住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 12
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-12-06 18:46:11
 削除依頼 投稿する

「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

港区港南 WORLD CITY TOWERS 12

2735: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-14 16:51:54]
無電柱化にともなう道路補修も終わって歩きやすくなったね。
2736: 住民板ユーザーさん6 
[2020-04-14 23:44:05]
>>2735 住民板ユーザーさん1さん

たしかに。WCT前は幹線都道で後回しにされてた感があるので、無電柱化+歩道の再舗装が完了して気持ち良い道になりましたね。もう、掘り起こすのはやめてほしいです。
2737: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-16 00:46:07]
我が家は正にCでSUISUIのあり得ない組み方に巻き込まれてました。NUROの人からルーティング(?)の時点でおかしな事になってると説明がありがスタッフ同士でこれ根元までいかないとダメだわって走り回ってました。そういえばSUISUI時代は何故か他人のPCがネットワークに見えてたのをNUROに切り替えてから気付きました。
できれば管理費で使える回線で凌ぎたいのですが難しいところです。
2738: 匿名さん 
[2020-04-16 00:55:43]
>>2737

それひどいね。C棟って他人の家のネットワークと一緒になるようなルーター接続になってたってこと?安い管理費に接続料金込みなのは良いけど。
2739: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-16 15:46:06]
>>2738 匿名さん

はい、詳しいことは専門ではないのでわかりませんが駐車場?地下?のところまで行って切り替える必要があると説明を受けてかなり長時間やられていました。
因みに同じフロアのEV前では未だにSUISUI使用者に向けた回線トラブルの貼り紙を見ることがあるので教えてあげたい気持ちになります。
2740: 匿名 
[2020-04-17 22:32:53]
コンシェルジュはいつから出勤停止になりましたか?
2741: マンション住民さん 
[2020-04-17 23:35:46]
え?今日もいたんじゃない?飛沫飛散防止の衝立はあるけど。
2742: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-18 22:45:23]
朗報です。ますます便利になります。
朗報です。ますます便利になります。
2743: 匿名さん 
[2020-04-19 20:03:53]
>>2737 住民板ユーザーさん1さん

他人のPCが見えるっておかしいし、怖いよね。よく平気でしたね。
2744: マンション住民さん 
[2020-04-19 22:26:37]
話題のガーゼマスク、届きました。

家族構成などでそれを必要とする家庭と、独身世帯のようにその必要性が高くない世帯があるので、自治会が「要らないマスク」を集めて、WCT内の「要るご家庭」宛に再配布してはどうかと思います。うちは独身世帯でマスクは足りているので、その手の公共性が認められる流れであれば喜んで提供させていただきます。
2745: 匿名さん 
[2020-04-19 23:05:42]
>>2744 マンション住民さん
マスクについてはネットでも最近1枚70円程度で出てきていますので必要な人はそれを買えばいいのではないでしょうか?わざわざガーゼマスクを集めるほうが感染源になりそうです。そもそも国のガーゼマスク配布制度が誤りですね。

2746: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-20 01:54:31]
マルエツカート、エレベーター貼紙掲載終わってすぐに、またもや持ち込み状態、、お年寄りが持ち込んでるのかと思ってましたが、若い人がまとめて4台、マンションから戻すところを目撃しました。ピンクのマイバッグ?を購入しましたが、カートが無いとスーパーで使えない状態、、、本当残念です。
2747: マンション住民さん 
[2020-04-20 10:10:32]
>2745 匿名さん

ごめんなさい、言葉足らずでした。「集めては?」としたのは
政府から届いたこの二枚のマスク(開封前)です。

ネットで買えるようになっているのは朗報ですね。
ただ1枚70円が4人家族だとすると
1日1枚を使い捨てとして280円、
1ヶ月に8,000円超で、1年で10万円ほど。
まだまだ経済的負担が大きいのが残念です。

子ども用に「ウォッシャブル」を
重宝するご家庭もあるかなと思いましたが・・・
2748: 匿名さん 
[2020-04-24 13:03:33]
https://video.yahoo.co.jp/c/4303/fb99b4da222b8384a166a4337cff6189a8ca6...

昔からデマを振りまいてる榊だか
こういう非常時にやることではないわな
一回、湾岸民そろって訴えてみない?
2749: 周辺住民さん 
[2020-04-24 18:11:24]
ビデオみたけど、言っていることは正しいので、裁判しても負けるだけかと。。。
2750: 住民板ユーザーさん4 
[2020-04-24 22:40:33]
>>2748 匿名さん
福永桃子氏に萌えますねぇ。目線の動きがド素人でなんとも!

2751: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-25 06:18:08]
しかし行く所無いですね。暇すぎです。ゴールデンウィークはゴルフ場くらいしか行ける所ないですね。
2752: マンション住民さん 
[2020-04-25 09:29:14]
>>2751 住民板ユーザーさん1

都知事が毎日毎日要請しているのに
キミはまだどこかへ行くつもりかね。
まるで言葉が通じていないようだね。

『新型コロナ』って、知ってるかい???
2753: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-25 10:03:58]
>>2752 マンション住民さん

はい、そうです。
要請されていることは認識した上で自分の判断で行くのに何か問題でも?他人にどう思われようが知ったことではありませんが。
2754: 匿名さん 
[2020-04-25 10:43:23]
無症状感染者がコロナ菌を市中に撒き散らしていま医療崩壊に繋がってます。全ての人が自分が感染者だと考えて行動自粛しましょう。
2755: 入居済みさん 
[2020-04-25 10:53:22]
煽らない方がいいですよ。他人の考えや行動を強制的に変えることはできませんので、放っておくしかありません。
2756: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-25 11:35:11]
運河を走ってるジェットスキー(?)はパトロールか何かですか?それともレジャー?
後者なら今営業する必要あるのかな?って思ってしまいます
営業してたら余所からも人は集まりますし、事故が起きたらこの辺の病院のリソース使用するわけですから…
ちょっとモヤモヤしてしまいます
2759: 匿名さん 
[2020-04-25 16:19:13]
[No.2757から本レスまで、 他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
2760: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-25 16:26:38]
あら?山手線ネガ、また来ちゃってた?また迷子かな?浜離宮タワーへ帰りましょヽ(´∀`☆)ノ
2761: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-25 17:40:32]
移動着替え受付プレー食事プレー休憩風呂着替えクラブ発送移動
全部ひとりの空間でおやりになるならゴルフもよろしいのでは?
そうでないなら人として最低
2762: 2748 
[2020-04-25 20:33:38]
>>2749 周辺住民さん
そうかなあ
自分はかなり裁判なれしてるけど榊の過去の言動を見るとタワマンを狙い撃ちしてるのは明らかなのでここでは勝てる可能性はかなりあると思うぞ。

実は問題なのは具体的な損害額の証明で、たぶんのいち物件あたりでは多くの額は取れない。
だから集団でやる必要がある。
2763: 匿名さん 
[2020-04-25 20:44:59]
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
2764: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-25 21:53:45]
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
2765: 匿名さん 
[2020-04-26 02:33:08]
自粛要請が出てる中で動き回る人はモラルが低いんだと思いますよ
2766: マンション住民さん 
[2020-04-26 11:47:40]
>>2765 匿名さん

モラル云々というよりも、現状を把握する能力や近い未来を予測する知力が欠如しているというべきでしょう。
感染症がどういったメカニズムで蔓延していくのかなど、まるっきりピンときてない人々なのでしょうね。そんな人にも、ちゃんと助言してくれる賢明な人が身近にいらっしゃればよいのですが…。
2767: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-26 16:16:30]
>>2766 マンション住民さん
ということは、緑水公園に出られている親御さん達は皆知力が欠如しているとご指摘ですか?彼らもメカニズムを理解していないと?
2768: マンション住民さん 
[2020-04-26 16:32:58]
マスクをしないでエレベーターに乗ってくる人を拒否したいです
現状では自分が乗る時にマスクをしていない人がいたら
「お先にどうぞ」と言って自分は次を待っていますが、
自分が先に乗ってて途中からマスク無しの人が乗ってくる場合は
「次にお願いします」と言いたいです
ギスギスしそうで我慢してますけど、
そろそろ切れそうです

マンション入り口にマスク装着の貼り紙をしてくれましたけど、
「マスクを装着してない人はエレベーター使用不可」
という一声を追加してほしかった

外で遊んできたらしき親子が
「はぁはぁはぁ、疲れた~!」
とマスク無しで大声で喋ってたのでイラっとしました
2769: マンション住民さん 
[2020-04-26 17:25:51]
>>2767 住民板ユーザーさん1さん

おそらくそういう事でしょう。
きっとニュースも見なければ、新聞も読まない。そういうご家庭なのかと。そもそも今が緊急事態だという情報を知らない可能性もありますね。
2770: マンション住民さん 
[2020-04-26 17:38:58]
>>2768 マンション住民さん

まぁ、そういう気の毒な人々も一定数存在するので、エレベーターに乗らなければならないような外出は、あなたも控えるよう心掛けましょう。あなた自身が既に感染源となっている可能性もあるので…。
2771: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-26 19:29:02]
>>2768 マンション住民さん
マスクってどんなのならいいんですか。
アベノマスクでもOK?
2772: 管理担当 
[2020-04-26 21:07:56]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

拝見いたしましたところ、特定のマンションとは関係のない新型コロナウイルスの話題が散見されるようです。

新型コロナウイルスの話題につきましても、マンションの購入にあたりましては、必要な情報であるとは考えますが、
個別の物件スレにて、同様の話題が長く継続いたしますと、肝心の物件に関する情報交換を
阻害するケースもあり、他の検討中の方の迷惑になることも考えられます。

つきましては、大変恐れ入りますが、これらの話題につきましては、以降、他の同様のテーマを
扱うスレッドをお探しいただくか、類似スレッドが存在しない場合は、新たにスレッドを作成するなどの
ご対応をお願いできますと幸いです。

現存するスレッドでは、以下のようなスレッドもございますのでご参照ください。

住宅業界で新型コロナの影響を報告し合うスレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/656603/

新型コロナにおける今後の影響は?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/656637/

なお、今後も同様の話題が継続する場合につきましては、利便性向上のため、
今後の投稿につきまして、一斉削除を行わせていただくこともございますので、
予めご了承くださいますようお願い申し上げます。

より多くの方に有益な場としてご利用いただけるようご協力のほど、よろしくお願いいたします。
2773: マンション住民さん 
[2020-04-26 21:38:49]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
2774: 住民板ユーザーさん2 
[2020-04-26 23:02:41]
荒らしさん、凄い執念の人ですね。
住民の方以外も目にする場所って事ですよ?
WCTの価値を下げる書き込みが目立ちます。
2775: 住民板ユーザーさん4 
[2020-04-27 01:51:34]
コロナの話はみんながお互いに気を付ければ良いだけのこと。あまり神経質になって他人を責め始めるとそれがまさにいま問題になりつつあるコロナ差別とか、○○は出て行けみたいな話ににつながっていくので、お互いに節度を持って行動、掲示板への書き込みをしましょう。
それにしても、外出自粛するようになってからも、このマンションにはスーパーマーケットが併設されているので、遠くまで出かける必要がなくて改めてその便利さに気づかされています。購入を検討するときはスーパーがあるなしはそんなに気にしませんでしたが、マンション内に店舗があるというのは本当に便利ですね。
2776: 住民板ユーザーさん6 
[2020-04-27 11:29:32]
>>2775 住民板ユーザーさん4さん

まったくおっしゃる通り。
マスクをするしないの気持ちはわかりますけれど、それだけのことでみんなが見ている掲示板で他人を批判するのはどうかと。それがエスカレートすると、いわゆるコロナ差別につながっていきます。

その以前に、このマンションには5000人も住んでいるので、当然その中にはお医者様や医療関係者もたくさんいらっしゃるでしょう。そういう方々には拍手を送りたいですね!
ここをもし見ていらしたら頑張ってくださいと言いたいです。でもお忙しいでしょうからそれどころじゃないでしょうね。
2777: 匿名さん 
[2020-04-27 16:38:22]
国内のコロナは港区を中心に広がってます。日本で一番危険な場所に住んでいるのですから、日本で一番自粛しないといけないですよ。
マスク無しでエレベーターに乗っている人、今も見かけますが、極めて迷惑で危険な行為です。
国内のコロナは港区を中心に広がってます。...
2778: マンション住民さん 
[2020-04-27 18:09:46]
>>2777 匿名さん
といいますか、あなたも既に感染している可能性があるので、呑気にエレベーターに乗って外出せず、STAY HOME!!
2779: 匿名さん 
[2020-04-27 20:32:58]
>>2778

Exactly!この人は自分は感染していない、人からうつされるのは嫌だって
言いたいみたいだけど自分は感染していないとでも思ってるのかね?

なんか管理人に注意されてるのに、しつこく食い下がるの見ると新手の
荒らしっぽいね。
2780: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-27 21:07:33]
>>2779 匿名さん
2777さんひとこともそんなこと言ってないし参考になるデータ貼っていらっしゃるし管理人さんに注意されたコロナそのものの話じゃなくて住民としての心構えだよ?
思い込み強すぎですよ!!

2781: 住民板ユーザーさん7 
[2020-04-28 00:47:56]
>>2778 マンション住民さん

最後の
STAY HOME!!
がいらない。
2782: 住民板ユーザーさん6 
[2020-04-28 16:03:37]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
2783: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-29 05:38:53]
在宅勤務が始まって2ヶ月、大分慣れてきましたが、WCTはハイサッシが故に部屋がこれから暑くなる事が予想されます。遮熱カーテンを付けていますが、遮熱フィルムを施工されている方いらっしゃれば、その効果とコスト感を教えて頂けないでしょうか?
我が家はB棟東向きの中層になります。
2784: マンション住民さん 
[2020-04-29 10:13:26]
> 2783

A棟南側高層階です。東日本大震災を受けて2012年に港区が補助金を出して推奨したフィルムを貼りました。工事総額は211,890円の半日作業で、港区から翌月に75,000円の補助金をいただきました。もちろん金額は窓面積で異なるとは思います。

具体的に数字で説明するのは難しいですし、人によって暑がり、寒がりがいると思いますが、私(50代男性)が夏の居間の空調の設定温度25~28度でも日中何とか堪えられる感じです。直射日光に晒される時間帯には空調をいじるのではなく、遮光ブラインドを日中でも閉めてます。

直射日光が当たらない時刻になるとブラインドも必要なく、設定温度28度でも大丈夫です。

冬は雨天曇天でなければ日中は空調要らずで20度台が維持されます。朝と夜に18~20度設定で空調を使う感じです。床暖房もありますが、入居以来使ったこと指折り数えるほどなので、ガス代も掛かりません。

ご参考になれば。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる