住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 12
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-02-06 22:58:31
 削除依頼 投稿する

「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

港区港南 WORLD CITY TOWERS 12

21: 住民さん 
[2015-05-26 10:15:06]
4月の理事会の議事録がいまだに公開されていませんね。
ちょっと遅すぎるのではないかと思います。
22: 匿名さん 
[2015-05-31 20:25:56]
>> 21
きっと言いたくないネタが入っているんだよ。
23: 住民さん 
[2015-06-01 11:14:08]
議事録出ましたね。
以前、プール問題で散々ゴネた人が10期の役員に立候補していてビックリです。
24: 住民さんA 
[2015-06-01 21:28:06]
プールは必要ですか。
維持費は高いし誰が使ってるの。
撤去してもらいたい。
25: 住民さんB 
[2015-06-01 23:12:19]
>24
プールがあることをご承知で購入されたんですよね?
自分が使わないから撤去してもらいたいとは、ずいぶんとわがままなご意見ですね。
維持費が安かろうが高かろうが、私はプールがあることを前提に購入したので、
プール廃止の意見が出されても断固拒否します。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
26: マンション住民さん 
[2015-06-02 22:01:26]
中庭で子供がこんな時間まで騒いでいてうるさいことこの上ないです。
親は何を考えているんでしょう?
防災センターに苦情を言いたいです。
窓を閉めきっていても金切り声がしてイライラします。
27: 住人さん [女性] 
[2015-06-03 11:06:44]
防災センターに連絡すれば対応してくれますよ
中庭ならすぐ行けますしね
30: 匿名 
[2015-06-04 06:30:57]
理事会議事録に駐車場改修の件が記載されていたけど、需要見込は大丈夫?
駐車場アンケートを実施していたのも知らなかった。
大型車で月31,500円だけど、外部駐車場を利用している住民は多いのかな?
31: 住民さん 
[2015-06-04 09:53:42]
今年の4月に受けたばかりですね。
32: 住民さんB 
[2015-06-04 15:53:43]
>23
お孫さんにプールで抱きついてほしいので年齢制限緩和を、とアンケートを乱発した弁護士の方ですね。同じことをやりたいのでしょうね。
33: 住人さん  
[2015-06-04 16:33:11]
結局プールの件ってどうなったんでしたっけ?
赤台の寄付が頓挫したっていうのを見て爆笑した記憶はあるんですけど・・・
「孫とプールに入りたい」という淡い願いよりも、
「自分の思う通りにこのマンションの規律を変えたい」という願望しか見えてませんでしたよね

そういう方が理事になったらどうなっちゃうんでしょう?
34: 住人さん  
[2015-06-04 16:38:39]
>30
駐車場アンケートは、大型用駐車場のウェイティング対象者
にだけアンケート実施していましたよ

外部利用はどうなんでしょうね?
首都高下の駐車場を利用している人は何人か見かけますけど
35: 匿名さん 
[2015-06-05 08:57:35]
>>33
多数いるはずだった利用希望者が全く集まらず試行が実施できなかった、と記憶しています。
前回理事の時は理事会に弁護士バッジで現れ、恫喝まがいの言動もあったようですが、理事再任を 多数決で否決され、プール委員長(?)は解任されました。良識ある多数の住民の牽制を機能させることが重要かと考えます。
36: 住民さんA [男性 40代] 
[2015-06-05 10:45:20]
プール委員長(?)解任者の理事就任に断固反対します。
37: 住民さんC 
[2015-06-05 14:01:08]
年齢引き下げには結局至らなかったけど、この方の個人的な動議で、プール資料に関するアンケート調査だのなんだので、相当余計なコストがかかったのは事実です。なんせ2000戸超なので、アンケート調査ひとつとってもかかる費用は莫大です。
なので、この方の再選はなんとしてでも阻みたいところですが、なり手が少ない中、立候補されたら自動当選ということになるのでしょうかね?
38: 住人さん  
[2015-06-05 15:32:25]
>弁護士バッジで現れ、恫喝まがいの言動・・・
ひぇ~~~です
ちょっと見てみたかったって気持ちもありますけど

当時のあのアンケート攻撃は凄まじかったですよね
私もムダなお金使ってるなぁと本当に思いました

今度の総会は荒れそうな気がします
でも次期の理事は最後の方に紹介してやってそのままなんとなく終りですよね
39: 住民さん 
[2015-06-05 15:54:41]
>>37
総会で承認しなければ良いのですが、
無関心な人が多いので何も知らずに承認してしまうのでしょうね。
一緒に理事になった人は大変・・・いや、とてもやりがいがありますよw


>>38
恫喝だけでなく、総会でも嘘を言って、マンション管理士に窘められていましたよ。
40: A棟南側住人 
[2015-06-10 12:16:27]
大型用駐車枠については、全戸に質問して欲しかったです。

大型用駐車枠の空き待ちは長いので、諦めて
リストに載せてさえいないでいましたが、
枠が増えるなら応募したかったです。
41: 住民さんA [男性 40代] 
[2015-06-11 14:16:15]
総会の資料が届きました。
私は21号議案の23番の人を不信任にして提出致します。
42: 匿名さん [女性 30代] 
[2015-06-12 08:41:23]
プールのアンケートが再び大量に来るのですか?
うんざりします。
43: 住民さん 
[2015-06-12 11:18:19]
今朝、23番を不信任(×)で提出しました。
無駄なアンケートで大切な管理費を浪費されたくないですから。
44: 住人さん  
[2015-06-12 16:10:35]
不信任の輪、広がるでしょうか。。。
大多数の方が委任状出して終了ですよね
委任状回収すら大変なのに
45: 住民 
[2015-06-12 17:57:00]
委任状で理事会が彼を否認するっていう神展開はありですかw

不信任票が一定数あったら理事就任を認めないというのもありだと思うのだが。。。
46: 住民さん 
[2015-06-16 18:25:13]
不信任票数の公表をしてしてもらいたいですね
47: 住民さん 
[2015-06-22 08:02:55]
不信任の輪を広げるも何も、私のように状況が全然分かっていない人もいるので、
どなたかやや詳細に説明してくださるとご協力も出来るかもしれません。

ネット上に個人情報やプライバシーを記さないようによろしくお願いします
48: 住民さんA [男性] 
[2015-06-22 23:52:31]
この流れでいいにくいけど、私なんかは23番の方でいいと思ってます

私はプールに関する意見は賛成だったし、
アンケートを取って意見を集めること自体は責められるものじゃないでしょ
もちろん多額の費用を使ってたりするならそれは改善して欲しいけどね・・・
49: 住民 
[2015-06-23 00:44:11]
アンケートが恣意的に利用されてしまったのが大問題だったのですけどね…
詳しくはご意見箱を参照ください。
50: 匿名 
[2015-06-23 01:50:30]
23番の立候補者を不信任で提出しました。

51: 住民さんB 
[2015-06-23 09:58:16]
私欲のために何回もアンケートをやったり、
理事に立候補するというのはいかがなものかと思いますよ。
52: 匿名さん [女性 30代] 
[2015-06-30 21:09:58]
日曜日の総会は、またプールのアンケートをやる人がいるそうで、役員を選ぶ議題でずいぶんもめたとお友達に聞きました。
53: 住民さんA [男性 40代] 
[2015-07-01 19:51:07]
ヤダヤダ!
54: 住民さんB [男性 40代] 
[2015-07-05 17:57:48]
先日夜、酔っ払ってるような年配男性が、
中庭の水場前の植え込みで立ち小便をしていました。
A2に入っていったので、住人または関係者かと思われます。

呆れた民度でガッカリしました。
55: 住人 
[2015-07-06 10:14:35]
立ちション!
衝撃っ 見たくないです~~

ウチはC棟ですけど、
エレベーターホールの床に泥酔して爆睡している人がいました
これからの季節は酔っ払いが増えそうですね
56: 住民さん 
[2015-07-06 15:04:07]
私も立ちション見たことがあります。
それから
犬のリードをはずす。
そこいらじゅうに犬に小便をさせる。
芝生に入る。
スケボーで走る。
自転車をエレベーターに乗せる。
壁やガラスにボールをぶつけて遊ぶ。
などなど
親が見ていても注意しない、または親も一緒にやる。

ここの住民の民度はたいしたことないですよ。
57: 住民さんB [男性 40代] 
[2015-07-06 15:07:40]
共用とはいえ人の家の庭ですからね...
58: 住民さんA 
[2015-07-09 20:15:59]
匿名掲示板で文句タラタラ、一例をステレオタイプ化してこき下ろす、なるほど確かに民度が知れますね。
59: 住民さん 
[2015-07-10 14:54:40]
No.58へ
匿名でネガするあなたもね。
60: 住民さん 
[2015-07-19 18:28:53]
今秋、水上レストランがオープンするようです。
今秋、水上レストランがオープンするようで...
61: 奥さま 
[2015-07-23 00:48:56]
>>60
楽しみですよね
62: 匿名さん 
[2015-07-26 09:17:48]
いま売っている都心に住むで、ここが次世代のヴィンテージマンションと紹介されてました。広尾ガーデンヒルズみたいになればいいな。
63: マンション住民さん 
[2015-07-26 09:47:27]
なるわけないだろ。
64: 住民 
[2015-07-26 10:51:34]
WCT程の大規模で企画が秀逸なマンションは今後も殆ど出ないという点でヴィンテージマンションの資格は十分にあると思います!
65: 匿名さん 
[2015-07-26 14:37:58]
未来にどうなっているかは分からない。品川駅がさらに変貌してリニアも開通して東京一のターミナルに
なっているときに、そこから徒歩十数分の東京湾の眺望が抜群のマンションの価値が跳ね上がっていても
不思議ではない。これから少子高齢化の影響は明らかに出てくる。都心回帰、コンパクトシティ化の
ながれになってくる。WCTが時代を先取りしていた物件として今以上に人気化する可能性は十分にある。
66: 住民さんB 
[2015-07-26 19:10:07]
ヴィンテージマンションと呼ばれるようになるには、
住民の質も含まれると思います。
現状ではまだまだですよ。
そうなるためにも、一人一人の自覚と努力が必要かと思います。
67: 匿名さん 
[2015-07-27 18:49:56]
まぁ、他の候補マンションを見ると
そこに入るだけでも凄い事ですよ。
68: 匿名 
[2015-08-01 21:01:07]
広尾ガーデンヒルズの知人を見る限り、住民の質がそこまで高いとは思いませんが、、、
高額の管理費の金払いはいいんでしょうが
69: 住民さん 
[2015-08-03 07:56:57]
ここの掲示板も、フェイスブックなどのように「いいね」出来ると良いな。
70: 匿名 [男性 40代] 
[2015-08-03 17:45:01]
前スレにもありましたが、横ドラム洗濯乾燥機TW-S80FAは、受注生産品ではありますが、未だ販売されています。
ただし、量販店や一般の電気店からは注文できません。

下記のWebフォームから東芝にTW-S80FAを注文したい旨を伝えると、メールで返答があり、販売代理店を紹介してもらえます。
そのあと、代理店へ連絡し、日程の調整や価格の確認を行います。
設置条件にもよりますが、20万円弱といったところです。

<東芝ライフスタイル株式会社問い合わせフォーム>
https://www.livingdoors.jp/csqa/form.php

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる