住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 12
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-12-06 18:46:11
 削除依頼 投稿する

「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

港区港南 WORLD CITY TOWERS 12

11483: 匿名 
[2022-07-29 08:59:01]
>>11478 匿名さん
輪番理事のお勤めを経験しましたが、私が所属した部会では前期からの引き継ぎ資料など皆無でした。前期も同部会だった理事さんもおられなかったので、みんなで「何するんだろうね」なんて言いながら始まったのを覚えています。もっともこのような為体は私だけだったのかもしれませんね。管理組合活動の連続性、問題解決活動の継続性を実現するのは簡単なことではないと思います。15、16、17期では昔と違って、期の活動がどこかに保存され、次期理事が容易に確認できて引き継げるように改善されていて欲しいと思います。
11484: 匿名 
[2022-07-29 09:06:02]
>>11483 匿名さん
そう言われると、今回の定期総会議案書には例年ある「部会報告」が全くなかったね。部会報告を載せないようしたのは理事長の考え??
11485: 匿名さん 
[2022-07-29 09:48:25]
>>11479 住民さん1さん
山手線駅力スレでもそんなアイディアが議論されてたね。
11486: 匿名さん 
[2022-07-29 11:20:10]
>>11478 匿名さん

夕方のWCT行きも増便されるようで、夕方便は本数が少ないので、しばらく都バス一本でしたが、あの乗り場ならシャトルバスに戻します。
11487: 匿名さん 
[2022-07-29 11:28:24]
>>11479 住民さん1さん

品川駅→ブランファーレ(停車含めて7-8分)→WCT(停車含めて5分)
→品川イースト(停車含めて7-8分)→品川駅(10分)だと、

①品川駅までの所要時間が20分程度と相当伸びて利用者が激減する。
 (今でも所要時間は歩くのと大差ないのにお金払ってまで乗らない)

③一巡30分かかり、ダイヤを維持するにはバス台数が倍以上必要になる。

なので難しいです。
11488: 匿名 
[2022-07-29 11:30:15]
>>11486 匿名さん
そうそう、夕方の帰宅時を増便したのに、年間契約料が下がるって凄いね。
11489: 匿名さん 
[2022-07-29 11:31:00]
品川イーストの人は天王洲アイル駅から都バスに乗るでしょうしね。
11490: 匿名 
[2022-07-29 11:33:06]
>>11487 匿名さん
一般旅客自動車運送事業だとバス停巡りは検討の余地があるようですが、特定旅客自動車運送事業だと巡って乗り降り不可みたいですよ。
11491: 匿名さん 
[2022-07-29 11:33:25]
>>11488 匿名さん

しかもWCTのために3台も新車買ってくれるらしいですね。
あの契約料で回収するためには相当な期間が必要なはず。
長い付き合いを想定していると思われます。
11492: 匿名 
[2022-07-29 11:36:46]
特定旅客自動車運送事業で運行したいとバス会社が運輸局にこれから申請するんでしょ?認可されないこともあるのでは?今のバス会社との契約は中途解約になると思うけど、相手もあることなのですんなり1月末で終了できるのかな。そのうち情報が棟内掲示板に掲示されるでしょうね。
11493: 匿名さん 
[2022-07-29 11:40:59]
確かに夕方が毎時3本に減便された頃から利用者が急減しましたよね
11494: 匿名さん 
[2022-07-29 13:53:31]
コロナが終息したら以前のように深夜1時半まで運行してほしいです。
11495: 匿名 
[2022-07-29 14:03:16]
>>11494 匿名さん
管理規約に明記されてるけど理事会は区分所有者に対して原則公開ですし、理事会議事録にも傍聴希望者は連絡くださいと書かれてます。今期はバスがどの部会が担当して、これからのことでどんな話し合いがなされるか なされないか 知りたければ理事会傍聴できますね。
11496: 中古マンション検討中さん 
[2022-07-29 15:57:21]
>>11493 匿名さん
大幅減便されたのは、まだバス会社経営で運行してた時ですね。リニア工事で品川駅乗り場がシーズンテラスにされたのと同時期だったっけ?バスは手付かずで長い間放置されていたんですね。
11497: 匿名さん 
[2022-07-29 16:57:35]
>>11494 匿名さん

ご意見箱に投書してみたら?部屋番号明記すればきちんと回答はくれますよ。
11498: 匿名さん 
[2022-07-29 17:14:13]
当初は深夜1時半まで毎時6本ありましたね。
11499: マンション住民 
[2022-07-29 17:51:45]
>>11496 中古マンション
シーズンテラスへの乗り場移転は最悪でした。夕方から住友林業前でしたが、そこまで歩くならそのまま歩くか、都バス利用になってしまいましたものね。
11500: 匿名 
[2022-07-29 17:55:41]
シーズンテラスへ移動って2015年頃だったような。その当時から5期以上もバス会社の乗り場改善を実現できなかったのに、15期でよく品川駅近に移動できたね。最終的にはやる気、実行力、行動力の違いなのかな・・なんなんでしょうね
11501: 住民さん8 
[2022-07-29 21:21:14]
コロナ前から減便してたでしょ。増やせば増やすほど赤字が膨らむだけだから、もっと減らしてもいいぐらい。
11502: 匿名さん 
[2022-07-29 22:32:24]
>>11487 匿名さん

11479です。返信ありがとうございます。

停留所はマルエツ前、港南口のみで考えていました。
WCTに都合の良い案とはそういう意味です。

協定を結んだ管理組合に乗車証(利用券)を購入してもらい、乗車希望するWCT以外の住民に配布することはできないものかと考えました。

他のマンション住民に需要があるかどうか知りたいですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる