住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 12
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-11-24 11:06:24
 削除依頼 投稿する

「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

港区港南 WORLD CITY TOWERS 12

252: 住民さんA 
[2016-01-13 21:54:41]
景色と間取りでかなり限定されますね。
オーナーズカード停止でしょうか?
253: 匿名さん 
[2016-01-14 17:06:54]
>>248
個人的には、緑水公園や天王洲、高浜橋と台場、浅草を就航する水上交通でも出来て欲しい。
254: 住民さんZ 
[2016-01-16 10:37:57]
同感です。せっかく運河が目の前でマリンステーションもあるので水上交通欲しいですね。
255: 住民 
[2016-01-17 00:01:52]
遅くなりました。シャトルバスの試験的運行、良かったと思います。シーズンテラスより便利なので利用者も増えると思います。継続していただきたいです。
256: マンション住民さん 
[2016-01-20 16:06:41]
理事の方々、シャトルバスの試験運行ありがとうございます。

ただ、色々課題がありますね。
信号待ちで運行が遅くなるのは意外でした。増便も難しそうですね。

土日の運行を20分間隔にすれば如何でしょうか?
それならバス1台で間に合うのではないでしょうか?
257: マンション住民さん 
[2016-01-20 22:00:33]
>> 256

自己レスです。

土日ダイヤ20分間隔も中日臨海バスから難しいとの回答らしいです。
このダイヤで運行可能だと思うけど何故だろう?
単にやる気がないだけなのかな?
運行上、運転主の負担が大きいとか等、理由を知りたい。
258: 住民さん 
[2016-01-21 03:19:53]
>>257
採算が合わないという理由なのでしょうか?
週末でも皆さんしっかり利用されていると思うのですが。
259: 住民さんA 
[2016-01-21 12:11:31]
>256,257

土日までこれ以上減便されたら困ります。
本当は平日も日中はまだともかく、
夜10時台以降は10分間隔に戻してほしいのですが。
もちろん、品川駅側乗り場が試行どおりになる前提ですが。
(現状なら全く利用する気はありません)
260: マンション住民さん 
[2016-01-21 14:30:56]
>>259

試行ルートでバス1台、15分間隔は運行スケジュール上、難しいと思います。

どうしたらいいですかね?
ちいばすが港南タワマンルートを作ってくれたらいいかもしれませんね。
261: 住民さんA 
[2016-01-21 20:50:10]
先日のスキーバスの事故により、全国のバス会社に監査が
入ることになったので、仕方ないんじゃないかな・・・。
前回の総会でも背景の説明がありましたよ。
少なくとも、採算が合う合わないという話ではないと思います。

262: マンション住民さん 
[2016-01-21 22:05:26]
>>261

言ってることはもっともらしいんだけど、よくわかりません。
何が仕方ないのでしょうか?

昨年12月30日付で、自治会Facebook で、バス会社の回答が示されているのだから、1月15日に起きた長野県軽井沢のスキーバス事件とは無関係の筈だと思いますが。



264: 住民さん 
[2016-01-24 10:42:39]
まだ出ているんですね。他にもいくつかワールドの物件は出ていますよね。
聞いたところによると掲載自体は違法にはならず、不動産会社などによる定期借家賃貸の場合には全く問題がないようです。
265: マンション住民さん 
[2016-01-24 11:05:28]
264さん
管理規約に違反していますよ。
266: マンション住民さん [男性 50代] 
[2016-01-24 15:17:41]
ちいばすで港南のマンションを巡るルートを作ってもらえたら良いですね。
試行通りの乗り場であれば多少遠回りでも乗る気になります。
268: マンション住民さん 
[2016-01-24 16:34:36]
理事の皆様、
ビッグエコー前のりばの試行、ありがとうございました。
足が悪いのでバス停が移転してしまい本当に困っています。
シーズンテラスまで歩くならマンションまで歩くのと変わりません。
ビッグエコー前であればエスカレーターを降りてからもすぐですし、大変助かります。
実現をよろしくお願いします。
269: 住民さんA 
[2016-01-24 19:38:14]
年末年始の試行のりば利用しました!
リニア品川駅ができると、改札口から出てきてすぐにシーズンテラスののりばになるのかな?とも思いましたが、
まだまだ先の話ですよね・・・
ビッグエコー前は歩ける天気でもつい通り道で乗ってしまうので、結果的には利用者が増える気がしました。
ただ土日で20分間隔でも難しいとなると、ほとんど走らないダイヤってことですよね。
それだと意味がないと思います。
270: マンション住民さん 
[2016-01-25 19:55:01]
>265さんほか住民の皆さん

WCTの管理規約上、専有部分の用途として、『専ら住宅として使用するものとし、他の用途に供してはならない。』との規定がありますが、下掲の報道にもありますとおり、これをもって民泊が禁止されているとは、必ずしも言い切れないもようです。
WCT住民のひとりとして、民泊はぜひ禁止していただきたいと考えており、このような規定解釈上の曖昧さを解消するためには、民泊を明確に禁止するよう管理規約を改訂する必要があると考えております。

★WCT管理規約から抜粋
(専有部分の用途)
第12条 住戸の区分所有者は、その専有部分を、プライベートトランクを除く部分については専ら住宅として使用するものとし、プライベートトランクについては専ら物置として使用するものとし、他の用途に供してはならない。

★産経ニュース
http://www.sankei.com/politics/news/160112/plt1601120065-n2.html
2016.1.12 14:26更新
「特区民泊」基準づくり足踏み 政府内で見解分かれ
 慢性化しつつあるホテル不足などを解消するため、マンションの空き部屋などに観光客を有料で宿泊させる「特区民泊」を、全国に先駆けて導入する予定の東京都大田区で、今月中旬を目指していた民泊業者の認定審査基準づくりがストップしている。マンションが定めている管理規約を変更する必要があるかどうかで、政府内で見解が分かれているためだ。大田区は「早く見解を統一してほしい」と焦りを隠せないでいる。

 大田区は国家戦略特区法に基づいて、昨年12月に特区民泊を認める条例を可決した。今月中旬に民泊業者を認定するために審査基準を公表し、29日に審査受付を始め、2月中旬には第1号を認定する予定だった。

 問題となっているのは、マンションの規約を変える必要があるかどうかだ。

 一般的なマンション管理規約には「専有部分を専(もっぱ)ら住宅として使用する」という趣旨の条項がある。国交省が模範として示している「標準管理規約」では「生活の本拠がある」「必要な平穏さを有することを要する」ことが、専ら住宅として使用しているか否かの基準とされている。

 国交省は当初、民泊を運営することは「住宅使用」に当たらないと判断し、使用するマンションには規約に「特区民泊の認定事業のための使用はこの限りでない」とする除外規定を設ける必要があるとして、管理規約を改定することを推奨する通達を昨年12月に全国自治体に出す予定だった。

 しかし、内閣府が事務局の国家戦略特区ワーキンググループの一部の民間委員が、特区民泊は7日間以上の滞在を条件とすることから「住宅使用にあたる」との考えを表明したため、国交省が自治体への通達を控える状況となっている。

 このため大田区は、参入予定の業者から審査基準の公表時期を尋ねられた場合、「通達がこないので『1月中旬から下旬』と答えるようにした」と話す。

 大田区では、審査基準のほかガイドラインなどを作成した上で、安全・衛生の観点から書類審査と実地検査を行うため審査は約2週間を見込んでいる。このため、認可全体のスケジュールが遅れる可能性が強まっている。

 大阪府も2月中旬に審査基準を示す予定で、政府見解の統一が急がれる。

 マンション管理士の資格を持つ桃尾俊明弁護士は「民泊の是非を住民で決め、管理規約を望ましい形に改定しておくことでトラブルを抑制できる」とした上で、事後にトラブルが起きた場合については「裁判で『必要な平穏さ』を個別に判断されることになるだろう」と話しており、マンションの住民間で事前に民泊導入について理解を深めることが重要だと指摘している。

◇ 特区民泊 国家戦略特区法に基づき、自宅の一部やマンションの空き部屋などに観光客を有料で宿泊させること。訪日客の急増による宿泊施設不足対策などが目的で、都道府県知事らの認定が必要。東京都大田区と大阪府がすでに条例を制定し、施行に向け準備している。一般的な民泊は、原則的に旅館業法に基づく許可を得る必要がある。
271: マンション住民さん 
[2016-01-26 00:56:33]
毎日バスを利用している住民です。今回の取り組み、理事の皆さまには深く感謝いたします。
バス停移動後、シーズンテラス前からはほとんど乗れておらず、行きのみ使用している状況です。運転間隔についてはなかなか難しいところですが、投稿してされている方々と同意見です。何とかビックエコー前への変更実現お願いしたいです。
272: 住民さんB 
[2016-01-26 10:41:34]
セキュリティを売りにしているマンションが民泊を認めるなんて、
矛盾していますね。
素姓の解らない人達が入れ換わり立ち替わり毎日出入りすることは、
リスク管理の面からも非常に危険だと思いますが。
273: 匿名 
[2016-01-26 21:56:59]
一般的に外部からの人間は扱いも荒いので、民泊を認めると共用部の劣化も早そうですね。
274: マンション住民さん 
[2016-01-26 22:30:42]
産経ニュースで参照した桃尾俊明弁護士によると、WCTの管理規約も「標準管理規約」、民泊を完全に禁止できる規定ではないようです。規約を変更し「禁止」であることをより明確にする必要があります。

https://www.facebook.com/lawyer.momoo

毎回ご紹介が遅れてしまうクセはどうにかしないといけないのですが・・・先週,民泊について桃尾のコメントが産経新聞に掲載されました。

現行標準管理規約第12条の「区分所有者は、その専有部分を専ら住宅として使用するものとし、他の用途に供してはならない。」という条項を以て民泊を禁止し得るか(言い換えると,民泊を行うためには,この条項を変更する必要があるのか)という問題に関する記事です。
この点に関し「自身のマンションではどうすればよいか」は,以下の順に考えていくことになります。

1.そもそも民泊を禁止するのか許容するのか
(1)禁止する
「国の決定や方針に従うしかないのでは」と誤解している方もおられますが,国が民泊を推進しようとも管理組合が規約でこれを禁ずることは可能です。
(2)許容する
逆に「許容する」としても,どのような態様において許容されるのかは旅館業法や条例等を精査し(現状許容される場面はかなり限定的です。),これらに抵触する態様で行われていないかを監視する必要があります。
今回は「(1)禁止する」として以下のとおり続けます。

2.現在,どのような規約であるか(標準管理規約を採用しているか)
(1)独自の規約
標準管理規約ではなく独自の規約を設けているのであれば,その文言により民泊を禁止していると解釈し得るか否か(禁止するために規約を変更する必要があるのか)を確認します。その判断が難しい場合には専門家の助言も参考にしてください。
(2)標準管理規約を採用している(又は上記同12条と同様の条項がある)
この(2)が,今回の産経記事の問題が該当する場面です。

3.規約を変更するか
(2)の場合の対応方法は,
(a)(「専ら住宅として」という条項を以て民泊が禁止されているという解釈に基づき)現状を維持する
(b)規約を変更し「禁止」であることをより明確にする
という選択肢となります。

4.どのような規約にするか
(b)を選択した場合には,具体的にどのような規約にするかを考えます。
具体的には,
(ア)専有部分・共用部分を問わず全面禁止とするか,共用部分(ゲストルーム等)のみ禁止とするか
(イ)禁止する態様(人数・宿泊日数等)を具体的に定めるか「不特定多数による短期の利用」といった抽象的文言に止めるか
(ウ)単に「民泊禁止」を謳うか,広告の禁止や立入検査等についても定めるか
等々が考えられ,これらを組み合わせて条項を定めていきます。
更に,その規約を対外的に公表すれば,民泊目的で物件を取得しようとする者に対する牽制となりますし,また,中古販売時のアピールポイントとすることも期待できそうです。

私は,「民泊禁止」が管理組合の意思であるならば,やはり無用な解釈論争を回避し(記事のとおり行政の考えも定まっておりませんし,行政がある解釈を示したとしても,それがそのまま法的に採用されるとは限りません。),また警告的効果を得るためにも(区分所有者には当然周知されます。中古販売に際しては重説で示すよう徹底すべきです。),(b)のとおり規約変更をお勧めします。
その上で,どのように変更するか((ア)~(ウ)等)については,個々の物件の事情に応じて検討することになります。

「考える間もなく,いつの間にかマンションで民泊が広まっており,手の施しようがない」という最悪の事態を避けるため,まずは「民泊とは何か」を知り,「自身のマンションがとるべき方向性」(上記1)を考えることから始めましょう(上記1の判断にあたり留意すべき点については,別の機会に検討してみたいと思います。)。

http://www.sankei.com/politi…/…/160112/plt1601120065-n1.html
275: 匿名さん 
[2016-01-30 11:19:55]
電力自由化が4月から有りますが、
マンション全体で包括契約を
総会で決議とか出来ないですかね?

二千戸プラス巨大な共用部の膨大な電力を
一括で契約するとなると、
業者からは垂涎の的で競わせると
通常よりも相当大きな値下げを獲得出来そうです。

各戸の住民にとっても相当メリットありそうですが、賛同得るのは難しいんでしょうか
276: 住民さん 
[2016-01-30 12:02:19]
先日、ちょうど電力自由化のチラシを見ながら
うまくスケールメリットを活用できないものかと考えておりました。
世帯数の多い他の高層マンションではどうするんでしょうね。
どなたがご存知ですか。
277: 匿名さん 
[2016-01-31 14:39:43]
WCTは高圧一括受電ですかね。そうだとすると、全住民の同意が必要?TEPCOを使い続けたい人もいるはずだから難しいかも。
278: 住民さんA 
[2016-01-31 15:29:04]
ガスコージェネ発電を導入するのが一番コストダウンだと思います。
排熱でプールの温水も供給できます。
279: 住民さんA 
[2016-02-05 13:27:14]
民泊の件、
「内閣府が事務局の国家戦略特区ワーキンググループの一部の民間委員が、
特区民泊は7日間以上の滞在を条件とすることから「住宅使用にあたる」との考えを表明した」
ということから問題となっているようですが、
つまりは、民泊が「賃貸借」にあたるようなら問題ないのではないか、
ということがこの「一部の民間委員」の見解の根拠のようですね。

ただ、WCTの場合、この「住宅使用」にあたるかどうかという点も問題ですが、
それに加えて、「管理規約」の中で、
「第24条 区分所有者は、その専有部分を第三者に貸与する場合には、この規約、使用細則等及び総会
の決議をその第三者に遵守させなければならない。
2 前項の場合において、区分所有者は、その貸与に係る契約にこの規約、使用細則等及び総会の決議
を遵守する旨の条項を定めるとともに、契約の相手方から、その旨の誓約書を管理組合に提出させな
ければならない。」
とされていて、借りる人の誓約書を提出しなければなりませんし、
「使用細則」の中でも、
「第13条 組合員は、次の行為をするときは、所定の様式により、事前に組合に通知しなければならな
い。(届出用紙はフロントに用意してあります。)
一 組合員名義の変更
二 家族以外の第三者による専有部分の占有又は退去(賃貸借、使用貸借等の場合)
三 組合員の住所及び電話番号変更」
とされていて、借りる人の名前などを通知しないといけない
ということになっています。

民泊を運営しているような人が、いちいちこのような届出をしているとは思えませんので、
いずれにしても管理規約・使用細則違反をしていることは間違いないことになるのではないでしょうか。

もちろん、規約を改正しておく方が、より安全ではあるのでしょうけど。

280: 住民さん 
[2016-02-07 07:53:02]
太陽光発電は選択肢としてはないですか?
281: マンション住民さん 
[2016-02-07 10:40:44]
>>280
どこに設置するの?
屋上潰して設置しても発電量はたかがしれたもの。。。
WCTでは無理ですね。
282: 住民さんA 
[2016-02-09 12:01:55]
No.267の違法民泊また出ていますね。
絶景!海と都会の夜景を満喫(マンスリーレンタル)
A棟高層階ですね。
ホスト名を「Bamba House Family 」から「Charema」に変えている。
悪質ですね。
283: 住民さん 
[2016-02-09 18:25:53]
太陽光発電ですが、パークハウス東雲が高層マンションで導入していると聞いたことがあります。
建設当初から入れていれば可能かもしれませんが、途中から採用するという事例はないのでしょうか。
284: マンション住民さん 
[2016-02-10 07:50:24]
先日よくワールドのゲストルームに滞在しているという美容師に会いました。住民の方にC棟を予約してもらって一泊7000円支払っていると。誰かが仲介手数料を取って商売しているんですか。
285: 住民さんB 
[2016-02-10 14:03:02]
No.267、282
「Charema」の「絶景!海と都会の夜景を満喫(マンスリーレンタル) 」
airbnbから引っこめましたね。
しかし、カレンダーを見たところ5月まで予約が入っているようなので
近所(A棟南高層階)や、小さなお子様がいる家庭は要注意です。
どんな人が出入りするか分かりませんから。
セキュリティ上危ういですね。

286: 住民さんB 
[2016-02-10 14:06:02]
284さん
分かる事が少しでもあれば防災センターへ報告した方がいいですよ。
ホテル代わりに使われているのですから。
287: 匿名さん 
[2016-02-17 23:28:55]
まっすぐ道路、海洋大学の品川駅側の残っていたブロック塀が工事で、
グランドと同じ見通しの良い柵になりますね、
旧海岸と海岸通りの電線地中化ももうすぐ完了しそうですし、
雰囲気がまたスッキリ明るく変わりそうです。

292: 住民さんA 
[2016-02-26 19:08:52]
>291

民泊自体が管理規約違反だと思いますが、
さらに、こんなことも言っていますが

- No smoking inside the room but feel free to smoke on the balcony!

当マンションはバルコニーは禁煙です。
「使用細則」第1条の「二十」にはっきり書いてあります。

今年の総会には、はっきり民泊禁止を
管理規約に加えるよう、理事会に伝えましょう。
お時間のある方はご意見箱にどんどん投書しましょう!
293: 住民 
[2016-02-27 20:50:54]
>>292
予約をしようとすると、結構埋まってますね。本人達がいない時に貸しているのでしょうか。

いずれにせよ、許せません。
294: 住民さんA 
[2016-02-28 15:02:37]
今日も見ず知らずの旅行者がマンション内にいるということですね。
ホストの金儲けのために住民の安全が脅かされているということです。
295: マンション住民さん 
[2016-02-28 21:23:49]
教えてください。

当初備え付けの東芝製ドラム洗濯機を更新しようと考えています。

同じ洗濯機を購入するのが無難ですが、今後東芝のアフターフォローに心配な点もあり、この際、天板を取り払う工事をしてもらおうかとも考えています。
しかしスペースが狭いため、どの洗濯機なら大丈夫なのか?よくわかりません。
現在検討しているのはパナソニックのドラム式電気洗濯乾燥機 NA-VH320L です。
http://panasonic.jp/wash/p-db/NA-VH320L.html

以前、洗濯機マンさんが詳しく報告してくれていましたが、成功例などがあれば教えてください。

296: 住民さん [ 60代] 
[2016-02-29 11:25:06]
日本の人口が減少し税収は減ることは目に見えている。
景気がこれ以上良くなる気配はない。

アムステルダム、ニューヨーク、サンフランシスコなどの主要都市では
民泊提供者・利用者から宿泊税を回収することで大幅な税収増、周辺商業地域の利益増加が得られたと聞く。

民泊による税収増加や外国人が消費による税収増加は、
国民の税金増加の緩和につながる可能性もある。

また今後物件が売れなくなり、賃貸の値崩れが起こる可能性を考えると、
「住民の安全、安心を考慮した上」での民泊も、選択肢として真剣に考える必要があるのではないだろうか。
297: 住民さんA 
[2016-02-29 12:10:28]
民泊をやりたいならどうぞご自分の一軒家でやってください。
集合住宅では一部の人の利益のために、多くの住民の安全・安心を脅かす可能性があります。
298: 住民さんA 
[2016-02-29 12:43:22]
>295

家によって洗濯機スペースの幅が違ったりすると思うので、
一つの部屋で大丈夫だったからといって、
別の部屋で大丈夫とは限らないのでは・・。

天板撤去なら、高さの制限はなくなるわけですから
幅と奥行きを測って、実際の製品の大きさと照らし合わせれば
入るかどうかはわかるのではないでしょうか。
(自分もそうして新しいものを買いました)
299: 住人 
[2016-02-29 16:43:20]
>296
>今後物件が売れなくなり、賃貸の値崩れが起こる可能性を考えると
そうなったときに改めて考えればいいんじゃないの?
今のとこ、税収の問題以前にマンションの治安の方が大事だから
300: 住民さんA 
[2016-02-29 18:59:58]
>296,299

民泊させるごとに、その代金の30%を管理組合に納めさせるとかなら
マンションの利益にもなって良いのかもw

問題は、そんな規定があったとして、
真っ正直に民泊させたなんて
ノコノコ申し出るヤツなんていないだろうことですが・・w
301: 民泊賛成! [ 60代] 
[2016-03-02 07:07:43]
外部者がそんなに怖いなら
コモンホールとゲストルームは、住民以外による利用も、禁止すべきでは?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる