「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06
港区港南 WORLD CITY TOWERS 12
8110:
匿名さん
[2022-01-12 22:17:07]
一般の人が見たらあれはシティタワーズ東京ベイのCMだと思うけどね。有明ガーデンとかスミフも力入れてますね。
|
8111:
匿名さん
[2022-01-12 22:25:10]
>>8105 匿名さん
確かにその通りです。都心に次々と大型の新築オフィスができてるから古いビルしかない天王洲アイルから企業が流出する可能性はありますね。銀河劇場がオタクの聖地になるのは避けたいです。 |
8112:
匿名さん
[2022-01-12 23:25:16]
|
8120:
匿名さん
[2022-01-13 01:05:42]
WCTから有明に買い物行ってる人多いでしょ。二駅なんだから。
|
8122:
匿名さん
[2022-01-13 13:57:46]
>>8109 入居済みさん
これだけの規模だと、普通はザトーキョータワーズのようにJVにするはずなんですが、住友不動産は単独にこだわったと聞いています。知人の住友不動産関係者にワールドシティタワーズに住んでいると言ったところ、関西系の住不としては、当時、自社の金字塔的名作を東京に建設することが悲願で、設計からなにから相当こだわり抜いて作られたと知り合いの住友不動産関係者に聞きました。 |
8123:
匿名さん
[2022-01-13 14:00:35]
|
8125:
契約者さん1
[2022-01-13 20:20:23]
>>8121 匿名さん
有明も流石にWCTほど長期販売にはならないのではないかと。WCTってタワマン販売期間の長さでは日本歴代ワースト10には入るのでは。。 |
8142:
匿名さん
[2022-01-15 12:20:26]
[No.8113~本レスまで、以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・前向きな情報交換を阻害する投稿 ・スレッドの趣旨に反する投稿 ・削除されたレスへの返信 ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言 |
8143:
アクア南
[2022-01-15 13:19:57]
品川地下鉄は駅までちょっと遠いから個人的には臨海地下鉄の延伸に期待したい
|
8144:
住民さん1
[2022-01-15 17:19:15]
臨海地下鉄なんかより品川地下鉄が天王洲アイルまで延伸するほうが価値ある
|
|
8145:
匿名さん
[2022-01-15 18:24:29]
>>8144 住民さん1さん
それじゃ全然意味ないよ。晴海や豊洲まで繋がるから価値があるんですよ。 |
8146:
匿名さん
[2022-01-16 13:23:59]
>>8145 匿名さん
100歩譲って臨海地下鉄が何年後かに品川までつながるとしても、晴海や豊洲に用事が無いし、仮に行くとしても地下鉄は使いませんね。地下2階に降りてクルマで行ったほうがよっぽど早いです。 雨の日でも濡れずに済みますしね。最近のマンションは屋外のタワーパーキングが主流らしいですけど、ここは雨でも快適に車出し入れできるので気に行っています。 |
8147:
匿名さん
[2022-01-16 14:14:03]
>>8146 匿名さん
多分その頃には晴海や豊洲のあたりは相当再開発が進んでいて、東京の中核エリアになってるかもしれないよ。 |
8148:
匿名さん
[2022-01-16 17:24:41]
地下鉄延伸よりも、JRの羽田空港アクセス線ができて、東京モノレールの運行本数がどの程度減るかの方が気になります。
天王洲アイルの就業人口減もありますし。 |
8149:
匿名さん
[2022-01-16 17:48:17]
|
8150:
匿名さん
[2022-01-16 17:49:36]
>晴海や豊洲のあたりは相当再開発が進んでいて、東京の中核エリアになってるかもしれないよ。
そうなると品川は、東京の中核のなかの中核になっているでしょう。 ![]() ![]() |
8151:
住民さん8
[2022-01-16 21:25:53]
今の時期って引越しの挨拶は迷惑でしょうか?
|
8152:
住民1
[2022-01-16 21:51:55]
|
8153:
匿名さん
[2022-01-16 23:52:02]
>>8151 住民さん8さん
コロナに関係なく、いまどき入るときも出るときも引っ越しの挨拶なんて する人いませんよ廊下で合えば挨拶はしますが、個人情報保護の時代、 玄関に表札さえ出さないのが普通ですから。 |
8154:
匿名さん
[2022-01-17 12:10:47]
モノレールはコロナ関係なく恒久的に減便だったように思います。区間快速廃止の話ですよね。
|