「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06
港区港南 WORLD CITY TOWERS 12
10862:
匿名さん
[2022-06-30 00:39:18]
|
10863:
住民さん5
[2022-06-30 00:41:16]
>>10854 匿名さん
シャトルバス内でEdyやSuicaで決済することが、乗合バス類似行為と見做されNGのようです。 |
10864:
匿名さん
[2022-06-30 00:43:12]
そうですね。コロナでホームパーティーは増えました。ただバスは深夜帯の運行が廃止になってますから帰らせるのにモノレールかタクシーになりますね。コロナと品川駅の工事も落ち着いたのでバスの運行費を管理費から補填してるなら深夜一時半までの運行を再開して欲しいです。
|
10865:
匿名さん
[2022-06-30 00:47:02]
>>10863 住民さん5さん
WAONでも良いと思いますが正直エディはほぼ聞かなくなった電子マネーです。 |
10866:
住民さん5
[2022-06-30 06:55:22]
|
10867:
匿名さん
[2022-06-30 07:40:55]
もう終わりだね
PayPayとか入れてくれた方がありがたい |
10868:
匿名
[2022-06-30 07:42:50]
共用施設利用はEdy限定なので、共用施設利用を他のキャッシュレス(あるいはフロントで現金予約?)に変更しない限りワールドシティからEdyが消えることはないですよね。バスと関係なく。
|
10869:
匿名
[2022-06-30 07:48:57]
>>10866 住民さん5さん
これはバス会社運営で運賃収入がバス会社だった時代から、運賃収入を管理組合に入れるようにするための必要な措置だったはず。当時の臨時総会と定期総会でも理解が難しく、かなりもめたので覚えてる。この時、「バスのEdy契約」を管理組合が締結する議案も出てたので、なんでそうなるのか理解できなくて悩んだ記憶がある。あくまで、バスのEdy契約だけ、の議案だった。共用施設とは切り離しての話だった。おそらく今まで更新し続けるのでしょう。 |
10870:
匿名
[2022-06-30 07:53:11]
>>10866 住民さん5さん
バスは共用施設とは別の存在なので、Edyを使わないでバスを利用できるなら、それはそれで良いではないですか。ただ、フロントで回数券なりをEdyで買ってと言われそうですが。 |
10871:
匿名さん
[2022-06-30 10:05:33]
そもそもWCT以外でEdy使ってる人見たことないぞ。
|
|
10872:
アクア南
[2022-06-30 11:09:15]
|
10873:
匿名さん
[2022-06-30 11:27:53]
|
10874:
匿名さん
[2022-06-30 12:58:38]
こんな感じです。楽天カードがシェア大きいのは意外。
|
10875:
匿名
[2022-06-30 13:31:57]
共用施設の予約を、現在のEdy予約システムを、クレジットカードなどに変更でそうだけど。ICT部会で考えてもらえないかな。共用施設の予約がクレジットやペイでできるようにすれば、コンシェルジュでの支払いも連動できるはず。バス回数券購入も。
|
10876:
匿名さん
[2022-06-30 16:19:01]
|
10877:
匿名さん
[2022-06-30 16:21:36]
SUICAもEdyもPayPayもWaonも全部使ってるから別にどうでもいいや。
|
10878:
匿名さん
[2022-06-30 19:04:16]
Edy持ってる人は結構レアだと思う
|
10879:
匿名さん
[2022-06-30 20:20:55]
|
10880:
匿名さん
[2022-06-30 21:55:48]
Suicaが使えるようになればみんなハッピーになるでしょう。Edyとか今時あり得ない。
|
10881:
入居前さん
[2022-06-30 23:51:39]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
キミは山手線駅力スレの信者か??