住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 12
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-02-06 22:58:31
 削除依頼 投稿する

「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

港区港南 WORLD CITY TOWERS 12

10421: 匿名さん 
[2022-06-03 19:14:36]
品川駅より田町駅の方が山手線ホームまで近くて使いやすいですよ。
10422: 匿名さん 
[2022-06-03 19:21:14]
>>10421 匿名さん
まあ、田町駅自体が小さいので、そうでしょうね。
山手線しかお使いにならない方の発想ですね。
10423: 匿名さん 
[2022-06-03 19:35:08]
>>10412 匿名さん

なるほど、自分で住まないでもっぱら賃貸に出すことを目的に購入した人も、
マンションの維持管理には応分の負担をすべきと思いますので私は賛成票を
投じたいと思います。
10424: 匿名さん 
[2022-06-03 19:36:52]
>>10413 匿名さん

もともと、福島交通の経営難から経営コンサルティング会社が経営を引き継いで
大きくV字回復させた経緯がある会社です。実は私はみちのりホールディングスの
CEOと知り合いです。
10425: 匿名さん 
[2022-06-03 19:39:11]
>>10421 匿名さん

では田町に引っ越されてはいかがですか?品川駅、高輪ゲートウェイ駅の将来の発展、リニアの開通にともなう地域の生活利便性と交通利便性のさらなる向上に魅力を感じるので私はWCTに満足していますし住み続けます。
10426: 住民さん2 
[2022-06-03 19:58:09]
>>10357 匿名さん

バカでしょ、あなた。
大多数とか何を根拠に(笑)

そもそも渋谷方面に行く時に浜松町経由なんてありえんわ。

せめて義務教育くらい完了した知恵をつけてから掲示板利用しようね。
10427: 匿名さん 
[2022-06-03 20:03:01]
天王洲アイルなら海岸通りを渡らなくて済む。海岸通りは死亡事故も起きてるので品川駅使うときは気をつけましょう。
天王洲アイルなら海岸通りを渡らなくて済む...
10428: 匿名さん 
[2022-06-03 20:19:15]
>>10426 住民さん2さん
確かに渋谷なら天王洲アイルからりんかい線だよね。
10429: 匿名さん 
[2022-06-03 20:22:37]
>>10426 住民さん2さん
私は浜松町まで定期持ってるから青一乗り換えで渋谷行くけど。
10430: 匿名さん 
[2022-06-03 20:29:44]
>>10414 匿名さん
これですね。一点、車種が気になるのですが中日臨海さんみたいな2ドアのノンステップバスお持ちなのでしょうか?
これですね。一点、車種が気になるのですが...
10431: 匿名 
[2022-06-03 20:39:33]
いったいこの流れはなんなんでしょう。もし本当に同じ住民ならとても恥ずかしいやりとり。
あのね、誰もモノレールがダメだとか一言も言ってない。理解できないかな。理解できない位そんなに難しい言葉も誰も使ってない。
モノレールは便利だし、浜松町に行くならむしろモノレール使います。

ただ、5000人以上住んでる住人がみなモノレールだけを使ってるわけじゃないんだよ。
資産価値上げるなら、他路線使えるというのはプラスでしかない。そしてそこにシャトルバスがあると言うのは雨の時など利用するのに付加価値として有利に働くと言うことが理解できませんか?それすら言ってる意味が難しいですか?
10432: 匿名 
[2022-06-03 20:41:02]
>>10430 匿名さん

おお!ここにあるのですね!
10433: 匿名さん 
[2022-06-03 20:50:45]
>>10431 匿名さん
そのとおりですね。行き先によって多路線を使い分けできる利便性の高さがWCTのメリットです。たくさんの選択肢の中でどれを選ぼうが個人の勝手です。他人がとやかくいうことではない。
そのとおりですね。行き先によって多路線を...
10434: 匿名さん 
[2022-06-03 20:56:44]
>>10433 匿名さん
突然どうした?
10435: 匿名さん 
[2022-06-03 21:10:56]
>>10427 匿名さん
ふむふむ
4年前の記事、頑張って探したんだね。
ご苦労!!
10436: 匿名さん 
[2022-06-03 21:12:04]
>>10431 匿名さん
その通りですね。信号無しフラットアクセス徒歩4分の最寄駅から1駅4分で浜松町は便利ですよ。誰もダメと言いようがないですよ。
10437: 匿名さん 
[2022-06-03 21:18:32]
みんながモノレールを使えばシャトルバスの赤字も無くせてウィンウィンだよ。
10438: 匿名さん 
[2022-06-03 21:22:18]
>>10437 匿名さん
ただのモノレールオタクか 笑
10439: 匿名さん 
[2022-06-03 21:24:19]
>>10436 匿名さん
ていうか、モノレールは羽田空港行く時しか乗らないけどね。
10440: 匿名さん 
[2022-06-03 21:43:08]
>>10439 匿名さん
いろいろですね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる