「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06
港区港南 WORLD CITY TOWERS 12
9368:
匿名さん
[2022-04-02 14:09:52]
|
9369:
匿名さん
[2022-04-02 14:10:30]
>>8897 契約者さん1さん
そうだね。まあマルエツの品質や品揃えに多少不満はあるけど、大抵のものは そろうわけだし、腐りかけの物売ってるわけでもないわけだしマンション内で 24時間営業ってのがやっぱり大きいよ。 食品もそうだけど、いちど深夜まで仕事しなきゃいけないのに夜中に仕事部屋の 照明が突然切れたとき、午前1時でもすぐに新しい照明買って部屋に10分で 帰ってこれた。ついでに小腹が減ったのでカップ麺と眠気覚ましのコーヒーも。 やっぱマンション内スーパーは便利だなとこの時に一番思ったよ。 |
9370:
匿名さん
[2022-04-02 14:10:51]
軽い運動ならジャグジーもサウナもある
マンション内のジムやフィットネススタジオが インストラクターが来る教室もあり マッサージもあって便利。 本格的なフィットネスなら天王洲のセントラル スポーツも低料金で充実、 エニタイムフィットネスもあるし そっち関係は充実してますよね。 芝浦アイランドは天然温泉があるんですか。 いいですね。 https://www.central.co.jp/club/tennozu/ https://www.anytimefitness.co.jp/tennozu-isle/ |
9371:
匿名さん
[2022-04-02 14:12:19]
ここの書き込みのアドバイスでWifiルーターを
ギガ対応に変えたら劇的に速度が速くなった。どなたか 知りませんがありがとう! |
9372:
匿名さん
[2022-04-02 14:13:03]
|
9373:
匿名さん
[2022-04-02 14:16:20]
報知新聞は早くも移転の準備に取り掛かったようですね。
|
9374:
匿名さん
[2022-04-02 15:21:25]
|
9375:
住民5
[2022-04-02 17:01:57]
>>9363 匿名さん
いゃあ、返答が頭悪すぎて笑っちゃうわ。 自分が突っ込まれたことに対して、ろくな回答もできないんじゃオツムの程度が知れるね。 こんなんじゃ議論にもならないし、周りからもウザがられるよ。 何言ってもWCT買えないんだなら、黙って指咥えて江東区に住んでなさいって(笑) |
9376:
匿名さん
[2022-04-02 18:52:03]
豊洲や有明は周辺環境が魅力的だと感じますけどね。再開発が進んでいるので公園や施設なども新しくてきれいです。
|
9377:
匿名さん
[2022-04-02 20:31:03]
>>9375 住民5さん
住民スレで暴言は良くないですよ。 |
|
9378:
匿名さん
[2022-04-02 21:26:19]
少なくとも有明ガーデンはWCT最寄りの大型商業施設な訳で、否定する意味がないよ。多くの住民はみんな有明の発展はポジティブだと思っているはず。
|
9379:
匿名さん
[2022-04-02 22:30:19]
上記の3つを含めて連日、書き込まれている当マンションや品川
エリアに関係ない豊洲や有明に関する住民ではない人による 「無視&スルー」すべき書き込みは賢明なWCT住民のみなさま が見れば一目瞭然と思います。 応答して、本掲示板における住民同士の健全かつ前向きな情報 交換に支障が生じる状況が続いておりますので、>>アンカー など打たず一切、反応しないようによろしくお願いします。 ![]() ![]() |
9380:
住民さん
[2022-04-03 00:47:40]
クリーンステーションに粗大ゴミを出してるやつ、一体どんな神経しているのだろう。毎回張り紙貼ってあるにも関わらず出し続けて、結局持ち帰らない。
マナー違反を超えて、人間として最低な行為です。 自分のフロアですが、熱帯魚の餌と思われる大きなバケツ、植木プランター、衣装箱、、 せめてクリーンステーションの入り口に監視カメラ設置してほしいくらいです。 |
9381:
匿名さん
[2022-04-03 09:34:42]
>>9380 住民さん
あれ、最低ですね。結局管理会社の人が移動させて地下に集積してますが、 あれの処理費用は管理費から出てるとしか考えられませんよね。 粗大ごみルール知らないんでしょうかね?コンシェルジュで処理券買うだ けなのに。ちなみに、中小型のやつで指定品以外は事前連絡の上で車で 運べば無料で引き取ってくれます。車で2分なんだからそれくらいやって 欲しいね。 https://www.city.minato.tokyo.jp/unei/sodaigomiukeire.html |
9382:
匿名さん
[2022-04-03 10:40:18]
|
9383:
匿名さん
[2022-04-03 10:43:30]
|
9384:
匿名さん
[2022-04-03 11:01:29]
再開発が進む有明が近いのは、WCTにとってポジティブな要素と思いますよ。住友不動産が手掛ける都心エリア最大規模の再開発ですし、有明を否定している人の方が住民の中では少数派だと感じますけどね。
|
9385:
匿名さん
[2022-04-03 21:43:06]
有明が再開発するとWCTにどのような恩恵があるのですか?
具体的に教えて下さい。 |
9386:
匿名さん
[2022-04-03 22:23:03]
WCT周辺は商業施設が無いのがネックなわけで、有明が発展すれば生活利便性が高まるでしょう。
|
9387:
匿名さん
[2022-04-03 23:29:52]
|
牛乳一本買うだけなのにレジ待ち大行列は勘弁と思っていたので快適になって
良かった。