「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06
港区港南 WORLD CITY TOWERS 12
7594:
匿名さん
[2021-11-16 22:35:53]
|
7595:
匿名
[2021-11-17 00:06:27]
[自作自演、もしくは成りすまし行為のため、削除しました。管理担当]
|
7596:
アクア南
[2021-11-17 06:30:39]
>>7595 アクア南(偽者)さん
苦し紛れに私のフリをするのは止めてください。 |
7597:
匿名さん
[2021-11-17 07:45:45]
マンションの近くに新駅ができるとしたら期待したいですよね。
|
7598:
アクア南
[2021-11-17 19:41:26]
>>7597 匿名さん
いいえ |
7599:
匿名さん
[2021-11-17 21:12:30]
|
7600:
マンション住民
[2021-11-17 21:34:23]
|
7601:
匿名さん
[2021-11-17 22:23:19]
|
7602:
匿名さん
[2021-11-17 22:47:37]
>>7599 匿名さん
臨海地下鉄は東京都がかなり本気で力を入れているらしい。 |
7603:
住民板ユーザーさん1
[2021-11-17 23:50:22]
|
|
7604:
匿名さん
[2021-11-18 09:56:04]
晴海勝どき方面のアクセスが良くなれば、晴海フラッグとかも行きやすくなるよ。
|
7605:
匿名さん
[2021-11-18 10:12:56]
>>7604 匿名さん
品川じゃなくて羽田空港へ行くんでしょ サヨウナラ |
7606:
匿名さん
[2021-11-18 12:21:16]
|
7607:
住民板ユーザーさん1
[2021-11-18 13:11:32]
|
7608:
マンション住民
[2021-11-18 15:16:53]
>>7606 匿名さん
中央区として築地ー晴海の交通事情を改善することが区の発展を左右するほど重要なことですからね。 現状では5000戸以上の新築住宅が建設される晴海は陸の孤島状態ですから、BRTだけじゃ厳しいでしょう。 |
7609:
匿名さん
[2021-11-18 16:19:01]
>>7608 マンション住民さん
WCTには無関係ですので、お引き取り下さい |
7610:
匿名さん
[2021-11-18 19:37:03]
BRTが品川まで繋がれば土日に豊洲に買い物に行きやすくなるよ。
|
7611:
住民
[2021-11-18 20:23:55]
|
7612:
匿名さん
[2021-11-18 21:58:15]
ららぽーとすごい便利ですよ。アクア南さんもよく使うって言ってたよ。
|
7613:
住民板ユーザーさん1
[2021-11-18 22:31:42]
|
7614:
匿名さん
[2021-11-18 22:46:43]
ららぽーとなんてわざわざ言って買うものない。そのレベルの買い物なら
シーサイドイオンで十分。 |
7615:
匿名さん
[2021-11-18 23:48:27]
>>7614 匿名さん
行ったことあります?何でも揃うから便利ですよ。スーパーのクオリティも高い。 |
7616:
住民さん10
[2021-11-19 00:17:42]
電車でも車でもららぽーと行くなら、新宿いくわ。
ららぽーととは桁違いに何でも揃うし。 |
7617:
検討板ユーザーさん
[2021-11-19 04:22:19]
|
7618:
住民板ユーザーさん1
[2021-11-19 18:50:19]
|
7621:
匿名さん
[2021-11-20 20:33:36]
豊洲や有明へのアクセスの良さはWCTの魅力の一つだと思うのだが。
|
7622:
検討板ユーザーさん
[2021-11-20 22:55:16]
[NO.7619~本レスまで、情報交換を阻害するため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
7623:
匿名さん
[2021-11-21 02:43:33]
住民ではない人の書き込みは丸分かりなので、完全無視&削除依頼がよろしいかと
|
7624:
匿名さん
[2021-11-21 07:40:08]
シーサイドのイオンも便利なんだけど、専門店はららぽーとや有明ガーデンの方が充実してます。ららぽーとは最近増床して一層便利に使えるようになりましたよ。
|
7625:
マンション住民
[2021-11-21 08:50:44]
品川天王洲の物件なのにしつこく有明豊洲推すのは流石に問題だろう。
業者の広告だったりして。 |
7626:
匿名さん
[2021-11-21 15:45:28]
何で豊洲や有明の話をすると業者になるのか理解ができない。お隣じゃないですか。
|
7627:
住人
[2021-11-21 16:05:16]
|
7628:
匿名さん
[2021-11-21 19:57:18]
|
7629:
住民
[2021-11-21 20:42:22]
ビルドインの東芝の洗濯機って、容量何kgかわかるかたいらっしゃいますか?
|
7630:
マンション住民
[2021-11-21 21:22:34]
|
7632:
住民板ユーザーさん1
[2021-11-22 07:51:51]
|
7635:
アクア南
[2021-11-22 19:21:57]
>>7632 住民板ユーザーさん1さん
うちの東芝も乾燥機能が落ちていて、一通り乾燥させても湿っています。交換の時期とは思うのですが、例の「高さ」問題が面倒で、一時凌ぎに浴室乾燥を使っている状況です。代替機が早く見つかると良いのですが。 |
7636:
契約者さん2
[2021-11-22 21:37:58]
>>7635 アクア南さん
ドラム式洗濯機クリーナーは定期的に使用しているでしょうか? 私は3年程前に天板を外してノコギリで短く調整してPanasonicのドラム式洗濯機に入れ替えましたが、ドラム式洗濯機専用クリーナーを使っていれば洗濯槽が綺麗になって生乾きも無くなり、まだまだ東芝製は現役だったのではないかと思います。 メーカーは違いますがPanasonicのクリーナー は洗浄力が凄いのでおすすめかと思います。 試したことはないので自己責任でお願いします(苦笑) |
7637:
匿名さん
[2021-11-23 00:42:20]
サウスゲートスレによれば港南2の食肉市場が移転する計画があるみたいですが、どなたかご存知の方いらっしゃいますか?
|
7638:
匿名さん
[2021-11-23 01:20:04]
|
7639:
匿名さん
[2021-11-23 01:21:34]
買い替えも検討しましたが、ミーレのやつは高いんですよね。
https://contents.miele.co.jp/lp/laundry/?utm_source=yss&utm_medium=cpc... |
7640:
マンション住民
[2021-11-23 06:11:12]
>>7638 匿名さん
うちは去年東芝に来てもらいましたけど、部品の在庫がなくなり次第メンテ打ち切りと言っていました。メンテするなら急いだ方が良いですよ。 ちなみに天板を外さない前提なら欧米の製品しかありませんが、乾燥機能無しでもよければアクア(旧サンヨー)の製品はあります。 |
7641:
匿名さん
[2021-11-23 08:13:45]
山手線スレッドに毎日無数のWCT画像投稿してる人って、わざとヘイトを集めたくてやってるの?
|
7642:
匿名さん
[2021-11-23 08:46:57]
管理組合でも度々議題になってるみたいですよ。
|
7643:
アクア南
[2021-11-23 08:50:57]
|
こちらのスレでどうぞ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598057/