住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 12
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-02-20 08:24:17
 削除依頼 投稿する

「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

港区港南 WORLD CITY TOWERS 12

8155: 匿名さん 
[2022-01-17 12:57:24]
JR羽田空港アクセス線が完成したら、7時8時台のモノレール運行本数は減ると思います。
ただその時間帯は元々非常に本数が多いので、減便されても通勤通学にそれほどの支障はないかと考えていますが、どの程度減るかが気にかかります。
8156: 匿名さん 
[2022-01-17 15:52:52]
芝浦アイランドや品川シーサイドに駅を作って需要が増えれば本数も増えるかもしれないです。
8157: 入居済みさん 
[2022-01-17 17:58:48]
>>8155 匿名さん
羽田アクセス線、開業は早くても2029年、7年後ですよ
あなたの場合、それまでにWCTに住めるかどうかの方が問題では?
8158: 匿名さん 
[2022-01-17 18:37:24]
羽田アクセス線ができれば空港快速は廃止で全て各駅停車になるのでは。そうなれば日中本数は倍増する。
8159: 匿名さん 
[2022-01-18 00:41:26]
日曜日久々に飛行機飛んでましたね。冬だから油断してましたがゲリラ的に飛んでくるのは心臓に良くないです。
8160: 匿名さん 
[2022-01-18 02:27:55]
>>8159 匿名さん

飛行機の音など部屋ではまったく聞こえませんし、外でも首都高の音のほうが大きいくらいなので、動悸などを感じるなら心臓病など別の原因が疑われるので病院へお行きください。なお、江東区ではなく港区の有料病院を受診されることをお勧めします。
8161: 匿名さん 
[2022-01-18 02:29:05]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
8162: 匿名さん 
[2022-01-18 07:38:08]
部屋にいるとそこまで気にならないけど、公園とかにいるとかなり煩いです。
8163: 匿名さん 
[2022-01-18 17:24:05]
東京海洋大学 第3回経営協議会議 事要録  (抜粋)
              令和3年12月14日(火)

キャンパスマスタープランについて
キャンパスマスタープランについて説明があり、審議の結果、原案のとおり承認した。

主な質疑応答は以下のとおり(○:質問及び意見、●:回答)

○各キャンパスの敷地に建物の高さ制限はあるのか。将来的な高度利用は可能か。
●品川キャンパスの建物の高さは東京都都市整備局の「品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2020」により、いわゆる"風の道"を確保するために、地上50メートルまでに制限されている。品川キャンパスではエントランスエリア・民間活力ゾーンで状況により高度利用を可能としている。

○高度利用よりも、建物は中層や低層にし、広々としたキャンパスにしていくのが良いのではないか。都内で一番美しい大学にしていってほしい。

○品川キャンパスのグラウンドの一部を貸し出す計画について、進捗はどうなっているか。
●令和元年の11月に文部科学大臣に認可を受けた、品川キャンパスの9000㎡の土地活用については、キャンパスマスタープランを基に検討を進め、年度内の公募を目指している。現在自治体への説明などの準備を進めており、本学の目的が達成できるように進めていきたい。

https://www.kaiyodai.ac.jp/disclosure/document/managementcouncil/diges...
8164: 匿名さん 
[2022-01-18 17:31:06]
>>8162 匿名さん

公園に居ても遊びに夢中になってる子供は誰も気づいてないレベルですよ。
  
公園に居ても遊びに夢中になってる子供は誰...
8165: 住民さん8 
[2022-01-18 19:43:20]
>>8159 匿名さん
外にいて気になるのは、最近やたらと救急車がよく走る事です。こちらの方がよっぽど心臓に悪いかと。
8166: マンション住民さん 
[2022-01-18 21:50:50]
飛行機の騒音は日によって違いますね。風向きにもよるのでしょうか?
8167: 匿名さん 
[2022-01-18 23:35:01]
>>8166 マンション住民さん

このルートを飛ぶのは南風の時だけですから、風向きではなく
あなたの耳がおかしいのでしょう。
   
8168: 匿名さん 
[2022-01-19 00:15:22]
機体の大きさと高度による。大型機が規定ギリギリの低空を飛ぶとかなり煩い。一方で小型機が入射角大きめで着陸してるとそこまで煩くない。
8169: 匿名さん 
[2022-01-19 00:16:15]
>>8164 匿名さん
改めて見ると結構大きいな。
8170: 匿名さん 
[2022-01-19 01:59:33]
>>8168 匿名さん

大型機でも全くうるさくないですよ
   
大型機でも全くうるさくないですよ   
8171: 匿名さん 
[2022-01-19 09:32:05]
いや大型機は煩い。あと結構パイロットによって高度が違うのが意外だった。みんな入射角高めで飛んでくれればいいのにね。
8172: 住民さん1 
[2022-01-19 15:05:38]
>>8170 匿名さん
えっ?
8173: 匿名さん 
[2022-01-19 15:29:33]
この至近距離で飛行機が飛ぶ中、子供育てるの割としんどいんじゃないかしら。
8174: 匿名 
[2022-01-19 15:51:34]
パイロットによって高度が違うって…笑
いまどき小学生でも言わないデタラメ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる