住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 12
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-12-06 18:46:11
 削除依頼 投稿する

「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

港区港南 WORLD CITY TOWERS 12

1440: 住民板ユーザーさん 
[2018-06-10 21:55:37]
>>1439 匿名さん
反応しちゃダメ。

1445: マンション住民さん 
[2018-06-17 21:22:47]
[No.1441から本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
1446: 住民板ユーザーさん7 
[2018-06-29 23:33:38]
>>1430 住民板ユーザーさん1さん

A棟住民ですが、私もNUROを申し込み先日宅内工事だったのですが、パッチ不良との事でonu設置は
延期になってしまいました。担当の方いわく、A棟
では数件発生しているとのこと、SUISUI側が動いてくれない限り解決しないと言われました。
どなたか同じケースありますでしょうか?
1447: マンション住民さん 
[2018-06-30 06:44:16]
B棟ですが導入以来問題なく快適に使っております。
1448: 素人おじさん 
[2018-06-30 07:48:51]
>>1446

C棟住民です。
我が家も同様につながりませんでした。
nuroから住友不動産建物サービスに連絡してもらいました。
7月に理事会の新役員の承認がおり次第、改修工事に入ってもらえます。
恐らく8月には繋がると思います。

ONUは色々種類があるみたいです。

https://www.nuro.jp/device.html

設置後も無料で機種変更して貰えますが、
工事全日の連絡の時に希望機種を伝えたら対応して貰える事もあるらしいです。
1449: 素人おじさん 
[2018-06-30 07:50:16]
suisuiからは投稿出来ませんでした。
誰かやらかしたかな?
1450: マンション住民さん 
[2018-06-30 08:51:59]
ONU ですが当初 HG8045J で 11ac 未サポートだったので HG8045D に交換して
もらいました。nuro サポートに電話で交換依頼、翌営業日には宅急便で届きました。
NAS 機能も使えて高速、安価で大満足です。
1451: マンション住民さん 
[2018-06-30 08:55:34]
>>1450 です

[ 誤 ] 8045D
[ 正 ] 8045Q

訂正ですすみません
1452: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-30 09:27:12]
>>1448 素人おじさん
理事会承認が必要な程大袈裟な話なんですね。
元々の個別宅への光配線あるいは、パッチケーブルのなどの物理的不良だと思いますが。

1453: 素人おじさん 
[2018-06-30 12:23:06]
>>1452 住民板ユーザーさん1さん
お金がかかる事には承認が必要です。
1454: 匿名さん 
[2018-06-30 16:21:29]
Nuro 化なさった皆様、速度はどうですか?拙宅はスマホ・無線で80~300Mbpsくらい、時間帯でずいぶん差があります。
1455: 匿名さん 
[2018-06-30 21:09:50]
>>1454 匿名さん

心配しないでも利用者が増えればどんどん遅くなります。それがブロードバンドですから。
1456: マンション住民さん 
[2018-06-30 22:10:44]
>> 1454 さん
スマホでは無く pc ですが ookla で 350-450Mbps 程度の範囲です。
11ac でチャンネル 40 以下で固定しての環境です。
ONU はブレーカの下、PC は居室での測定で石膏ボードを通過して
ますが nuro のページには石膏ボードによる影響は小さいとなってました。
1457: 住民板ユーザーさん8 
[2018-07-01 09:38:17]
>>1430

1430です。
スマホやタブレットのアプリダウンロードが爆速になりました。
子供も実感しているらしく、「なんか速くなったね♪」と言っていました。
11ac対応のipad proでは400Mbps超のダウンロードが出来ております。
やはりnuro導入して良かったです。
今後、nuro導入する住戸が増えれば、suisui解約の流れが見えてきますね。


1458: 匿名さん 
[2018-07-01 14:18:45]
>>1457 住民板ユーザーさん8さん

SUISUI解約はできないでしょう。管理組合が契約者ですから。
1459: 住民板ユーザーさん5 
[2018-07-01 15:18:23]
>>1458 匿名さん
昨日の総会での対応を聞いていると、IT推進委員会ではSUISUIよりも緊急度が高い案件が山盛りで、
頑張りますと言っているSUISUIに努力時間を3年間あげたように感じました。
ダメなら3年後には切られるのかな?

ただ想定以上にnuroの契約者が多く驚いているようでした。
1460: 匿名さん 
[2018-07-01 15:36:04]
総会の内容とか余り晒さない方がいいと思うよ。
1461: 匿名さん 
[2018-07-01 18:52:29]
>>1459

うちのIT推進委員会は、かなり詳しい方が多いので頼りになりますよ。NUROを導入できたのも委員会のおかげでしょう。と言っても、マンションの共用LANについてはなかなか難しそうですよね。メンバーの皆さんはその昔からフレッツなどの固定IPで色々やっておられる方が多いから、あまりSUISUIの問題は認識していなかったかも知れませんね。でも今回機材の劣化が表沙汰になってきたので後回しにはできない状況でしょう。

12・3年でしたっけ。24時間365日通電のネットワーク機器はすでに一度くらいは交換しているのでしょうかね?企業向けならば、バックアップ機材や更新計画などがあるはずですが・・・。SUISUI任せだったのかも知れませんね。
1462: HTS31 
[2018-07-13 20:07:07]
初めて投稿します。
洗濯を買い換えようと思い住友不動産建物サービスに洗濯機置場の天板撤去の見積りをお願いしたところ撤去だけで80,000円税別、クロスの一部補修は別途10,000円税別とのことでした。もっと安くて当マンションで実績のある業者をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。
1463: 匿名さん 
[2018-07-14 00:24:29]
>>1462

私のときの見積もりよりお安くなったように思います。

施工業者については、過去ログを丹念に遡ればわかりますよ。

何度かでています。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる