住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 12
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-02-06 22:58:31
 削除依頼 投稿する

「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

港区港南 WORLD CITY TOWERS 12

No.181  
by ご近所さん 2015-11-21 11:38:17
2000戸もあると住人管理大変ですね。
No.182  
by ご近所さん 2015-11-21 16:38:34
3%ねぇ
これぐらいの利用だといつも顔見知りってことになってなんだか気まずくないですか?
No.183  
by マンション住民さん [女性 20代] 2015-11-21 23:47:47
シーズンテラス本当に遠いですね。
行きはやっぱりバスが楽ですが、このままだと帰りは使いません。
それでもバス会社は運営を続けてくれるのか、それが心配です⤵⤵⤵行きの本数ガ減ったらがち困る。。。
No.184  
by 住人 2015-11-22 15:15:01
>№179
何が「便利になる」かさっぱりわかりません
おそらく品川から東京駅方面を利用していて、
帰りは一駅手前で降りればいーやって考えなのでしょうが、
みんながみんな同じ方面ではないですよ
逆方面もいますし、京急など他の路線利用の方も多いです
品川駅発着だからこそ便利なんです
No.185  
by マンション住民さん 2015-11-23 09:10:51
>>184

151,179です。
品川駅からの利用が最も便利であるのは承知しています。
では交渉して、これまで以上に便利な(苦笑)品川駅からの乗車場を確保できるのでしょうか?

伝え聞いているのは、品川駅付近の乗車場は抽選で決められるので、変更は認められないという説明でした。
変更できる条件の良い乗車場自体がないのですから、今後も恐らく、従来より品川駅に近い乗車場は期待できないと考えています。
であれば、品川駅からは遠くなりますが、新駅からは便利になる乗車場も有りだと考えた次第です。

それにしても、乗車場を決定している団体(?)の情報が一切出てきません。
恐らく表に出ると都合の悪い利権団体ではないのでしょうか?

理事会で交渉しているとのことですが、これまでできなかったことができるのでしょうか?
理事会議事録に交渉主体やプロセスを明記していただければと思います。
No.186  
by 匿名さん 2015-11-23 15:17:27
エアビー部屋、消えましたね。
撤退か、ほとぼり冷めたら
また微妙に位置を変えて出してくるか?

定期的なウォッチは必要ですね。

あと、バス乗り場が現在の位置から変えられないとしたら、新駅からは便利なのは事実だし
そんなに噛み付く必要無いと思いますがね。
通勤ルートで行くと、都心方向の比率が多いのは確実だし、全員に便利なんて実現不可能ですから。

No.187  
by 住民 2015-11-23 17:03:02
民泊について通報しました。
消えたのはそのためかと思われます。
しかし、いろいろな方法で復活すると思われますので、
理事会や住民自身での監視が必要かと思います。
この問題だけでなく、住民が無関心にならないよう望みます。
No.188  
by マンション住民さん 2015-11-23 17:05:02
新駅から、シーズンテラス前の乗車場までの距離を調べてみましたが、10分弱かかりそうです。

品川駅からは徒歩または都バス、新駅からはシャトルバスの使い分けを考えています。
できれば港南口での降車時に、乗車させてもらえれば良いのですが、運用上、難しいかな。

シーズンテラス
http://www.nttud.co.jp/news/detail/860.pdf
No.189  
by 匿名さん 2015-11-23 21:43:07
新駅、田町駅との中間地点よりもかなり品川寄りですね。 新幹線ホームの北端からだと南端
よりも、新駅の南端の方が近いみたいですね。イメージとしては、新宿駅と代々木駅みたいです。
(埼京線ホーム南端が代々木駅の北端にかなり近い) 駅名は北品川にしてほしいです。
そして、京急の北品川駅を御殿山駅に改名すればどうでしょうね。
No.190  
by 住民さん 2015-11-24 11:05:12
既存の駅名を変更して、元の駅名を新駅に充てるのは混乱を引き起こすので、決してしないでしょう。
京浜急行には北品川の駅名を変更する旨味はまるでありませんし。
品川駅が既に港区にあることからも、それ以北に「品川」の名前の使用は避けるのでは?

新駅の住所は港南2丁目ですから、駅名は簡素に「港南」で良いと思いますが、
知名度の高い「芝浦」、「高輪」や歴史的な名前なども候補に上がるのでしょうね。

新駅名が仮に「港南」となると、WCTとしては訪問客に対して、やや面倒ですが、
「住所は港南ですが、最寄駅は品川です」と繰り返すことになるのでしょうか。
No.191  
by マンション住民さん 2015-11-24 21:53:43
新駅名称はどうなるのでしょうかね。
私は、将来のまちをイメージした東京サウスゲート駅が良いかなと思っています。

No.192  
by 匿名さん 2015-11-24 21:58:58
>>191
港区の総合支所名にもなっている。
芝浦港南辺りが良い気がします。
丁度境目にありますし。

向こうの商店街が推してる高輪は無いかな、
サウスゲートに多く訪れる訪日客が近隣にある、高輪台、白金高輪と
混同、混乱しますし。
No.193  
by 匿名 2015-11-24 22:50:43
バス乗り場についてお金払って利用している住民不在で決まっているのでしょうか?なぜ決定してから知らされるのか。話し合いとか無いとか問題なのでは?
No.195  
by 匿名さん 2015-11-26 12:32:14
>>194
非住民さん、いらっしゃい。

プールは元々単体黒字の計画ではなく、
予定通り、管理費は年間億近い黒字で、修繕費に積立移行。
バスに至っては管理費からの支出はゼロです。
しかもその管理費は全湾岸タワマン最安クラスですし。

まぁ数百戸レベルのマンションなら
相当厄介なんでしょうが。
No.196  
by マンション住民さん 2015-11-26 18:03:33
193あなたが理事になってやってみたらどうですか
No.197  
by 匿名さん 2015-11-27 09:20:32
>>196
こんなに世の中のことがわからない人が理事になったら大変ですよ!
No.198  
by マンション住民さん 2015-11-27 12:47:37
マルエツ駐車場が整備されて無断駐車が減ったのが個人的に心地良い
1年以上停めてた足立ナンバーのベンツのオーナーの顔は結局拝むことはできなかったのが少し心残りですがw

というか、駐車場代も払えないならベンツなんか見栄張って乗らなきゃいいのに

脱線しましたが、理事会さんGJです!
No.199  
by マンション住民さん 2015-11-27 23:10:46
197そうですね、失礼しました。
No.200  
by マンション住民さん 2015-11-28 10:08:00
時間制パーキングに変更して良かったですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる