住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 12
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-02-06 22:58:31
 削除依頼 投稿する

「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

港区港南 WORLD CITY TOWERS 12

10581: 匿名さん 
[2022-06-11 01:04:18]
ここを売って月島を買うと部屋が一つ少なくなってしまう。
10582: 匿名さん 
[2022-06-11 01:09:30]
>>10573 匿名さん

私も同じ意見です。買って本当に正解だったとつくづく思います。
住み心地も良いし管理状態も良いし、品川駅は便利だし大変満足しています。
10583: 匿名さん 
[2022-06-11 01:12:05]
もう一つ買うなら湾岸なら芝浦、でもせっかくなら湾岸以外。
駒込とか目白とか落ち着いた閑静な住宅街もそれはそれでまた良い。
勝どきとかはいらないな。
10584: 匿名さん 
[2022-06-11 06:31:06]
勝どきは駅直結で便利そうじゃない?臨海地下鉄が通ればさらに便利になる。
10585: 住民さん 
[2022-06-11 16:06:23]
>>10584 匿名さん

豊洲、勝どき界隈の下町は民度が地を這うくらい低いから嫌だな。

10586: 匿名さん 
[2022-06-11 16:11:44]
虫ケラ江東区民が投稿する写真画像、各種レスは自動的に削除されています。
スレ民からも玩具にされ、管理にもゴミの様な扱いを受けるトヨスンさん。
まさかの豊洲なんて買っちゃって憧れの山手線界隈の高級マンションなんかは高嶺の花…。悔しいのは分かる。でも自業自得なんだからさ。
幸せなスレ民やお忙しい管理まで巻き込んで迷惑をかけるのはやめて欲しいです。
山手線と無関係な豊洲に住んでるなら江東区の僻地専門スレに投稿すれば良いですよ。
よくやれシャーシャーとこのスレにやって来て書き込みなんて出来るものですね。図々しいですしお行儀が悪い。
10587: 匿名さん 
[2022-06-11 19:16:48]
最近、飛行機の本数が明らかに増えてますね。
10588: 匿名さん 
[2022-06-11 19:55:08]
>>10587 匿名さん
そうだね、喜ばしいよね。
久々に旅行にでも行きましょうかね。
10589: 匿名さん 
[2022-06-11 20:08:31]
日本にとっては喜ばしいことですが、住民にとっては騒音が増えるので喜ばしくないです。
10590: 匿名さん 
[2022-06-11 20:35:23]
>>10589 匿名さん
器の小さな人ですね。自分の利益ばかり主張しないで、もっと視野を広く持ちましょう。
10591: 匿名さん 
[2022-06-11 21:02:44]
山手線駅力スレとかでも飛行機騒音の厳しさはよく指摘されてますよ。
10592: 匿名さん 
[2022-06-11 21:17:58]
>>10587 匿名さん

飛行機の増便は、羽田からの玄関口として国際交流拠点を
スローガンに掲げるサウスゲート品川の発展に不可欠ですから、
もっと増えて欲しいですね。
10593: 匿名さん 
[2022-06-11 21:18:30]
>>10591 匿名さん

知りません。ここでは全く問題ありません。
10594: 匿名さん 
[2022-06-11 21:22:15]
飛行機の数が元通り異常に増えれば「日本の成長をけん引する国際交流拠点」
品川の発展に弾みがつきます。駅前ではリニアの工事も進んでますし、この
ポスターを見るとワクワクしますね。
飛行機の数が元通り異常に増えれば「日本の...
10595: 匿名さん 
[2022-06-11 21:22:43]
>>10589 匿名さん

騒音など無いので全く問題ありません。
10596: 匿名さん 
[2022-06-11 22:32:56]
騒音は感じ方に個人差がありますから正直なんとも言えないと思いますよ。
10597: 匿名さん 
[2022-06-11 22:57:51]
>>10596 匿名さん
ならば言わなければいいと思いますよ。
10598: 匿名さん 
[2022-06-11 23:43:45]
>>10591 匿名さん

そうなの?それで。それを住民板に書き込んで何になるの?
10599: 匿名さん 
[2022-06-12 00:08:19]
管理組合通じて自治体に陳情を入れるとかですかね。
10600: 匿名さん 
[2022-06-12 01:20:57]
>>10599 匿名さん

それならまずWCTを購入して、さらに理事にならなきゃね。
理事会の議事録見ても一度も議題にさえ上がっていないので
道のりは長く厳しいけど頑張ってね。
10601: 住民さん 
[2022-06-12 06:45:08]
>>10587 匿名さん

よう、僻地江東区には民度の低い奴等が最近明らかに増えてるよね。

10602: 匿名さん 
[2022-06-12 07:21:06]
江東区の方が飛行機騒音がないのはメリットだよね。
10603: 匿名さん 
[2022-06-12 11:47:00]
虫ケラ江東区民が投稿する写真画像、各種レスは自動的に削除されています。
スレ民からも玩具にされ、管理にもゴミの様な扱いを受けるトヨスンさん。
まさかの豊洲なんて買っちゃって憧れの山手線界隈の高級マンションなんかは高嶺の花…。悔しいのは分かる。でも自業自得なんだからさ。
幸せなスレ民やお忙しい管理まで巻き込んで迷惑をかけるのはやめて欲しいです。
山手線と無関係な豊洲に住んでるなら江東区の僻地専門スレに投稿すれば良いですよ。
よくやれシャーシャーとこのスレにやって来て書き込みなんて出来るものですね。図々しいですしお行儀が悪い。
10604: 周辺住民さん 
[2022-06-12 14:18:21]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
10605: 住民さん 
[2022-06-12 17:17:51]
>>10602 匿名さん

品川の方が民度の低い奴等がいないのはメリットだよね。
10606: 匿名さん 
[2022-06-12 20:59:21]
コロナが落ち着いたこともあって、明らかに飛行機の本数は増えてると思います。
10607: 匿名さん 
[2022-06-12 23:29:46]
>>10606 匿名さん

羽田空港の機能強化は、羽田からの玄関口として「国際交流拠点」を
スローガンに再開発が進む品川にとって追い風ですから喜ばしいですね。
10608: 匿名さん 
[2022-06-12 23:31:23]
>>10567 匿名さん

立地も良いと思いますよ。この環境の良さで東京の大きな駅からも
徒歩って他にはなかなか無いと思います。
10609: 匿名さん 
[2022-06-12 23:33:29]
>>10602 匿名さん

もう一つ買うなら湾岸なら芝浦、でもせっかくなら湾岸以外。
駒込とか目白とか落ち着いた閑静な住宅街もそれはそれでまた良い。
江東区はいらないな。
10610: 匿名さん 
[2022-06-12 23:36:02]
>>10606 匿名さん

もっと増えて東京のメイン空港の座が成田から羽田に移るといいね。コロナが終息したら海外旅行ももっと行きやすくなるし。成田みたいな不便なとこに良く国際空港作ったよな。あそこはLCC専用でいいよ。
10611: 匿名さん 
[2022-06-12 23:36:11]
環境の良さなら江東区湾岸エリアはアリだと思いますよ。中央区の勝どきや晴海も開発進んで住みやすくなっています。
10612: 匿名さん 
[2022-06-12 23:37:26]
>>10610 匿名さん
そうなると飛行機騒音の15-19時規制が緩まることになりますよ。ここの住民にとってはマイナスでしかないです。
10613: 匿名さん 
[2022-06-13 01:13:12]
>>10612 匿名さん
器の小さい野郎だね。
もう少しグローバルな視野で物事を見れないものかね。。。
10614: 匿名さん 
[2022-06-13 01:16:53]
>>10611 匿名さん
江東区湾岸が アリ!!!
と言われましても、困るでござる…。
今は港区に税金を納めてる立場もあり…
期待に添えず、ゴメンでござる。
10615: 匿名さん 
[2022-06-13 01:18:13]
>>10606 匿名さん
実に喜ばしい!!!
10616: 匿名さん 
[2022-06-13 07:25:17]
15時から19時に外で遊べないのは子供達がかわいそう
10617: 住民さん 
[2022-06-13 08:27:41]
>>10616 匿名さん

飛行機が飛んでも子供たちは気にせず遊んでます。
外に出れないのはあんたのようなひきこもりだけ。
あ、ごめん、君の場合は15-19時だけじゃなくて、ずっとだっけ?

10618: 匿名さん 
[2022-06-13 11:15:25]
>>10617 住民さん

ってか、むしろ子供たちは喜んでるよね。公園で新幹線も船もモノレールも
見られる上に飛行機も見られるようになったから乗り物好きは大喜び。
10619: 匿名さん 
[2022-06-13 11:25:38]
>>10618 匿名さん

同意、もっとも最近は子供たちも見飽きたのか
2機同時に飛んでいても誰も見ていませんけどね。

[プライバシーを侵害するため、画像を削除しました。管理担当]
10620: 匿名さん 
[2022-06-13 19:10:24]
A滑走路は小さいからそんなに気にならない。問題はC滑走路の大型機ですよ。耳をつんざく。
10621: A4棟住民 
[2022-06-13 21:19:17]
大規模修繕工事中にボルト落下で工事中断の案内がポスティングされましたが、工期にも影響してしまうんですかね~
10622: 匿名さん 
[2022-06-13 21:44:37]
飛行機からの落下物もちょっと心配です。
10623: 匿名 
[2022-06-14 00:05:21]
>>10621 A4棟住民さん

自分も気にしてます。工期がどのくらいずれてしまうのか、、ある意味では徹底的に確認してくれることは安心ですけどね。
10624: 匿名さん 
[2022-06-14 02:10:12]
どっちにしろ2023年までかかる長丁場なので、少々の工期延長は仕方がないと思います。予定通りの工期より、小さなことでも調査して安全を優先していただいたほうがいいと思います。
10625: 匿名さん 
[2022-06-14 09:30:00]
>>10617 住民さん
国交省の方針次第では、15-19時からもっと広がる可能性もありますよ。
10626: 匿名 
[2022-06-14 13:02:51]
>>10625 匿名さん
早く海外からの旅行客を迎えてガンガンお金を使ってもらいたいものですねー!
10627: 匿名さん 
[2022-06-14 13:15:37]
>>10622 匿名さん
>飛行機からの落下物もちょっと心配です

年末ジャンボ宝くじが10回連続で当たるより確率低いんじゃないかなぁ 笑
10628: 匿名さん 
[2022-06-14 13:34:09]
>>10620 匿名さん
>問題はC滑走路の大型機ですよ。耳をつんざく。

もしかしてですが
最近、聞こえないはずの音が聞こえはじめたりしていませんか?
季節の変わり目は、いろいろ不安定になることがあるそうです。
10629: 匿名さん 
[2022-06-14 22:51:54]
アクア南さんも飛行機騒音はかなり煩いって言ってたよ。
10630: 匿名さん 
[2022-06-14 23:29:38]
>>10629 匿名さん
誰? しらんがな ( ´Д`)y━・~~

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる