「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06
港区港南 WORLD CITY TOWERS 12
10078:
匿名さん
[2022-05-14 21:41:12]
|
10079:
匿名さん
[2022-05-14 22:34:13]
>>10059 匿名さん
訓練ならいいけど本物の火災が起きてるわけで、全然違うでしょ。 |
10080:
匿名さん
[2022-05-15 01:17:45]
|
10081:
匿名さん
[2022-05-15 01:18:59]
|
10082:
匿名さん
[2022-05-15 02:16:12]
|
10083:
匿名さん
[2022-05-15 08:39:44]
当時住んでいた住民ならみんな知ってる話なのでは?
|
10084:
匿名
[2022-05-15 11:07:10]
>>10080 匿名さん
TOKYO豚骨BASE by 一風堂と、「一風堂」店舗はどうちがうのだろう。一風堂店舗一覧に出てこないし、メニューも違う。 |
10085:
匿名
[2022-05-15 11:50:23]
確かに一風堂の港区店舗は六本木と浜松町スタンドしかない。TOKYO豚骨BASE by 一風堂はライセンスか提携かな。
|
10086:
匿名さん
[2022-05-15 13:13:44]
確かに一風堂とは味が違いますね。
「TOKYO豚骨BASE」は「博多一風堂」がプロデュースする “東京発”の豚骨ラーメン店。豚骨スープをベースに醤油、味噌などバラエティ豊かなアレンジで、豚骨ラーメンの新しい魅力を引き出しました。 |
10087:
匿名さん
[2022-05-15 13:37:37]
今日も飛行機飛んでくるかな?あと1時間半。
|
|
10088:
匿名
[2022-05-15 13:46:32]
TOKYO豚骨BASEの経営は「JR東日本フーズ」です。
|
10089:
匿名さん
[2022-05-16 01:25:52]
>>10084 匿名さん
基本的に同じものに見えるけど、JRなどの車内販売でおなじみ株式会社日本レストランインタープライズが一風堂から許諾を取って経営するエキナカバージョンの一風堂らしいです。味は一風堂から提供を受けつつ「東京の豚骨ラーメン」としてのオリジナリティを加味したお店らしいです。 |
10090:
匿名さん
[2022-05-16 03:25:52]
|
10091:
契約者さん1
[2022-05-16 07:42:41]
|
10092:
匿名
[2022-05-16 07:54:28]
>>10089 匿名さん
2020年4月に株式会社日本レストランエンタプライズとジェイアール東日本フードビジネス株式会社が合併し株式会社JR東日本フーズになり、さらに2021年にJR東日本の駅ナカ事業4社を再編し、現在の社名は「株式会社JR東日本クロスステーション」です。JR東日本グループの会社です。JR東日本グループは一風堂と契約してTOKYO豚骨BASEを出店したり、リモートワークの「STATION BOOTH」を駅やオフィスに設置したりと、アクティブです。個人的に、JRのSTATION BOOTHをWCTにも欲しいです。なんとかならないかな。 |
10093:
匿名さん
[2022-05-16 09:54:47]
この間プラウドタワー芝浦のモデルルームに行ったらWCTからの住み替えが結構いるという話でした。
|
10094:
マンション住民さん
[2022-05-16 15:00:57]
>WCTからの住み替えが結構いるという話でした。
すみません 吹き出しちゃいました(笑) 必死過ぎて面白いです |
10095:
匿名さん
[2022-05-16 19:20:12]
住み替えがいるかどうかどうやったらわかるんだろう?
営業がそんなこと言うはずも無いし。ネタだよね。 |
10096:
匿名さん
[2022-05-16 20:25:19]
住み替えるなら芝浦という人は多そう。
|
10097:
匿名さん
[2022-05-17 03:34:25]
>>10092 匿名さん
確かにせっかくのスタディーブースは防音が無いので テレカンには向いてないですね。 2004年当時はそこまで想定していなかったんだろうけど、 あそこでテレカンが出来たら良いのになとは思います。 |
そんなんあったんですね。全然気づかなかったです。