「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06
港区港南 WORLD CITY TOWERS 12
7325:
契約者さん6
[2021-10-22 20:09:50]
|
7326:
住民板ユーザーさん4
[2021-10-23 00:14:28]
>>7324 匿名さん
天王洲アイル使うか品川使うかは行き先でしょう。 東京駅方面なら天王洲アイルだけど、渋谷や横浜方面なら品川だし。 A棟だから天王洲アイル使う人が多いって、何言ってんだか?って感じ。 |
7327:
匿名さん
[2021-10-23 00:27:55]
|
7328:
匿名さん
[2021-10-23 06:52:42]
いや減便されても使うしかないんだけど、ラッシュ時以外は出る前に時間を調べないといけないのが面倒という。
|
7329:
アクア南
[2021-10-23 08:47:25]
飽きも懲りもせず、住民の神経を逆撫でしそうな内容(9割方虚偽)を
即刻削除の対象にされない程度の口調で投稿する非住人の荒らしです。 |
7330:
住民さん7
[2021-10-23 09:42:03]
初めまして。ブリーズタワーに夫婦で越してきたものです。
電気ガス代について皆さまにお尋ねしたいのですが、引っ越し前(世田谷区)と料金が倍以上かかっています。節約意識はしているものの特に電気代が高いのですが、皆さまも同じように感じていらっしゃいますか? おすすめの電力会社などあれば教えて頂きたいです。 |
7331:
匿名さん
[2021-10-23 10:08:10]
|
7332:
匿名さん
[2021-10-23 10:12:11]
>>7330 住民さん7さん
基本的に料金は同じなので使用量の問題かと思いますが、私も以前の住まいよりは増えました。電気代で一番かかるのはやっぱりエアコンですよね。ガス代はお風呂。1620の風呂の水道代ガス代は結構かかります。 |
7333:
アクア南
[2021-10-23 12:46:11]
>>7330 住民さん7さん
環境の変化による電力使用量の差(エアコンなど)に加えて、 引っ越し前と同じアンペアでの契約になっているでしょうか? 添付にアンペアにより基本料金が変わってくるとあります。 https://looop-denki.com/low-v/denkinavi/electricitybillcalculation/ |
7334:
住民板ユーザーさん4
[2021-10-23 19:46:03]
|
|
7335:
匿名さん
[2021-10-23 21:37:02]
羽田アクセス線が開通すれば空港快速が減って少しまた本数が増えるかもしれない。
|
7336:
匿名さん
[2021-10-23 21:56:51]
|
7337:
匿名さん
[2021-10-24 09:18:05]
A棟住民にとってはモノレールの減便は死活問題
|
7338:
匿名さん
[2021-10-24 10:17:10]
昼間は、10分に一本、朝晩は4分毎。まあ特に困らないと思うけどね。。
|
7339:
匿名さん
[2021-10-24 15:59:47]
10分に1本とか埼玉や千葉でもあんまり見ないぞ。
|
7340:
住民板ユーザーさん4
[2021-10-24 16:28:45]
|
7341:
匿名さん
[2021-10-24 18:36:34]
|
7342:
住民さん8
[2021-10-24 20:02:27]
ゆりかもめでも5分に1本来るのに、10分に1本しか来ないのはさすがに不便ですよ。
|
7343:
匿名さん
[2021-10-24 21:33:29]
|
7344:
住民さん7
[2021-10-24 22:07:22]
|
7345:
住民板ユーザーさん4
[2021-10-24 22:08:51]
|
7346:
住民さん7
[2021-10-24 22:11:05]
>>7333 アクア南さん
ご教授ありがとうございます! 引っ越しの際に考えたこともなく、全く気づきませんでした。近々電力会社に連絡してみて、もし原因がわかればせっかく教えていただいたのでまた報告致します。 ありがとうございました! |
7347:
匿名さん
[2021-10-25 02:31:36]
>>7345 住民板ユーザーさん4さん
どうも、ずっと張り付いて住民のふりして必死にWCTのアラ捜しして書き込んでる住民ではない人がいますね。で、書き込んでる内容がアラにもなってないことがオモシロイ。 飛行機の音は全く生活に影響ないレベルだし、モノレールなんて通勤時間帯は4分おきで十分、乗らない昼間は10分おきでも何ら問題ない。そもそも毎日モノレール使ってる人自体、割合としては少ないでしょう。 比較対象としてゆりかもめなんか持ち出すくらいだから、それこそゆりかもめ方面の交通不便な場所買っちゃったイタイ人なんでしょう。 |
7348:
アクア南
[2021-10-26 12:39:32]
|
7349:
マンション住民さん
[2021-10-27 11:39:05]
|
7350:
匿名さん
[2021-10-27 15:20:04]
>A棟住民にとってはモノレールの減便は死活問題
>ゆりかもめでも5分に1本来るのに、10分に1本しか来ないのはさすがに不便ですよ。 ↑ こういう風にバレバレなのに住民に成り済ませてるつもりのやつを からかうのが楽しい。 |
7351:
住民板ユーザーさん4
[2021-10-27 17:45:41]
>>7349 マンション住民さん
じゃあ解決方法はなんなの? 解決方法もなく、あなたたちのやってることが所有物を貶しているっていうのは解せない。 そもそも荒らしがかまってもらうのがご馳走ってのも考えが浅はか。 荒らしにも多くの種類があるので、一様には語れない。 じゃああなたはどうやって解決するの? 高みの見物決め込んでないで、解決策出したら? 無視するってのは解決策じゃないよ。 無視し続けて酷い掲示板になるのが目に見えてるからね。 |
7352:
匿名さん
[2021-10-27 19:15:51]
最近、総会の議事録が住民ポータルにアップされませんね。
|
7353:
マンション住民
[2021-10-28 06:59:48]
>>7351 住民板ユーザーさん4さん
普通に歩いて品川駅に、でしょう。 ジムに行かなくても改札まで往復30分だから毎日の運動としてちょうどいいですから。 歩きたくなければシャトルバスでもちいばすでも都営バスでも良い。 品川駅まで南北線が延伸されるからこれからもっと便利になりますよ。 |
7354:
匿名さん
[2021-10-28 12:30:27]
まえでも10分に1本よりは5分に一本の方が便利だし、その意味でゆりかもめ沿線の方が優位というのは誰もが認めるところじゃない?一方でモノレールは羽田に直通するとかの強みもあるわけで。
|
7355:
匿名さん
[2021-10-28 12:31:04]
まえでも→まあでも
|
7356:
匿名さん
[2021-10-28 15:43:10]
|
7357:
匿名さん
[2021-10-28 15:48:44]
>>7354 匿名さん
ゆりかもめが優位って真面目に言ってる?ゆりかもめなんか、まるで遊園地の乗り物みたいに交通不便なお台場や有明を救済するためにあちこちぐるぐるまわるから、あんなの交通機関としては全く使えません。 ![]() ![]() |
7358:
住民さん1
[2021-10-29 05:00:44]
C棟でこの2-3週間に3回火災報知器の誤報
ここまで多いと本当に起きたときに疑ってしまいそうで嫌だなあ 原因って掲示板とかに貼られました? |
7359:
マンション住民さん
[2021-10-29 12:17:50]
>>7351さん
どうぞ https://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html ====抜粋==== 良くない投稿はスルーして削除依頼 スレッドに良くない投稿を見つけた場合に反論すると、場が荒れる原因になります。これはご自分だけでなく、スレッドを見られている第三者も嫌な気持ちになってしまいます。掲示板を楽しく利用して頂くためには、これを回避しなければいけません。 「良くない投稿はスルーして削除依頼」をお願い致します。ご依頼は、各スレッドの「削除依頼」ボタンを利用ください。 なお、掲示板投稿に際して当サイトのルールである「利用規約」につきましても、ご理解とご協力のほど宜しくお願いいたします。 ======== 個々の掲示板を使わせてもらっている以上、利用規約に従う必要があります。 貴方が「これでは解決しない!」というご意見をお持ちであれば、私ではなく管理人さんにお願いします。 |
7360:
住民さん
[2021-10-29 12:37:37]
匿名掲示板をぶっ壊すのは荒らしではなく自治厨の典型だな
クソ暇なやつは世の中にごまんといるわけで、荒らしを一生懸命叩けばここがクリーンになると信じてるとか痛すぎるわ 残るのは住民にすら見放された荒らしと自治厨だらけのディストピアよ |
7361:
住民さん1
[2021-10-29 21:19:51]
駐車場契約しようと思いますが、機械式とタワーどゆちらがおすすめでしょうか?
料金の違いは気にしてないです。 |
7362:
住民さん8
[2021-10-29 23:26:30]
静音性に優れるのはゆりかもめみたいですよ。
|
7363:
住民さん8
[2021-10-29 23:34:35]
>>7361 住民さん1さん
入れやすいのはタワー。 ただしタワーは車高制限で 我が家のスバルXVですらルーフレールが 制限に引っかかって不可でした。 あとはエントランスからの距離で近い方に 決められては? |
7364:
契約者さん8
[2021-10-29 23:58:08]
>>7353 マンション住民さん
南北線の新駅は第一京浜地下だから使えないでしょ。ここから徒歩20分以上かかりますよ。 |
7365:
住民さん1
[2021-10-30 00:00:33]
>>7363 住民さん8さん
車高制限1550でしたのでかなり低いですよね。 ちなみにブリーズタワーに入居するのですが、タワーはどこにあるのでしょうか?駐車場見に行った時タワーの存在に気づかずでして。。 |
7366:
住民板ユーザーさん1
[2021-10-30 00:38:26]
|
7367:
匿名さん
[2021-10-30 06:53:41]
南北線が延伸して臨海地下鉄と接続すれば港南に新駅ができるかもしれない。
|
7368:
匿名さん
[2021-10-30 11:34:44]
|
7369:
マンション住民
[2021-10-30 19:19:35]
>>7364 契約者さん8さん
ここの住民なら歩いて高輪側に行くことも多いし京急と同じなら問題無いと思いますが、高輪側だから使えないってもしかしてWCTに住んでない人? |
7370:
住民さん1
[2021-10-30 20:44:24]
|
7371:
匿名さん
[2021-10-30 21:25:49]
晴海虎ノ門を繋ぐBRTを品川に伸ばすという計画もあるみたいですね。
![]() ![]() |
7372:
匿名さん
[2021-10-31 00:07:07]
|
7373:
匿名さん
[2021-10-31 00:08:04]
|
7374:
匿名さん
[2021-10-31 00:09:43]
どうでもいいけど品川から大井に向かう部分だけ存在しない
直線道路で描かれてるっていい加減な図だなあ。 |
モノレール通勤の妻に確認したところ、支障なしとのことでした。
A棟だからモノレール通勤するという話は入居して15年超ですが初めてです。
なりすましさんなのでしょうねw