「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06
港区港南 WORLD CITY TOWERS 12
421:
マンション住民さん
[2016-06-21 12:18:18]
|
425:
マンション住民さん
[2016-06-28 22:32:27]
無事総会も終わりましたね。
ただ残念なことに今回も理事会に対して、長期修繕の件で、 恫喝まがいの発言をされている人がいました。 ああいう発言は、聞いている側からしても気持ちのいいものでは ないと思うのですが、話している人にはわからないのでしょうかね。 あの方も自治会の役員のようですが、また自治会関係者?と思って しまうのは気のせいでしょうか。 理事会と自治会の対立なんて誰も望んでいませんし、質問する側も、 理事会の役員の方々も、同じ組合員だということを頭の片隅において 発言することは、とても大事なことだと私は思います。 (というか思いました) |
426:
匿名さん
[2016-06-29 21:12:48]
結果が公表されましたね。
プールの理事さんへの反対票、断トツで多いですね。 理事長や副理事長になったら大変ですが。 |
427:
マンション住民さん
[2016-06-30 12:49:51]
>426さん
総会で某理事さんについての質問や意見などもなかったので、 今回はもっと反対者少ないのかと思ったら 去年の数(145)よりも多くなりました。 やっぱりここの住民は きちんと見るべきところは見ている人多いですね。 この人が理事長や副理事長にならないよう、 ほかの良識ある理事のみなさんには 頑張ってもらいたいですね。 |
428:
住民板ユーザーさん6
[2016-07-04 10:50:43]
|
429:
マンション住民さん
[2016-07-04 13:07:38]
|
430:
匿名さん
[2016-07-04 13:17:07]
都合が悪くてちょっと見に行けないので、スマホで撮ってここにアップしてもらえますか。
|
431:
マンション住民さん
[2016-07-04 14:34:02]
|
432:
匿名さん
[2016-07-05 00:11:16]
貼ってありますね。番号だけで、あえて名前は出さないようにしたんでしょうかね?特定人物にあまりにも否認が多いので。
|
433:
匿名さん
[2016-07-26 13:06:35]
湾岸スレで自分の年収は2000万超と言って、ここの管理室や共用施設を隠し撮りしてスレにアップしまくってた人の部屋番号が割れてしまいましたね。
迷惑行為が無くなることを祈ります。 |
|
434:
マンション住民さん
[2016-07-30 15:46:13]
話題の理事さん、不信任票が多かったことで少し反省してくれるといいのですが。
プールに子供を入れたい気持ちは分かりますが、みんなの共有財産なのだから理事会の 決定は尊重するべきですよ。夏が近づくたびに、いつまでも同じことを持ち出さないで ほしいものです。 |
435:
マンション住民さん
[2016-08-04 01:02:42]
これなんですか?!こんなのいいんですかね?これって管理組合で把握してます?
http://www.asset-style.com/ http://www.asset-style.com/yoyaku/ http://www.asset-style.com/yoyaku/worldcitytowers [画像を削除しました。管理担当] |
436:
マンション住民さん
[2016-08-04 07:48:41]
酷いなあ。完璧に私利のために共用施設を利用していますね・・・
あまりにもハッキリと部屋番号が記されていますが、これ、本物ですか? |
437:
匿名さん
[2016-08-04 08:46:08]
>>436 マンション住民さん
利用料金として1000円しか乗せてないので営利目的ではないと思いますが、そういう問題ではないですね。 ネットに自ら部屋番号まで載せてますのでルール違反という認識はないのかもしれませんね。 |
438:
匿名
[2016-08-04 10:58:58]
管理事務所に通報しました。
|
439:
匿名
[2016-08-04 12:00:55]
『ワールドシティータワーズは 3 棟ございまして、フロントはアクアタワーにあります。
エントランスで他の方がいてドアが開いていれば、一緒に入ってください。』 これ酷いね。 |
440:
匿名さん
[2016-08-04 12:27:26]
>>438 匿名さん
ありがとうございます。できれば、どなたかご意見箱にもコピーを投書いただけませんか?申し訳ありませんが私は仕事の都合で不可能なので。 |
441:
匿名さん
[2016-08-04 12:35:30]
こういうのが少なからずあるから、コモンホールやゲストルームが取りづらいんだろうね。今回の規約改正でさらに不正利用が拡大しないか心配。
|
442:
匿名さん
[2016-08-04 14:45:20]
>>435 マンション住民さん
これ、トップページから予約ページに入ろうとするとパスワード要求されるので、アドレス打ち込めば予約ページに直接アクセスできることを開設者は分かっていない可能性がありますね。 |
443:
匿名さん
[2016-08-04 14:50:50]
ワールドシティタワーズ 予約
で検索すると、直接、予約ページにアクセスできますが、サイトのトップページからだとパスワード要求されます。 管理規約を分かったうえで、やってる可能性あります。検索でヒットしないようにすれば、わからなくなるので、注意くらいでは済ませて欲しくない。 ![]() ![]() |
444:
住人
[2016-08-04 17:11:05]
部屋番号も割れてるわけだし、
ブラックリスト入りで予約できないようにしてほしいですね かなり悪質です |
445:
匿名さん
[2016-08-05 19:16:14]
自分の経営する会社の顧客か会員に対するサービスのようですね。会員にパスワードを発行してゲストルーム予約申込書にアクセスさせているようで、パスワードでブロックしているということは確信犯でしょう。明日、ご意見箱にも投書しておきます。
|
446:
住民でない人さん
[2016-08-10 20:12:03]
以前WCTで、今問題となっている部屋の番号に非常に近い番号の部屋に住んでいました。
インターフォンで全く心当たりのない人々から鳴らされることが多く、かなり不快な思いをしたのですがそういうことだったのですね。 画像を見ると、携帯や紙をみながら部屋番号を押している人がほとんどでした。 間違いなく居住以外の目的でその部屋が使われていたと思います。 実際の住民の被害も出ているので、管理センターに通報したほうがいいと思います。 |
448:
匿名さん
[2016-08-11 18:31:31]
ご意見箱にも投書しておきました
|
450:
匿名さん
[2016-08-12 10:25:40]
[NO.447~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
451:
匿名
[2016-08-12 10:26:33]
このマンションも怪しい人たち多いね。
金の為なら規則もモラルも無視。 |
452:
住人
[2016-08-13 10:02:15]
会社登録があるからと言って、一緒くたに批判はできないと思います
㈱アセットスタイルは会員に対して 「みんな使ってねー」って感じで共有施設を公開しているから避難されているわけで、 ドクタープロラボジャパンは、ただ単に会社登録しているだけですよね? 従業員が何人いるのか不明です (求人募集はいっぱい出てますけど) もしかしたら物販はしてるけど、現段階では従業員はいなくて 住人だけでせこせこ売ってるだけかもしれないし。。。 このマンションを買う時に住友の営業さんに確認したら、 「会社登録されている方は沢山います。 不特定多数の人間が出入りしなければ認められています」と言ってましたよ 私としては買う前にそういう情報を聞いていたので、 会社があることはNGだとは思っていません ※念のため申し上げますが私はドクタープロラボとは関係ないです |
453:
匿名さん
[2016-08-14 14:08:14]
部屋を本社として事務所登録しているだけなら問題ないでしょう。不特定多数が出入りするような使用形態は問題ですが。
|
454:
匿名さん
[2016-08-14 22:24:40]
理事会議事録によると、またまたプールのアンケート。
今回はプール利用者に取るそう。偏った質問になることはほぼ間違いないでしょう。あの理事さんはいろんな手を使いますね。 |
455:
住民板ユーザーさん8
[2016-08-15 10:59:46]
>>453 匿名さん
住所を本社所在地として公開しておれば、不特定多数の来訪につながりませんか?確か以前にもそういう議論がありましたが、専ら住居としてと言う点で、問題がある可能性があるでしょう。登録していても公開しないことが原則のように思います。 |
456:
匿名さん
[2016-08-15 18:01:17]
>>455
業態によって必ずしも来訪者があるとは言えないでしょう。税金対策のために法人として本社所在地をマンションにしているケースは多々あると思います。そうすれば、マンションの取得費用を損金にできますからね。 |
457:
匿名さん
[2016-08-15 23:45:45]
>>456 匿名さん
住所を不特定多数に公開する必要があると言うことは、不特定多数の来訪の可能性があると言うことと思います。許容業種の判断基準が難しいだけに、住所非公開を基準にするのはどうでしょうか。マッサージやエステなんて近隣で公にやられては困りませんかね? |
458:
匿名さん
[2016-08-15 23:56:11]
>454
理事会議事録みました。ほんとですね。 共用施設部会のE理事さんが、懲りずにまたまたプールのアンケートですね。 共用施設で唯一赤字のプールの増収策として、年齢制限の引き下げとか言い出すのでしょう。 困ったものですね。。。 |
459:
匿名
[2016-08-16 00:46:05]
私の言うことを聞かないと損害賠償を求めるぞと、内容証明郵便で理事長らを脅した理事ですが、本当に懲りないですね。
ここまで執着する理由が知りたいです。 でも着実にアンチ住民が増えているので、それほど心配はしていません。 |
460:
匿名さん
[2016-08-16 20:08:38]
そもそも、プールなんて管理費全体収入の中でバランスとれてればそれでよいような気がしますが。一回の利用料300円じゃどうやっても赤字ですよ。3000万の赤字とありますが、だとするとプール単独で黒字にするためには年間延べ10万人が利用しないと駄目。平均1日当たり現在の利用者数に加えて+274人です。大浴場じゃないんだからそんなに入れるキャパ無いでしょ?笑
|
461:
入居済みさん
[2016-08-22 20:58:16]
プールはマンション最大の癌。
週間紙が取り上げて欲しい。 |
462:
マンション住民さん
[2016-08-23 04:34:40]
週刊誌、ね
|
463:
匿名
[2016-08-23 10:55:38]
週刊誌?
何の関係もないですよ。 言っている事が意味不明。 |
464:
住人
[2016-08-23 13:49:25]
昨日の台風以降、
お風呂場の排水溝から下水の匂いがするんですが、 同じような方いらっしゃいますでしょうか? |
465:
匿名さん
[2016-08-23 14:22:58]
気圧の関係デ封水トラップが飛ばされ、下水の臭気が直接上がって来たようですね。水を流せばOKですよ。
|
466:
マンション住民さん
[2016-08-23 15:52:05]
どこかの週刊誌でモンスター住民とそれに疲弊しながらも対抗する住民みたいな
特集してもらいましょうか。 資産価値下がるからやめた方がいいですか。 |
467:
住人
[2016-08-23 17:20:23]
№465さん
464です パイプマンをして大量に水を流してみたところ匂いが消えたんですが、 外出して戻ってきたらまた猛烈な悪臭が漂っていました(悲) もう少し様子を見てみます ありがとうございました |
468:
マンション住人
[2016-08-29 09:26:08]
アセットスタイルの予約ページ、バージョンアップしていますね
9月からの規約変更に伴った注意事項が追記されています この会社の予約ページ発見されてどなたかが防災センターへ連絡してくださったようですが、 削除されるどころかそのまま予約受付を継続しています 防災センターは特に対応はしないということなんでしょうか? |
469:
匿名
[2016-08-30 22:46:42]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
470:
匿名さん
[2016-08-30 22:55:24]
それが放置される管理体制はもっと問題ですね。
|
信任・不信任をどうしたものかと迷っているのですが、
お一人は自治会の役員をされている方ですね。
ということは、某理事さんのお仲間で、
去年の総会で管理会社に食ってかかっていた、
同じく自治会役員の方の仲間でしょうか?
その他の2名の方は全く素性がわかりませんね。
この方々も某理事さんの仲間なのか、
あるいは対抗してくれる人なのか?