住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 12
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-02-06 22:58:31
 削除依頼 投稿する

「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

港区港南 WORLD CITY TOWERS 12

201: マンション住民さん [男性 30代] 
[2015-11-30 23:59:35]
マンション 地下2階 アクア2と3の間に大きなヒビがありますね。
このマンション、
変な形だし、構造的に大丈夫なんでしょうか?
アクア4も地震に弱すぎですしね。
202: マンション住民さん 
[2015-12-01 03:40:49]
>>201さん

書き込みの意図が汲み取れないのですが、つまりはヒビが補修されずに放置されているから対応して欲しいということですか?どんなヒビか分かりませんが、当マンションは修繕はしっかりしている方(壁紙や見た目の部分でさえ比較的早期に補修する)ので、言えば対応してもらえますよ。
構造的云々は耐震基準や外部機関の審査結果をご覧下さいとしかいえませんし、A4棟名指しで地震に弱いというのはさすがに根拠は無いのではないでしょうか。

とはいえネガティブな情報共有も大事ですので、いたずらに不安をあおるような書き方ではなく、根拠や前向きな提案を併記頂けると掲示板の意図に沿うかと存じます。
203: 匿名さん 
[2015-12-01 06:49:16]
>>201
良く、地下二階の通路は通るけど、
全く気付きませんでしたがね…

タワーかつ制震だと、揺れてエネルギーを
吸収するので、構造部を繋ぐ石膏ボードは、
敢えて壊れやすくなってます。

管理側が気付いて無いんでしょう。
石膏ボードのヒビはすぐ補修してくれるので、
場所を明記して、管理組合ご意見箱に伝えておけば良いと思いますよ。

204: 匿名さん 
[2015-12-13 03:05:51]
掲示板に貼り出して有りましたが、シャトルバスの乗り場が、
一旦土日は食肉市場の向かいのビックエコー前に改めて変わるみたいです。
これは相当便利になって素晴らしい!当初よりむしろ便利です。
管理組合が凄く良い仕事してますね、頭が下がります。

ただ取り敢えず、利用実態検証するとの事なので、
実績作れば平日も同じ場所になるはずなので、
土日の帰りはバスをドンドン使いましょう!
205: 匿名さん 
[2015-12-13 19:04:26]
エアビーには表示無いですが、
さっきコンシェルジュで、明らかに大きなバックパックの
欧米人カップルがゲストルームにチェックインしてました。
そばに住人友人らしき人は明らかに居なかったので、
なんらかの募集方法でゲストルーム又貸しで商売してる人が確実に居そうですね。

今日の予約してるオーナーの履歴を調べれば、
規約違反のゲストルーム又貸ししているかはすぐ分かりますよね?

206: マンション住民さん 
[2015-12-13 19:09:25]
>> 204

掲示板見ました。

12月26日(土)から1月11日(月・祝)までですね。
バスのルートも短くなり、バス運行も余裕が出来そうなので、このルートが本決定になるといいのですが。


207: 住民でない人さん 
[2015-12-13 19:48:42]
>185
こういう何もしないくせに文句だけえらそうに言う住民がいるマンションなのですね
208: 匿名 
[2015-12-13 20:57:09]
>>207
大丈夫ですよ。
あなたのマンションにも確実に居ますよ。
209: 住民さんA 
[2015-12-13 21:26:16]
>207>208
たしかに、こういう住民っているのですよね。
ボランティアの理事会に陰から文句だけいって何もできないやつ。
210: 匿名さん 
[2015-12-13 21:45:29]
>>206
そうですね。
ルートが短縮されて、到着時間も5分切りそうですね。

そして、徒歩での帰宅最短ルート動線方向になるので
その時の天気や疲れ具合によって、フロントビル手前のセブンを
曲がってちょっと行けばバスに乗れちゃう形になるのがかなり嬉しいです、
平日も実現したいですね。
211: 匿名さん 
[2015-12-13 21:48:30]
>>205
ゲストルームの外人又貸しは悪質すぎ、
自治会Webへのメールか組合へのお意見箱に入れたほうが良いな。
212: 匿名さん 
[2015-12-13 22:50:17]
下町ロケットにブランファーレのスカイラウンジが出てましたね。
213: 住民 
[2015-12-14 11:46:49]
Vタワーではエアビーなど民泊を禁止する管理規約を作ったようです。
次回の総会では当マンションも理事会で提案・採決して欲しいですね。
民泊者が当マンションへ入ると不法侵入になるのでは?

また、ゲストルームやコモンホールを商売に使っているのは許せませんね。
住民の使用を妨げることになりますし、管理費・修繕費は住民が負担しているのですから。
管理会社と協力して徹底的に調査してもらいたいです。
214: 住民さんA 
[2015-12-14 13:41:46]
バス停留所、実験がうまくいって確定してくれるといいですね。
一つだけ心配なのが、距離的にはたしかに短くなるけれども、
果たして時間はうまいこと短縮されるかな?ということ。
現行よりも信号の多いルートなので、
信号のタイミングによっては余計に時間がかかるということも考えられるかも。
今度、自分で実走して試してみます。
215: 匿名さん 
[2015-12-14 17:27:43]
>>214
あれ?信号数は同じですよね?計4つで。
都バスで帰る時も同じルートですが
現シャトルバスルートより体感時間早いですよ。
216: 住民さんA 
[2015-12-14 18:10:57]
品川駅からマンションまでの所要時間がどうなったのか?よりも、
停留所が駅から近くなったことのほうがメリットが高いと思いますが。
217: マンション住民さん 
[2015-12-14 21:28:46]
本日アップされた理事会議事録を見ましたが、共用施設部会がプール運営検討案として、赤字削減などを挙げています。
某氏がまた画策しているのでしょうか?嫌な予感がします。

あと気になる点として、共用施設部会に上限金額(例えば10万円)を設定してはどうかとの意見があったそうですが、管理費の不適切な支出や使い込みが心配です。
218: 匿名さん 
[2015-12-14 21:58:22]
>>217
弁護士会から懲戒を受けたあのプール私物化爺さん、
しつこいですね…。
219: 匿名さん 
[2015-12-14 22:00:01]
>>216
それは当たり前の話で、
あなたが時間についてコメントしたので、レスしただけですよ。
220: 住民 
[2015-12-15 10:59:11]
プール運営検討に「子供スクール等」とありますね。
なし崩し的に既成事実を積み上げて規約を変えようとしていますね。
悪知恵は良く働くようです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる