住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 12
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-02-06 22:58:31
 削除依頼 投稿する

「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

港区港南 WORLD CITY TOWERS 12

10641: 匿名さん 
[2022-06-15 11:13:35]
どうやら、ここの資産価値が上昇することを不快に感じている輩が紛れ込んでいるようですな。
10642: 匿名さん 
[2022-06-15 12:39:55]
>>10639 匿名さん

屋外でも全然うるさくありません。昔、某空港の近く(着陸地点から3㎞)に住んでいたことがあってその時は屋外はうるさかったのである程度仕方ないかなと思っていましたが拍子抜け。低騒音改良技術って相当進んでいるのだなと実感。
10643: 匿名さん 
[2022-06-15 14:06:00]
羽田の場合は本数が多いですよね。地方空港なら1時間に数本でも羽田は1時間に30本なので、常に騒音に晒されている。
10644: 匿名さん 
[2022-06-15 14:30:32]
>>10643 匿名さん

季節の変わり目のせいかな…
どうかご自愛くだされ(`_´)ゞ
10645: 匿名さん 
[2022-06-15 18:42:54]
飛行機が多いのは春夏だから今は毎日のように飛んでるけど、冬になれば回数は減る。
10646: 住民さん 
[2022-06-15 23:43:24]
>>10643 匿名さん

早めに受診して治るといいね。
まぁ無理か(笑)
10647: 住民さん8 
[2022-06-16 20:58:44]
ブリーズタワー北向き売るけど、西と南よりは高く売れるかな?
10648: 匿名さん 
[2022-06-16 21:16:25]
ブリーズの北と東は清掃工場の煙突が難点かな。
10649: 匿名さん 
[2022-06-17 05:50:01]
>>10648 匿名さん
煙突って、超カッコいいじゃん!
ずっと見てられるぅー!!
10650: 匿名さん 
[2022-06-17 07:06:34]
確かに港南のシンボルではあるよね。
10651: 住民さん 
[2022-06-17 08:06:39]
>>10648 匿名さん

安心して!
難点の前に、君の年収じゃローンすらおりないから。
無駄な心配しなくていいよ!
10652: 匿名さん 
[2022-06-17 12:16:59]
ローン(笑)って実需の人の話だよ
10653: 住民さん 
[2022-06-17 15:28:48]
>>10652 匿名さん

現実言っちゃってごめんね。
ローンどころか頭金もなんもないでしょ?(笑)

実需とか意味わかって使ってる?無理して話に入ってこようとしなくてもいいよ。
自分のアパートスレに帰ったら(笑)

10654: 匿名さん 
[2022-06-17 16:50:07]
>>10650 匿名さん

たしかにこのマンションは港南最大の延べ床面積で、実はあのシーズンテラス
よりも巨大な建物だから港南のシンボルと言っても良いかもしれないね。
10655: 匿名さん 
[2022-06-17 18:18:55]
東京タワービューじゃなくて港南タワービューですね。
10656: 匿名 
[2022-06-17 20:21:22]
>>10647 住民さん8さん
北向き中層階以上なら購入時の2倍で売れる!
10657: 匿名さん 
[2022-06-17 20:27:30]
>>10656 匿名さん
実需の人は売りたくても売れないのが現実
10658: 住民さん8 
[2022-06-17 22:12:33]
>>10656 匿名さん
ありがとうございます!
勇気出ました。秋に引っ越してから
じっくり売ります。
10659: 匿名さん 
[2022-06-17 22:43:44]
利上げの話も出てきてるからじっくり行くと失敗します。
10660: 匿名さん 
[2022-06-17 22:45:52]
>>10652 匿名さん
それは思う。港区タワマンでローン???大半キャッシュでしょう

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる