「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06
港区港南 WORLD CITY TOWERS 12
10802:
匿名さん
[2022-06-27 01:11:59]
7/8の駐車場の機械停止って、お昼ごろに出かける予定がある場合はどうすればいいのだろう?今までもあったけど、自分はその時間帯は乗らなかったので、今回は予定があるのでどうしたものかなと。過去の機械式駐車場やタワーパーキング停止のとき、皆さんどうされてますか?
|
10803:
匿名さん
[2022-06-27 01:16:42]
>>10758 マンション住民さん
ブルーボトルは確実にスタバより美味しいです。 でも、それ以上にお勧めなのがこちら。サザコーヒー。 まだでしたら、超お勧めです。 https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13037332/ |
10804:
匿名さん
[2022-06-27 01:19:43]
|
10805:
匿名さん
[2022-06-27 01:22:37]
|
10806:
匿名さん
[2022-06-27 01:25:35]
>>10788 匿名さん
流しというか品川区から都心方面は海岸通りが早いのでそういう意味ではちらほらタクシーはつかまりますが、絶対数は少ないですね。なので私は時間指定でアプリで呼ぶかコンシェルジュに頼んで来てもらいます。 |
10807:
匿名さん
[2022-06-27 01:31:01]
>>10757 マンション住民さん
私も商業施設など無いほうが良いと思います。 わちゃわちゃして人が多くなるとせっかく駅前を 避けた意味がなくなるので。 天王洲の運河や緑水公園とWCT敷地の散歩、 気持ち良いですよね。 |
10808:
匿名さん
[2022-06-27 01:31:39]
|
10809:
匿名さん
[2022-06-27 01:34:12]
>>10779 匿名さん
りんかい線使わないから知らんけど、そもそもりんかい線って天王洲アイルから有明通って新木場行くんじゃなかったっけ?あっち方面に一切用事は無いけど、りんかい線乗り換えで便利になるってどういうこと? |
10810:
匿名さん
[2022-06-27 01:42:05]
|
10811:
匿名さん
[2022-06-27 01:44:48]
|
|
10812:
マンション住民
[2022-06-27 09:55:14]
総会議案は全て可決されたようですね。ということはキッチンカーは続くということで安心した。あんなのや こんなのに来て欲しいという希望は「ご意見箱」なのでしょうね。
|
10813:
匿名
[2022-06-27 10:02:47]
バス会社変更決まったけど、運賃とかEdy使えるのかとか議案に書いてなかったね。運賃変更の記載が無いから、今のところ同じ運賃の予定だろうけど、Edy装置は付け替えるのかな?確かバス会社のEdy端末は管理組合契約だったはず。
|
10814:
匿名
[2022-06-27 10:14:36]
>>10803 匿名さん
エキュート品川にあるんですね。知らなかった。探して行ってみます。 |
10815:
匿名さん
[2022-06-27 13:27:47]
>>10813 匿名さん
エディは使わないからこれを機にSuicaに変更してもらいたいです。値上げはありえないと思いますがドュトュールみたいに定期券を月3000円程度で希望したいです。 |
10816:
匿名さん
[2022-06-27 16:47:18]
赤字バス運営がまだまだ続くのは辛いですね。
|
10817:
匿名さん
[2022-06-27 18:35:57]
|
10818:
住民さん
[2022-06-27 18:38:11]
|
10819:
住民
[2022-06-27 19:00:17]
>>10817 匿名さん
これは面白いお話し。品川エキュートで飲んでみます。 |
10820:
匿名
[2022-06-27 19:02:59]
>>10815 匿名さん
路線バス以外で交通系IC使っちゃ駄目って聞いたことある。 |
10821:
匿名さん
[2022-06-27 22:03:09]
山手線駅力スレでもシャトルバスでSuica使いたいって議論があったな。
|