「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06
港区港南 WORLD CITY TOWERS 12
10521:
匿名さん
[2022-06-08 22:51:00]
|
10522:
匿名さん
[2022-06-08 23:08:20]
青い吹き付けがイメージカラーだったかな
|
10523:
匿名さん
[2022-06-08 23:29:58]
マンションの色と合わせるってのも一つの案かな。
白と濃青のツートン。 |
10524:
匿名さん
[2022-06-08 23:54:28]
今日来てた串ダンゴ屋、みたらし買ってみたけどなかなか美味でした。
|
10525:
マンション住民さん
[2022-06-08 23:57:45]
|
10526:
匿名さん
[2022-06-09 00:03:05]
次の大規模修繕でタイル張りにならないかな。吹き付けはやはり見た目があまり良くない。
|
10527:
匿名さん
[2022-06-09 00:38:56]
|
10528:
住民
[2022-06-09 06:39:00]
>>10524 匿名さん
ようやく気づいたんだけど、日 月 水 金はできてる物を売るお店、火 木 土は両立するお店のようですね。これが議案にある2社の違いのことかな? |
10529:
住民
[2022-06-09 06:42:50]
|
10530:
住民さん1
[2022-06-09 07:08:07]
6月以降、共用施設システムでyoyakuメールが来なくなったんですが、私だけですか?
5月末までは来てたのに |
|
10531:
匿名
[2022-06-09 07:41:12]
議案にいくつか「特別決議」があります。確か特別決議って区分所有者数の75%以上が参加し、かつ、議決権の75%以上が集まらないと成立しないっていうやつですよね。50%の参加で成立する普通決議と比べてかなり厳しい成立条件だけど、これまでの総会でも特別決議って成立して議決されてきたんですよね。バスや管理会社との契約のような大きな金額のものも普通決議なんだね。管理委託契約の総額って年間5億円も払ってるんだ。
|
10532:
匿名さん
[2022-06-09 07:46:36]
バスに関しては現在1日の売り上げが12万円くらい。月360万円。年間でも5000万円までです。かつては独立採算の路線バス扱いだったから驚き。
|
10533:
匿名
[2022-06-09 08:22:44]
>>10532 匿名さん
住宅管理費の収入にバス運行収入が計上されてるけど、はるかに少ないですよ。区分所有者なら会計決算書をしっかり見ましょう。賃借人の方ならわからないでしょうからやむを得ません。利用料による収入ははるかに少ないのです。2021年度の平均月利用者数が確か20000人足らずかな。 |
10534:
匿名さん
[2022-06-09 08:27:41]
バスは廃止してほしいと思ってる人が大半でしょうが、少数でも反対する人がいるからまとまらない。
|
10535:
匿名
[2022-06-09 08:31:18]
>>10534 匿名さん
コロナ禍でさえ月20000人使ってるんだから廃止論者が少数でしょ。そもそもこんなケチつけるおたくはWCTのオーナーじゃないよね。 |
10536:
匿名さん
[2022-06-09 08:47:43]
そうですね。バスの収入は8万円くらいですね。
|
10537:
匿名さん
[2022-06-09 08:50:29]
>>10533 匿名さん
たしかにWCTは賃貸で入居されてる方も多いですからね。 |
10538:
住民さん2
[2022-06-09 09:03:20]
|
10539:
匿名さん
[2022-06-09 09:22:14]
賃貸で住むならシャトルバスやプールは魅力的でしょうね。決算も何も関係ないですからね。オーナーと賃貸の人の利用料を分けても面白いかもしれませんね。ゲストルームも賃貸の人は高いとかね。
|
10540:
匿名さん
[2022-06-09 09:35:31]
あの薄汚れたプールを内見で案内するのはむしろ逆効果なのではないかと。。
|
住民ならご存じでしょうに。