「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06
港区港南 WORLD CITY TOWERS 12
8370:
匿名さん
[2022-01-29 13:06:05]
|
8372:
匿名さん
[2022-01-29 13:07:07]
|
8373:
匿名さん
[2022-01-29 13:07:34]
>>8368 匿名さん
今、物流業界では、家庭に配送しても留守のために出直す再配達問題が深刻化しています。人手不足にもかかわらず膨大な労働力が無駄になっているばかりでなく、二酸化炭素の排出増など影響は広範囲に及んでいます。 こうした問題を少しでも解決すべく、わが家では、ネットで商品を注文する際、住所欄の2行目のマンション名などを書くところに、【玄関前置き配希望】と記入しています。(もちろん、貴重品やクール便を除く) このSDGs時代、もう少し地球環境レベルで物事を考えてみませんか? |
8374:
匿名さん
[2022-01-29 13:08:21]
>>8364 住民さん6さん
最近はヤマト運輸のアプリでも、玄関前に置くように依頼できますから、 私もそうしていますよ。留守での再配達、コロナ対応だけではなく 特に面倒な高層マンションでは配達の人に申し訳ないですし、 おっしゃる通りCo2排出増で環境にも負荷がかかりますからね。 |
8376:
匿名さん
[2022-01-29 13:09:26]
>>8339 匿名さん
どこに住んでてもいまどき通販は使うし、むしろ通販やUberがあるので通販で買えるレベルの物しか売ってない商業施設やUberで届けてくれるレベルの飲食店なんかは必要ないって言うほうが正しい。 |
8377:
匿名さん
[2022-01-29 13:09:29]
|
8379:
匿名さん
[2022-01-29 13:10:26]
|
8380:
匿名さん
[2022-01-29 13:11:01]
|
8382:
匿名さん
[2022-01-29 13:11:27]
|
8384:
匿名さん
[2022-01-29 13:12:22]
>>8342 匿名さん
同意、最近は家電も生活用品もamazonや価格コムで買えるものは100%、ネットで買ってます。お酒や飲料などもマルエツで買って重たいの持って帰らなくても、玄関までケースで届けてくれるので。 実店舗は家賃や人件費がかかるからでしょうが、リアル店舗より安いうえにワンクリックで自宅まで届けてくれるのに、リアルな店舗まで行って買って帰ってくるってバカらしいですね。 |
|
8385:
匿名さん
[2022-01-29 13:12:39]
|
8386:
匿名さん
[2022-01-29 13:13:06]
>>8355 匿名さん
アオキがどうなのか知らないのでコメントのしようがありませんが、 すでにマルエツがあるので、もう一つできるとすればそういう 普通のスーパーではなくKINOKUNIYAとか明治屋レベルがあると良いですね。 |
8388:
匿名さん
[2022-01-29 13:14:36]
|
8389:
匿名さん
[2022-01-29 13:16:10]
>共用廊下に物置くなって決まりがあるのに、
管理規約の何条何項に書いてありますか? |
8390:
匿名さん
[2022-01-29 13:39:16]
管理規約の第14条に以下の条文があります。
各住戸の玄関前ポーチやアルコーブは専有使用権が認められています。 なお、念のため、インターホンでコンシェルジュに確認したところ コロナ禍のこともあり宅配荷物の専用使用権がある玄関前留め置きに 関しては警備員の巡回の際も問題にしていないという回答でした。 どうしても気になる大型荷物の場合は宅配業者に依頼すればコンシェ ルジュに預けることもできるそうです。この話はこれで終わりでよい のではないでしょうか。 ![]() ![]() |
8391:
匿名さん
[2022-01-29 13:45:50]
どちらかと言うとマナーの問題なんだよね。歩きスマホだって逮捕される訳ではないし。コロナ禍だから問題にしてないというのも、逆に言えば本来なら問題だと言うことだよね。
|
8392:
住民1
[2022-01-29 14:36:47]
[No.8215~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・前向きな情報交換を阻害する投稿 ・スレッドの趣旨に反する投稿 ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言 ・削除されたレスへの返信 ・特定の意見へ誘導しようとする執拗な主義主張 |
8393:
匿名さん
[2022-01-29 15:17:37]
ルールはしっかりと決めるべきでしょうね。
|
8394:
匿名さん
[2022-01-29 15:25:24]
>>8390 匿名さん
最近の筒状タワーマンションだと内廊下に直接ドアが面しているので、 玄関前に置くと邪魔になりますけど、当マンションは板状設計で各戸の玄関は 内廊下から一段奥に引っ込んでいてアルコープがあるので、通行の邪魔に ならないのが良いですね。余裕ある設計に感謝です。 ![]() ![]() |
8395:
匿名さん
[2022-01-29 15:36:04]
同じ内廊下でもこういう設計だと邪魔になるかもしれませんからね。
![]() ![]() |
WCT住民になりたいのならまずは頑張って働くことだね
早くしないとどんどん値上がりしちゃいますよ