住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 12
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-12-06 18:46:11
 削除依頼 投稿する

「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

港区港南 WORLD CITY TOWERS 12

12232: 管理担当 
[2022-10-04 07:48:28]
[NO.12162から本レスまで、いくつかの投稿を以下の理由で削除いたしました。
・スレッドの趣旨に反する投稿
・他利用者様への揚げ足取り、煽り行為
・それに反応する発言
・自作自演、もしくは成りすまし行為

今後も同様の発言が続く場合、長期の投稿停止措置をとる場合もございますので、あらかじめご了承ください。また、迷惑行為に対しては、一切反応することなく、削除依頼をお願いいたします。

管理担当]
12234: 匿名さん 
[2022-10-04 13:30:19]
9月の理事会議事録に、正当な理由がない理事の辞退者は外部区分所有者と同じ扱いとするとあり、役員辞退のルール作りをするとありますが、ぜひ納得のいく原案を作ったうえで総会に諮って欲しいものです。
12236: 匿名さん 
[2022-10-04 14:55:32]
シャトルバス委員会の皆様の努力のおかげで、品川駅の乗り場が近くなって感謝感謝。
当局との交渉もなかなか大変だったろうとお察しします。コロナも落ち着いてきたので
乗客数も大幅に回復して順調に16年も運営できているのは良いことですね。
12238: 匿名さん 
[2022-10-04 18:52:00]
当初は月70000人くらい利用者がいましたからね。深夜1時ごろまで運行していた記憶ある。便数も毎時6便ほどあった。
12240: 住民さん1 
[2022-10-04 22:18:21]
モノレールは確かに安いし便利ですよ。特に通学定期。
12241: 匿名さん 
[2022-10-04 22:19:47]
港南口発着が不便だから利用者が減るんだよ。バス降りてから駅ホームまでが遠すぎる。高輪口発着にすれば利用者増えるはず。
12242: マンション検討中さん 
[2022-10-04 22:26:51]
スミフは管理費修繕費の値上げをしてきそうで怖い。いまですら高いのに。
12243: 住民さん4 
[2022-10-04 22:50:00]
>>12241 匿名さん

ちなみに、もし高輪口発着だとしたらどこに停車できると思いますか?きっと止めれたとしてもだいぶ遠いところだと思いますよ?そうなると港南口からホームまでの距離と同じになるのでは?もしかしたらそれ以上歩くかもしれないと操作できませんか?

港南口はそこまで雨に当たらずホームまで行けます。高輪口だと日差しを遮るものもなく雨にもしっかり当たると思いますが。
12244: 住民さん6 
[2022-10-04 22:50:44]
>>12243 住民さん4さん

打ち間違えました。操作→想像
12246: 入居済みさん 
[2022-10-04 22:54:46]
>>12243 住民さん4さん

環状4号線が開通しても高輪口まで回るのは非効率極まりないし、
所要時間も伸びるので品川駅前ではシャトルバスは今の停車位置が一番快適ですね。
12247: 住民さん3 
[2022-10-04 23:05:23]
>>12243 住民さん4さん

モノレールの赤字とか会計実態と異なる内容や、乗り場を高輪側になどシャトルバスに関する荒唐無稽な内容、その他、住民ならおかしな書き込みだとわかるものはすべて、住民ではない人物による荒らし行為ですので、一切無視して管理人さんの指示通り削除依頼をお願いします。
12249: 住民さん1 
[2022-10-05 03:12:48]
シャトルバスが月70000人乗ってたとか赤字とかポータルサイトの
理事会議事録読めばすべてデタラメで住民ではないことが丸わかりの
書き込みはわざとやってるのかな??
12251: 匿名さん 
[2022-10-05 11:10:43]
私事ですがモノレールは本当に便利です。昼間なら必ず快速に連絡するので東京駅まで2駅10分ちょいです。
12254: 匿名さん 
[2022-10-05 14:15:59]
シャトルバス高輪口発着で賛否を問えば8割は賛成するのでは?港南口だと駅ホームまで遠すぎて中途半端だよね。
12255: 名無しさん 
[2022-10-05 15:59:44]
以前住民さんが作ってくれた、

https://wct.design/

ここの住民専用掲示板に入りたいんですが、共用施設のWIFIパスワードってどこに買いてあるかご存知ですか?ポストの掲示板にはないですよね。
12256: 匿名さん 
[2022-10-05 17:15:07]
>>12255 名無しさん
WCTポータルのトップページ > WCT掲示板情報 > ICT部会情報
で確認するか、コンシェルジュカウンターで聞いてください。
以前、全住戸にポスティングされたチラシがまだ残っていると思います。

くれぐれもここで公開しないよう(させないよう)、お気を付けください。
12257: 住民さん6 
[2022-10-05 20:20:12]
>>12242 マンション検討中さん
2年後くらいに 大幅値上げする事が総会で決まってしまってますよ。ただ、具体的な金額がこれから提示されるでしょう。理事長が財務委員会解散させたけど、何か対策考えてるのかな。
12258: 匿名さん 
[2022-10-05 21:56:54]
確かにモノレール定期は安いし通勤通学で利用してる人は多いですね。浜松町までの定期を持つと品川駅方面に行く理由が無くなります。
12259: 住民さん1 
[2022-10-05 23:12:14]
>>12255 名無しさん

ポータルサイトに掲載されてますよ

https://yoyaku.wct.tokyo/pc/auth/idLogin

ここから入って、「WCTポータルサイト」→「WCT掲示板情報」→「すべて見る」→「ICT部会情報」→「すべて見る」→「共用部Wi-Fiの利用エリアが拡大」に入るとWifiパスワードが掲示されています。
ポータルサイトに掲載されてますよここから...
12260: 匿名さん 
[2022-10-05 23:17:48]
シャトルバスについてしつこく書いてる人いますが組合会計は監査も受け税理士さんが毎年法人税を納税し、組合総会でそれを承認しているので何も問題ないですね。会計収支も赤字ではありませんね。問題なのはシャトルバスが事業上赤字でもないのにバス大赤字だと煽るような間違った書き込みをしてる事です。それこそWCTにとって悪意ある情報発信なのでやめていただきたいですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる