「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06
港区港南 WORLD CITY TOWERS 12
8418:
匿名さん
[2022-01-29 21:29:03]
Amazon契約運送会社は続々と解除されてますけど契約解除理由は公開されてませんがマンションでの無謀な置き配だと考えられます。
|
8419:
匿名さん
[2022-01-29 21:30:22]
>>8415 匿名さん
オートロックあるから無理ですよ |
8420:
匿名さん
[2022-01-29 21:53:18]
>>8419 匿名さん
ですよね。オートロックの意味がないですよ。 |
8421:
住民さん8
[2022-01-29 22:02:46]
>>8419 匿名さん
無理? Amazonはインターホン鳴らさずにひたすら部屋の前に置いていきますよ?玄関前置き配を選択してるからですが、そうするとインターホン鳴らさずに部屋前やポスト投函です。 防災センターでセンサー受け取れば、無理ではありません。 |
8423:
匿名さん
[2022-01-29 22:22:38]
>>8422 匿名さん
??? |
8424:
匿名さん
[2022-01-29 22:24:53]
>>8421 住民さん8さん
Amazonのはかなりグレー。他方でもトラブル多発のようです。 |
8425:
匿名さん
[2022-01-29 22:25:33]
|
8426:
匿名さん
[2022-01-29 22:26:14]
>>8421 住民さん8さん
もともとポスト投函サイズはインターホン不要です。 |
8427:
匿名さん
[2022-01-29 22:27:25]
|
8428:
匿名さん
[2022-01-29 22:29:14]
これは期待できます
![]() ![]() |
|
8429:
匿名さん
[2022-01-29 22:33:06]
|
8430:
匿名さん
[2022-01-29 22:33:54]
|
8431:
マンション住民さん
[2022-01-29 22:46:12]
>>8429 匿名さん
ですよね。そもそも基本的に置き配に関心あるのは単身者ですよね。 |
8432:
匿名さん
[2022-01-29 22:47:26]
|
8433:
匿名さん
[2022-01-29 22:48:21]
最近は家電も生活用品もamazonや価格コムで買えるものは100%、ネットで買ってます。お酒や飲料などもマルエツで買って重たいの持って帰らなくても、玄関までケースで届けてくれるので。
実店舗は家賃や人件費がかかるからでしょうが、リアル店舗より安いうえにワンクリックで自宅まで届けてくれるのに、リアルな店舗まで行って買って帰ってくるってバカらしいですね。 |
8434:
匿名さん
[2022-01-29 22:48:41]
食品なんかも良いもの食べたければ、食べチョクとか築地ドットコムとか
産直通販がいくらでもあるしね。実店舗なんかより、ネットが一番品揃えが良い。 |
8435:
匿名さん
[2022-01-29 22:49:02]
|
8436:
匿名さん
[2022-01-29 22:49:32]
|
8438:
匿名さん
[2022-01-29 22:50:11]
管理規約の第14条に以下の条文があります。
各住戸の玄関前ポーチやアルコーブは専有使用権が認められています。 なお、念のため、インターホンでコンシェルジュに確認したところ コロナ禍のこともあり宅配荷物の専用使用権がある玄関前留め置きに 関しては警備員の巡回の際も問題にしていないという回答でした。 どうしても気になる大型荷物の場合は宅配業者に依頼すればコンシェ ルジュに預けることもできるそうです。この話はこれで終わりでよい のではないでしょうか。 ![]() ![]() |
8439:
匿名さん
[2022-01-29 22:50:31]
|