「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06
港区港南 WORLD CITY TOWERS 12
9856:
匿名さん
[2022-04-29 15:34:58]
|
9857:
匿名さん
[2022-04-29 18:27:22]
プールもシャトルバスもあると知っててマンションを買ったんじゃないのか?
今更なにを言ってるんだ。しかも理由が金って。嫌なら引っ越せよ。解決。 |
9858:
匿名さん
[2022-04-29 19:10:12]
>>9857 匿名さん
買ったの10年以上前の人が半数以上。情勢は変わるのが常。 |
9859:
匿名さん
[2022-04-29 19:14:38]
要らないものは要らないですよ。見直すべきでしょう。
|
9860:
住民さん
[2022-04-29 19:54:40]
管理費が払えないなら、早めに引っ越すべきですよ。
|
9861:
住民さん1
[2022-04-29 21:07:29]
せっかく共用施設が充実してるのに、設備が新装されないのが残念です。マシンの故障もそうですがマッサージチェが古いことやコモンホールの家具の昭和感ももうちょっとどうにかならないのかな?と思います。
2090戸もあるのだから一人当たりの負担なんていくらにもならないだろうに… |
9862:
匿名さん
[2022-04-29 23:57:18]
|
9863:
匿名さん
[2022-04-30 07:47:19]
|
9864:
匿名さん
[2022-04-30 07:49:12]
>>9861 住民さん1さん
分譲マンションは築年数経つとそうなるのが常なので嫌なら新築か築浅に引っ越されたほうが良いですよ。 |
9865:
マンション住民さん
[2022-04-30 10:49:16]
10年前からプールはあっただろ。
なに言ってんだろ。この人 |
|
9866:
匿名さん
[2022-04-30 15:51:25]
芝浦アイランドのNASとかも快適で良いですよ。
|
9867:
匿名さん
[2022-04-30 16:33:42]
スレチ消えろ
|
9868:
匿名さん
[2022-04-30 22:12:14]
芝浦アイランドのNASはビジターでも使えるからWCT住民で会員になってる人もいるのでは?
|
9869:
マンション住民さん
[2022-04-30 23:46:51]
よくここにも「プールが赤字だからやめろ」ってコメント出てくるんだけど、そもそも収益化を目してない施設に黒字だ赤字だって無意味でしかなくて、維持経費がかかるってだけなんだけどな。
WCTのプールが経費を超えるほどの収入が入ることなんてありえない。それを認識もせずに購入してからワイワイ言ってるのってどうなの。 仮にプールの運用を停止したとして、あの空間を放置しておくつもりなのかな。改装して用途転換するにしても億単位で予算がかかるだろうけど。 |
9870:
匿名さん
[2022-05-01 01:04:41]
プールとシャトルバスは昔から廃止の議論が絶えない。
|
9871:
マンション住民
[2022-05-01 08:34:06]
プールとジムは昔から不動産業者が物件を案内する時に必ず見せるポイントだし、品川駅から遠いWCTにとってシャトルバスも売りの一つだから、これらを無くそうと妬む方々が躍起になってるのも分かる。
分譲当時から購入した住民も後から購入した住民もこうしたサービスの存在を知ってて納得した上で購入したと思いますが、個人の事情で管理費の支払いが大きな負担になってるのであれば、売却して他の物件に引っ越す方がいいと思います。 こうしたサービスを維持するおかげで資産価値がずっと上がっているから、今なら売却してもかなりの利益が出ると思いますし、サービスは最小限でいいと考えるようになった人もそういう物件に引っ越す方が良いでしょう。 |
9872:
匿名さん
[2022-05-01 08:46:14]
あのプールはむしろ逆効果だろ。賃貸ならともかく分譲だとマイナス面の方が大きい。
|
9873:
匿名さん
[2022-05-01 09:21:10]
|
9874:
アクア南
[2022-05-01 10:38:45]
>>9873 匿名さん
このスレチさんはもうずっとこの掲示板に貼り付いて、 周期的に同じようなスレチな内容を繰り返し述べます。 バスやプールの話も、もうこの掲示板で何回出た事か。 私も当初からかいましたが、馬鹿らしくて止めました。 それよりも、5月に入りカラスの巣護りが盛んです。 巣のある樹木などに近づくと親鳥が急降下して威嚇し、 場合によっては嘴で後頭部などを攻めて来ます。 港南四丁目交差点付近の港南小学校側の街路樹辺りに 巣があるようです。 ここしばらくは付近を通過の際は頭の後ろにご注意を。 不安であれば日傘が有効です。 |
9875:
匿名さん
[2022-05-01 13:02:11]
アクア南さんもプールは改善の余地が大きいって前に書き込んでたよ。
|
その点、芝浦アイランドは敷地内のプールとかは民間に任せてます。もちろん住民専用では無くなりますが考えてみるとWCT敷地内のマルエツ、カフェ、医療施設、保育園は住民専用ではありませんね。