「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06
港区港南 WORLD CITY TOWERS 12
8195:
住民さん1
[2022-01-20 12:01:50]
|
8196:
住民さん1
[2022-01-20 12:04:58]
|
8197:
匿名さん
[2022-01-20 12:59:45]
|
8198:
匿名さん
[2022-01-20 14:13:09]
|
8199:
匿名さん
[2022-01-20 14:18:39]
それを建物に差し掛かった時に望遠で撮影すると、すごく近く見えるだけですね。
![]() ![]() |
8200:
入居済みさん
[2022-01-20 15:56:05]
飛行機も小学校も本屋も、削除対象となるような明らかなネガ表現を避けた、非住民による巧妙な嫌がらせですね。
住民の反論を、薄ら笑いを浮かべて楽しむような、精神異常者の仕業です。 放置が一番かと。なんせお隣りは報知新聞ですし。。。爆 |
8202:
住民さん8
[2022-01-20 17:49:58]
山手線スレはいつも楽しんで見てますよ。
|
8203:
マンション住民さん
[2022-01-20 18:10:35]
インターネット業者が変わりますね。
もう変わった方もいらっしゃるのかな? うちはsuisuiはかなりいまいちだったのでNURO光を使ってるんですが、 今回の業者が良いならNUROは解約しようかと思ってます。 住民のみなさんはどうされますか? |
8204:
匿名さん
[2022-01-20 19:23:31]
>>8198 匿名さん
これ写真からもかなり大きいって感じるけど。この距離だと港南緑水公園の騒音はかなりあると思う。 |
8205:
住民さん8
[2022-01-20 19:55:08]
|
|
8206:
匿名さん
[2022-01-20 21:07:11]
山手線駅力スレの謎の自称住民さんへ
勝手にWCTが写ってきる写真を使わないでください。住民全員が不快に感じております |
8207:
住民さん1
[2022-01-20 21:46:55]
|
8208:
住民さん3
[2022-01-20 21:49:07]
|
8209:
匿名さん
[2022-01-20 22:17:41]
>>8203 マンション住民さん
ウチは特に問題ありませんでしたがSuisuiに不満を持っていた方も多いようなので、管理費のなかから費用が出されて負担なしで1Gbpsが使えるのは喜ばしいですね。動画配信など新回線はどれだけスピードが速くなるのか楽しみです。 さらに駐車場ゲートもETC対応になって、面倒なリモコン操作も無くなって快適です。ますます暮らしやすいマンションになって嬉しい限り。管理組合理事会の皆さんの努力に感謝します。 |
8210:
住民1
[2022-01-20 22:19:52]
|
8211:
匿名さん
[2022-01-20 23:18:01]
|
8212:
匿名さん
[2022-01-20 23:42:57]
>>8208 住民さん3さん
新WCTネットへの切り替えは1/21から2/4までの期間で行われ、新回線への移行日は部屋によって異なります。各戸に投函された切り替え日のご案内に載っています。うちはたまたま最終の2/4になりそうです。 |
8213:
匿名さん
[2022-01-21 08:03:18]
報知新聞が移転したらショッピングモールになりますかね?
|
8214:
匿名さん
[2022-01-21 09:16:17]
パークシティ豊洲の評価が高いのはSC併設であるところが大きいので期待したいですね。
|
8218:
匿名さん
[2022-01-23 01:47:17]
>>8180 住民さん8さん
B棟ですが今の状況でブリーズタワーにデリバリー呼ぶのはかなり難しいってか、迷わずに来てもらうのは無理だと判断しました。混乱した配達員さんと電話連絡とりあうのも面倒だし、結局は1階まで取りに降りることになりそうなので、大規模修繕終わるまでデリバリーは頼まないことにしました。 |
最近はamazon一辺倒で本屋は必要を感じません。どうしてもリアル店舗が良い時は、インターシティーにくまざわ書店がありますから、通勤の帰りのなどについでに寄ればいいだけなので特に問題を感じませんけどね。