住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 12
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-02-06 22:58:31
 削除依頼 投稿する

「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

港区港南 WORLD CITY TOWERS 12

10521: 匿名さん 
[2022-06-08 22:51:00]
>>10519 匿名さん

住民ならご存じでしょうに。
10522: 匿名さん 
[2022-06-08 23:08:20]
青い吹き付けがイメージカラーだったかな
10523: 匿名さん 
[2022-06-08 23:29:58]
マンションの色と合わせるってのも一つの案かな。
白と濃青のツートン。
10524: 匿名さん 
[2022-06-08 23:54:28]
今日来てた串ダンゴ屋、みたらし買ってみたけどなかなか美味でした。
10525: マンション住民さん 
[2022-06-08 23:57:45]
>>10522 匿名さん

バスなど車両の塗装は最近は吹き付けではなくラッピングが主流でしょう。
10526: 匿名さん 
[2022-06-09 00:03:05]
次の大規模修繕でタイル張りにならないかな。吹き付けはやはり見た目があまり良くない。
10527: 匿名さん 
[2022-06-09 00:38:56]
>>10526 匿名さん
吹き付けをうまい具合にスルーされて悔しかったみたいね。ところで、ここに何しに来てるの??
10528: 住民 
[2022-06-09 06:39:00]
>>10524 匿名さん
ようやく気づいたんだけど、日 月 水 金はできてる物を売るお店、火 木 土は両立するお店のようですね。これが議案にある2社の違いのことかな?
10529: 住民 
[2022-06-09 06:42:50]
>>10528 住民さん
両立、ではなく、料理するお店、の誤字です。
10530: 住民さん1 
[2022-06-09 07:08:07]
6月以降、共用施設システムでyoyakuメールが来なくなったんですが、私だけですか?
5月末までは来てたのに
10531: 匿名 
[2022-06-09 07:41:12]
議案にいくつか「特別決議」があります。確か特別決議って区分所有者数の75%以上が参加し、かつ、議決権の75%以上が集まらないと成立しないっていうやつですよね。50%の参加で成立する普通決議と比べてかなり厳しい成立条件だけど、これまでの総会でも特別決議って成立して議決されてきたんですよね。バスや管理会社との契約のような大きな金額のものも普通決議なんだね。管理委託契約の総額って年間5億円も払ってるんだ。
10532: 匿名さん 
[2022-06-09 07:46:36]
バスに関しては現在1日の売り上げが12万円くらい。月360万円。年間でも5000万円までです。かつては独立採算の路線バス扱いだったから驚き。
10533: 匿名 
[2022-06-09 08:22:44]
>>10532 匿名さん
住宅管理費の収入にバス運行収入が計上されてるけど、はるかに少ないですよ。区分所有者なら会計決算書をしっかり見ましょう。賃借人の方ならわからないでしょうからやむを得ません。利用料による収入ははるかに少ないのです。2021年度の平均月利用者数が確か20000人足らずかな。
10534: 匿名さん 
[2022-06-09 08:27:41]
バスは廃止してほしいと思ってる人が大半でしょうが、少数でも反対する人がいるからまとまらない。
10535: 匿名 
[2022-06-09 08:31:18]
>>10534 匿名さん
コロナ禍でさえ月20000人使ってるんだから廃止論者が少数でしょ。そもそもこんなケチつけるおたくはWCTのオーナーじゃないよね。
10536: 匿名さん 
[2022-06-09 08:47:43]
そうですね。バスの収入は8万円くらいですね。
10537: 匿名さん 
[2022-06-09 08:50:29]
>>10533 匿名さん
たしかにWCTは賃貸で入居されてる方も多いですからね。
10538: 住民さん2 
[2022-06-09 09:03:20]
>>10534 匿名さん

バカ丸出し。アンケートでも自分で取ってみたら?
自分のネガコメが大半とか思ってる痛い引きこもり君は自分ちにお帰り

10539: 匿名さん 
[2022-06-09 09:22:14]
賃貸で住むならシャトルバスやプールは魅力的でしょうね。決算も何も関係ないですからね。オーナーと賃貸の人の利用料を分けても面白いかもしれませんね。ゲストルームも賃貸の人は高いとかね。
10540: 匿名さん 
[2022-06-09 09:35:31]
あの薄汚れたプールを内見で案内するのはむしろ逆効果なのではないかと。。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる