住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 12
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-02-20 08:24:17
 削除依頼 投稿する

「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

港区港南 WORLD CITY TOWERS 12

8282: 匿名さん 
[2022-01-27 15:28:33]
>>8275 契約者さん7さん

エントランスで住民が出入りするのに着いて入ればロビーに入れちゃうのはどこのマンションでも同じでしょう。ガードマンに5000人分の顔を覚えるというわけにもいかないし、それくらいは仕方ないですね。ただ、将来は顔認証、指紋認証になるでしょうね。
8286: 匿名さん 
[2022-01-27 20:01:59]
>>8281 匿名さん
玄関は共用部ですので宅配物留置は禁止です。ご留意ください。
8287: 住民さん8 
[2022-01-27 20:02:37]
>>8276 住民さん1さん
最近の物件は非常用エレベーターが分かれてるのでそういう運用ができるのでしょうね。
8288: 住民さん8 
[2022-01-27 21:29:12]
>>8286 匿名さん

誰もがそれは認識していると思います。
ただ、このご時世なので家主も配達の方もお互いにこの方法が一番安心なのでは?今は仕方が無いと思います。
8289: 匿名さん 
[2022-01-27 21:40:10]
>>8288 住民さん8さん
論外です。
8290: 匿名さん 
[2022-01-27 21:44:08]
共用廊下に私物が放置されてたらクレームします。危険物の可能性もありますので絶対にやめて欲しいです。
8291: マンション住民さん 
[2022-01-27 21:53:30]
私の階でもアマゾンの置き配見かけます。インターフォンで不在なら置いて帰るのでしょうか?セキュリティ面やマナーの観点からルール違反と思います。
8294: 匿名さん 
[2022-01-27 22:32:47]
>>8286 匿名さん

このマンションは広々と余裕ある設計で玄関前にポーチがある住戸が多いので、
小型の物であれば置き配は構わないでしょう。ところで宅配物留置は禁止という
ルールはありましたっけ?管理規約第何条ですか?
8296: 匿名さん 
[2022-01-27 22:50:53]
>>8288 住民さん8さん

amazon等の玄関先配送は片手で持てるくらいの小型のものに
限られているように見受けられます。これだけコロナが流行している
最中ですから接触を避けるのは当然の対応で、むしろ対面するほうが
嫌ですね。
ポーチ内への留置で通行の妨げにならなければ目くじら立てる必要は
無いと思います。このマンションは基本的にマナーの良い方が多いので
住んでいて気持ち良く感じます。
8297: 匿名さん 
[2022-01-27 23:04:35]
あまりマナーが良い人が多い感じはしないけどな。エレベーターの挨拶も無いし。
8298: 匿名さん 
[2022-01-27 23:08:53]
ちょこちょこ見かけますけど共用部分に置かれると名前とか個人情報も分かるし嫌ですね。そもそも留守なのに宅配業者が目的階に上がれるのかも不思議です。
8299: 住民さん7 
[2022-01-27 23:13:43]
置き配NGなの?
ウチはやってもらってます。宅配ボックスも数多くないし、インターホン鳴ってから部屋まですごく時間かかるし、コロナ禍で人に会いたくないし良いと思います。規約違反なら規約変えるべきくらい。
ただ、数日ずっと放置している人もいるますが、それは違うと思う。
8300: 匿名さん 
[2022-01-27 23:17:57]
>>8299 住民さん7さん
共用廊下に私物は置かないでください。清掃時にゴミと扱われても文句は言えませんよ。
8301: 匿名さん 
[2022-01-27 23:49:02]
近隣に商業施設がないからみんなAmazonで買うんですよ。やはり何かしら買い物できる場所が近くにできて欲しい。
8302: 匿名さん 
[2022-01-27 23:52:45]
>>8299 住民さん7さん

私もやってもらってますよ。家にいても、玄関開けないでおいてもらってます。
近距離で接触するのはお互いに嫌でしょうから今は仕方がない。
8303: 匿名さん 
[2022-01-27 23:53:30]
>>8301 匿名さん

今時どこに住んでたってamazon使いますよ。

8304: 匿名さん 
[2022-01-27 23:54:02]
>>8301 匿名さん

環境が悪くなるので近隣に商業施設など必要ありません。
8306: 匿名さん 
[2022-01-27 23:58:33]
>>8299 住民さん7さん

共用投下に私物を放置(例:自転車、バギー、キックボードなど)をするのは規約違反、勝手に観葉植物などを置くのも規約違反、ただ宅配荷物や郵便物を一時的に置くのは規約でも制限されていないと思います。
8308: 住民さん1 
[2022-01-28 00:45:29]
在宅だけど接触を避けるための置き配は問題ないでしょう
留守の時の置き配はマナー違反です

前者と後者は同じ置き配でも意味が変わってきますよね
8310: 住民さん8 
[2022-01-28 01:04:20]
>>8308 住民さん1さん

同感です。さすがに丸一日置きっぱなしは無いと思うので、基本はデリバリーも宅配も玄関扉越しです。ヤマトは基本、不在時の置き配は出来ないはず。下でインターホン鳴ってから部屋の前に置いて下さい、だと置き配してくれます。

amazonは置き配選択すると、インターホンさえも鳴らさず玄関前に勝手に置かれてるような…。

そもそもコロナが蔓延してからは宅配ボックスがいつもいっぱいで、しかも数日間取らない人もいるそうです。
宅配ボックスの数は限られてるので、さすがにそれはやめてほしいですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる