住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 12
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-02-20 08:24:17
 削除依頼 投稿する

「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

港区港南 WORLD CITY TOWERS 12

8672: 住民さん8 
[2022-02-09 19:45:05]
わざわざというか、車で行けばすぐ近いですよ。
8673: アクア南 
[2022-02-09 19:45:25]
回線変更完了しました。
回線変更完了しました。
8674: 匿名さん 
[2022-02-09 19:52:40]
>>8671 匿名さん
シーサイドのイオンやアウトレットなら買う目的で行くけどららぽーとみたいな商業施設は買うというより飲食店や娯楽施設も充実していて家族や友人で楽しむ場所だと思いますよ。
8675: 匿名さん 
[2022-02-09 19:53:45]
>>8670 匿名さん
それ個人の感想ですね。
8676: 匿名さん 
[2022-02-09 19:55:17]
ん?ららぽーとって千葉県民と中国人が行くところでしょ。
都心住まいの人間が行くかよw
8677: ブリーズ北 
[2022-02-09 19:59:12]
>>8671 匿名さん

我が家はダイレクトウィンドウから公園の緑、春は満開の桜、秋の紅葉を楽しんでいます。高層階のお台場、レインボービューも素敵ですが私はこちらの方がより好き。
なので、港区による保育園建設提案の時には反対に加わりました。結果として建設位置を移動させることができてホッとしています。言いなりにならずに声を上げてよかったと思っています。商業施設などもってのほかですね。
8678: ブリーズ北 
[2022-02-09 20:02:45]
>>8672 住民さん8さん

クルマで行くなら銀座、日本橋のほうがはるかに近いです。駐車場は三越のプラチナ、高島屋のプレミアム会員になっているので無料です。
8679: マンション住民さん 
[2022-02-09 20:06:06]
>>8673 アクア南さん

いいなあ。我が家はこれです。何が違うんだろう?
ケーブルの問題の可能性がありますね。。。

PC入れ替えても10年前から使ってるLANケーブルを使い
まわしているので、それが原因かもしれません。
最新のやつを買ってみます。
いいなあ。我が家はこれです。何が違うんだ...
8680: 住民さん3 
[2022-02-09 20:44:45]
ネットの回線スピードでている方、ハブに直接WiFiルーターとか繋げていますか?
部屋まで繋がっているLanケーブルの規格が古いとそこからWiFiルーター繋いでもスピード出ないと思うので、みなさんどうされてるのでしょうか?
8681: 住民さん3 
[2022-02-09 20:46:40]
あとRC-TVってなんですか?
最近引越したのですが、コンシェルジュカウンターの横にあるディスプレイのことですか?
釣りじゃなくて普通に知りたいです。
8682: 住民さん8 
[2022-02-09 21:10:28]
>>8681 住民さん3さん

テレビで3チャンネルで映りませんか?
8683: 匿名さん 
[2022-02-09 21:29:27]
>>8678 ブリーズ北さん
良かったですね。自慢ですか?
8684: 住民板ユーザーさん1 
[2022-02-09 21:30:43]
>>8680 住民さん3
うちも平均500Mbps以上出ているので、部屋までの壁内
ケーブルには問題ないと思います。ただ、部屋のLAN端子からルーターまではCAT6のケーブルを使っています。
8685: 住民板ユーザーさん1 
[2022-02-09 21:36:40]
>>8679 マンション住民さん

10年前のケーブルだと間違いなくCAT5以前の規格なので
100mbpsが限度でしょう。あと、ルーターの能力が11acまたは、11axが必要と思います。
8686: 匿名さん 
[2022-02-09 22:22:23]
>>8678 ブリーズ北さん
素朴な疑問です。お帳場クラブとか外商会員にならない理由は何ですか?いくら駐車場無料でも食料品を除きわざわざ店に行く理由が分かりません。
8687: 匿名さん 
[2022-02-09 22:30:54]
ららぽーと豊洲はここの住民だけじゃなくて、品川ナンバーもたくさん来てますよ。
8688: 匿名さん 
[2022-02-09 23:09:48]
>>8684 住民板ユーザーさん1さん

我が家でスピードが出ないのはケーブルが原因かも!ありがとうございます!
8689: 匿名さん 
[2022-02-09 23:10:29]
>>8685 住民板ユーザーさん1さん

ありがとうございます!最新ケーブル買います!
8690: ブリーズ北 
[2022-02-09 23:12:59]
>>8686 匿名さん

外商会員です。ただ、デパートにクルマ停めてデパート以外にも行くという意味です。
8691: 匿名さん 
[2022-02-09 23:22:46]
>>8690 ブリーズ北さん
ちなみに営業部はどちらですか?興味あります。駐車場のシステムが異なるのでぜひ教えてください。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる