住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 12
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-12-06 18:46:11
 削除依頼 投稿する

「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

港区港南 WORLD CITY TOWERS 12

11668: 匿名 
[2022-08-10 10:23:09]
ネズミで思い出したことがある。2くらい前だったか、ぶーラウンジとマルエツからだったか苦情があって、管理組合費から結構な額を出して駆除したことがあった。あの時、店舗が不潔だからネズミが来るんじゃないかと、なんで費用出すんだと総会でも問題になったね。
11669: 匿名 
[2022-08-10 10:23:38]
どっちも あれから清潔かな?
11670: 住民さん1 
[2022-08-10 15:06:32]
この話題ってあがってました?
海洋大学キャンパス気になりますね~
https://www.kaiyodai.ac.jp/disclosure/bid/post_219.html
11671: 匿名 
[2022-08-10 16:15:32]
そもそもマルエツって管理組合のテナントじゃないのに、なぜ費用負担したんだ?
11672: 匿名さん 
[2022-08-10 16:37:09]
殺鼠費用の補助とかって自治体から出るのでしたっけ?全額住民負担?
11673: 匿名 
[2022-08-10 17:55:04]
総会議事録に正確なこと書いてないこと多いしはっきり覚えてないけど、総会の質疑では「管理組合費なぜ使うか!?」だったから、補助なんか出なかったんじゃないかな。戸建のネズミ駆除するのに市町村から補助でるの?
11674: 匿名 
[2022-08-10 17:58:36]
ブルラはテナントだけど、汚したんなら責任取らせろ、という意見と、マルエツはその区画にオーナーいるんだから区画のオーナーと店子(マルエツのこと)とでまず話し合ってもらえ、とか、いろんな意見出たけど、払ってしまったんじゃないかな。
11675: 住民さん3 
[2022-08-10 20:57:31]
マンション内のマッサージみたいなのどうですか?エステみたいな
11676: 匿名さん 
[2022-08-10 21:12:24]
>>11675 住民さん3さん

あの手のサービスは合う合わないがありますから、御自身でお試しされるのが
一番かと思います。インターフォンで予約取れますよ。いま14周年キャンペーンで
安いみたいです。
あの手のサービスは合う合わないがあります...
11677: 住民さん6 
[2022-08-10 22:08:28]
>>11673 さん
港区は無いんですね。千代田区だと殺鼠費用の補助があるんですよね。ネズミって一度住み着くと定着してしまうので。
11678: 匿名さん 
[2022-08-11 18:20:57]
>>11670 住民さん1さん
400戸の学生寮はかなり巨大だと思います。
11679: 匿名 
[2022-08-13 12:10:04]
>>11677 住民さん6さん
千代田区にお住まい??
11680: 匿名 
[2022-08-13 12:11:37]
>>11675 住民さん3さん
場所代ただにして、どっかから来てもらってるエステね
11681: 住民 
[2022-08-14 06:31:14]
7月の理事会議事録に管理会社の担当者が替わるって書いてあったけど、そもそも担当者って誰のことかな。窓口にいるおじさんとは違う書きようだ
11682: 入居済みさん 
[2022-08-14 17:15:23]
>>11681 住民さん

今度変わる担当者は以前震災時に着任した方のようです。
11683: 匿名 
[2022-08-14 19:17:00]
>>11682 入居済みさん
ここ数年の総会で、なんでもわかってるみたいな説明のしかたをする管理会社の方のこと?
11684: 匿名さん 
[2022-08-14 20:53:36]
山手線駅力スレで小走り12分論争が盛り上がっていて興味深いです。
11685: 住民さん5 
[2022-08-15 06:33:36]
>>11682 入居済みさん
震災の頃に総会で説明していた管理会社のひとと、今の人は違う。震災の頃の人に戻るのでしょうか?
11686: 匿名 
[2022-08-15 20:29:32]
>>11685 住民さん5さん
その通りです。
11687: 匿名 
[2022-08-16 14:05:08]
管理会社の担当者、って窓口のおじさんとは違うんだね。例の怖い人も、窓口近くには座ってないもんね。その人が後退するんなら、なんだが「ホット」する。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる