住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 12
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-02-06 22:58:31
 削除依頼 投稿する

「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

港区港南 WORLD CITY TOWERS 12

16341: 住民さん1 
[2024-09-12 16:46:00]
冷えすぎて設定温度に悩む意味がわからんw
ちょうど良い温度にすればいいだけだろ
ネガティブな情報をなんとか取り繕うとして誰かさんが工作してるのかな
16342: 住民さん1 
[2024-09-12 16:49:45]
過去の書き込みから
過去の書き込みから
16343: 匿名さん 
[2024-09-12 21:39:09]
数年前に買い替えたエアコンで、今は冷えすぎて設定温度に悩むって、、、?
買ったばかりでって話ならわかるけど
色々おかしくて作り話バレバレだぞ
16344: 匿名さん 
[2024-09-13 22:34:48]
私は天カセから最新の壁掛けに変えたらエアコンの効きが良くなりましたよ。AIが快適温度に設定してくれます。
16345: 住民さん4 
[2024-09-19 23:17:38]
>>16344 匿名さん

ウチは天カセ、業者にクリーニングしてもらったら効きすぎるくらい冷えるようになりました。
16346: 匿名ちゃん 
[2024-09-29 07:56:38]
>>16342 住民さん1さん

港区の助成で指定のフィルムを貼ったけれどもあまり効果の実感はなし。

DW自体が発熱体になりずっと熱い。
16347: アクア南 
[2024-10-01 13:36:26]
>匿名ちゃん

恐らくは同じフィルムを、震災後に区から助成金が出たので拙宅でも貼りました。
その後しばらくはそれほどの効果を感じずにいましたが、
業者による空調機洗浄作業以降は、真夏でも28℃の設定(+天井扇)で快適です。
16348: 契約者さん1 
[2024-10-13 17:31:36]
>>16347 アクア南さん

アクア西住民です。真夏の暑さに困ってます。
空調洗浄業者を教えて下さいますか?
16349: 匿名さん 
[2024-10-13 17:54:50]
フィルムの効果は限定ですね。窓全体が発熱体になるので、厳しいです。やはりバーティカルブラインドを併用するのが良いように思います。それと、リモートプラスが廃止されて久しいですが、最近、switchbotを購入して
https://www.switchbot.jp/
で、赤外線リモコンを学習させて、不在時に住戸外から制御できるようになり、とっても便利になりました。これを使えば、帰宅の前に、各部屋を冷やしたり、サーキュレータ代わりにファンをONしたりとできます。ただし、ファンはON/OFFが同じボタンの場合、本当にONかどうかわかりませんが、カメラを利用すれば確実なようですよ。

海外長期出張などの場合にもセキュリティカメラを兼ねて良いかと思います。
16350: マンション住民さん 
[2024-11-24 11:06:24]
もしネットワークに詳しい方がいらっしゃったらお知恵をお借りしたいです。
私は全くサーバの知識はありません。

家でよくリモートワークしてます。

最近会社のサーバのプロトコルがSMBに変わったのですが、
ワールドからアクセスできなくなりました。
以前はafpというMac向けの方式で問題なくサーバにアクセスできてました。

自宅ではマンションのネットを利用しており、イーサネットを
壁コンセントのネット端子にイーサのハブを経由してPCにつなげてます。

おそらく各戸内に設置された大元のルーターの設定かと思うのですが、
そもそも設定方法が分かりません...

もし知見をお持ちの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
16351: 住民さん1 
[2024-12-06 18:46:11]
しっかし、キャピタルの下のカフェ跡地にテナント入んないねー!コンクリート剥き出しで寂しい限り、まあ、前のカフェが残っているよりはマシだが、誰か何が入るか知ってる人いる?
16352: 匿名さん 
[2025-02-06 22:58:31]
次長、アホ過ぎるw
次長、アホ過ぎるw

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる