住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 12
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-12-06 18:46:11
 削除依頼 投稿する

「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

港区港南 WORLD CITY TOWERS 12

11225: 匿名さん 
[2022-07-15 06:39:47]
>>11222 匿名さん
眺望なら豊洲や有明の方が良くないか?港南はどこも清掃工場ビューだから。
11226: 匿名 
[2022-07-15 06:42:43]
>>11209 匿名さん
敷地内でキッチンカーやると管理組合に敷地利用収入が入る。住民も楽しい。しかも非公開空地を見つけたのに感心した。緑水公園にキッチンカーが来ても管理組合収入無く、管理費会計逼迫の打開策に何ら益なし。財政委員会ってたいしたもんだ。管理費や修繕積立金が値上がるとオーナーを直撃するけど、賃借人の賃貸料金値上げに動くので、誰にとっても良くない。管理費と修繕積立金値上がりは、出来るだけ遅らせたいね。
11227: 匿名 
[2022-07-15 07:26:05]
>>11212 匿名さん
キッチンカーに管理組合から払うお金なんて何にもないでしょ?議案書に支払うなんて何も書いてなかったよ。無駄な支出というなら、コンシェルジュ前の巨大モニターでしょ。住建に組合から年間5万円近く払ってまで「置いていただく」必要ある??組合収入無し。住建のものだから広告収入は全て住建。
11228: 匿名 
[2022-07-15 07:31:02]
>>11206 匿名さん
そうそう。WCTの桟橋って公開空地になっていて、近隣住民誰が入ってきても良いらしい。中庭も全部公開空地で、そこの遊具で遊ぶのも住人限定にしてはいけないんだって。公開空地って誰でも敷地通り抜け自由らしい。公園と同じようなもんだ。そんなこと知らないで買ったけどね。
11229: 匿名 
[2022-07-15 07:41:55]
>>11201 匿名さん
クックパッド設置しても敷地利用料も何も組合に入らないでしょ。総会議案書では設置代金17万円弱を組合負担すると書いてあったから反対票投じました。でも承認されましたね。なのに未だ設置されていない。やっぱり後で揉めたんですかね。組合支出増でしかないのに、一体どこの部会が設置推進したのか謎です。
11230: 住民さん8 
[2022-07-15 08:59:32]
ラトゥール豊洲は良さそうだけどラトゥール港南はちょっと微妙。
11231: 匿名 
[2022-07-15 09:51:54]
豊洲ってどこの国?
11232: 契約者さん6 
[2022-07-15 11:31:53]
>>11226 匿名さん

あの場所って非公開空地なんだね。たしかに公開空地にキッチンカー来ても使用料は取れない。うまいこと考えたものだ。
11233: 匿名さん 
[2022-07-15 11:38:44]
>>11231 匿名さん
アクア南さんも豊洲はよく遊びに行くって言ってたよ。
11234: 匿名さん 
[2022-07-15 12:21:59]
>>11230 住民さん8さん
とりあえず豊洲に憧れてる港区民はいないよ。

11235: 匿名 
[2022-07-15 12:30:13]
>>11232 契約者さん6さん
オフィス街の公開空地(もはや所有者の自由に使えない、変更もできない)も敷地所有者はキッチンカーからもらってますのでワールドシティも公開空地にキッチンカーを出店させて使用料は取れるはずです。ただ、公開空地を出店なんかに使用する場合は、東京都の許可が必要で、管理組合・理事会がこの許可をとるのは、結構大変で敷居が高いかと思います。公開空地でない場所(基本的に所有者の自由に使える)は都の許可は不要なので、財政委員さん、よく見つけたな、すごいなと思います。
11236: 匿名さん 
[2022-07-15 13:19:55]
>>11226 匿名さん
敷地利用収入があるにしても商品を買うのは住民ですし結局負担は増えます。目新しいものを呼んで楽しさも継続して欲しいところですが最近購入している人が少ないように思います。
11237: 特命 
[2022-07-15 13:33:07]
>>11231 匿名さん

江南って中国だったと思います。
11238: 匿名 
[2022-07-15 13:35:15]
>>11236 匿名さん
つまらなければ買わなけれなよい。利益が出なければキッチンカーは来なくなるからだけでしょ。来てほしい店の種類あればご意見箱に入れたら良いのでは。
11239: 匿名さん 
[2022-07-15 14:03:40]
やはりららぽーとみたいな商業施設が来て欲しいな。
11240: 匿名さん 
[2022-07-15 14:05:27]
くだらねーこと書き込む江東区、はやく消えてくんねーかな 失笑
11241: 匿名さん 
[2022-07-15 14:21:31]
>>11228 匿名さん

先日、ウォーキンググループの行事っぽい一団が、WCT公開空地を散歩していて桟橋のところでウォーキングのリード役っぽい人から「この桟橋はこのマンションの住民のための物なんです」と説明していて「ほお」とどよめいていました。
11242: 匿名さん 
[2022-07-15 14:26:38]
>>11235 匿名さん

私、あの場所も公開空地だと思っていました。どこが公開空地でどこが違うんでしょうね?
私、あの場所も公開空地だと思っていました...
11243: 匿名 
[2022-07-15 14:27:40]
>>11241 匿名さん
知らないって幸せなこと。
11244: 匿名さん 
[2022-07-15 14:27:50]
>商品を買うのは住民ですし結局負担は増えます

ちょっと意味が分かりません。嫌なら買わなければいいだけですよね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる