住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 12
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-02-24 07:57:22
 削除依頼 投稿する

「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

港区港南 WORLD CITY TOWERS 12

7810: 住民さん8 
[2021-12-20 21:11:18]
エアコンを買い足そうとしているのですが、みなさん室外機どうしていますか?
すでに2台の室外機があって、ウッドデッキも敷いており追加で置けそうな場所がなく困り中です。
7811: 住民 
[2021-12-20 21:27:31]
>>7810 住民さん8さん

あれ?今ウッドデッキって撤去しないとダメじゃないですか?
エアコン追加も大規模修繕終わってからの方がいいのでは?

7812: 匿名さん 
[2021-12-20 21:59:34]
>>7810 住民さん8さん

うちは稼働エアコン4台、室外機のうち2台は2階建てで縦に配置されています。
これは我が家ではないですがこれに近い感じ。こういうラックで上に積めば解決では?
うちは稼働エアコン4台、室外機のうち2台...
7813: 匿名さん 
[2021-12-21 08:01:40]
>>7812 匿名さん
日本製のパナかダイキンがおすすめですよ。
7814: 住民さん8 
[2021-12-21 21:05:35]
エアコンの追加購入は大規模修繕の終わりにあわせる予定です。
すでに2台置いてあって7812のように重ねてあります。
もう一台となると室外機どうしようかと悩んでまして。
7815: 匿名さん 
[2021-12-21 21:23:59]
吹き付け面、修繕で塗り直したはずなのに既に汚れてるのは何でだろう。
7816: 住民さん8 
[2021-12-21 22:51:15]
B棟東です。いよいよゴンドラレール?の取り付け作業が始まりました。ドリルの音があんなに大きいのは想定外でテレワークが部屋で出来ず。
そこである程度終わりが見えてる部屋がありましたら助言を何卒頂きたいです!
ドリル音の他、これはさすがに音や振動が大きかったという工程を体験された方、是非教えて下さい!
その工事の時だけ外でテレワークにしようかなと笑
7818: 匿名さん 
[2021-12-22 01:36:35]
>>7814 住民さん8さん

住戸によってベランダの広さや形が様々ですので、何とも言えませんね。
やはり住友不動産シスコンか専門業者に相談したほうが早いのかなと。
7819: 住民 
[2021-12-22 06:11:52]
[No.7791~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
7820: 匿名さん 
[2021-12-22 14:02:58]
>>7816 住民さん8さん

B北ですがゴンドラレールの取り付け作業に伴うドリルの作業音は10月ごろに2~3日ほどで終わった記憶があります。B北の住戸バルコニーでは外壁再塗装、シーリング材の更新作業が3週間ほど続き、どうやら住戸バルコニーでの作業が終わった感じですね。作業の際にバルコニー内に数名が立ち入りますので、それが気になる人は気になるかもしれません。
7821: 住民さん8 
[2021-12-22 15:40:48]
>>7820 匿名さん

ご丁寧な回答に感謝致します!
よくよく考えたら、、ドリル音が何週間も続くわけがないですものね笑
安心致しました!
7822: 匿名さん 
[2021-12-22 23:12:52]
スタディーブースでテレワークとかされた方いらっしゃいますか?
実は入居して10年以上たつのですがスタディーブースの利用経験が無く。

Wifiの接続環境やプライバシー環境について、ご存じの方がいらしたら
お教えいただけると幸いです。
7823: 住民 
[2021-12-23 09:36:34]
>>7822 匿名さん

最近は使ってないですが、スタディブースでテレカンは難しいかなと思います。
普通にワークをやるならば、環境としては非常に良かったです。Wi-Fiはマンション共有のですが、特段問題はなかったという感じです。

7824: 匿名さん 
[2021-12-23 18:41:21]
>>7823 住民さん

なるほど、事務作業ならOK
テレコンは声が漏れるので×と言う感じですね
ありがとうございました!
7825: 匿名さん 
[2021-12-23 23:17:15]
品川地下鉄は駅まで結構遠くて使いにくそう。臨海地下鉄との接続に期待したい。
7826: マンション住民さん 
[2021-12-23 23:27:45]
>>7824 匿名さん
ワールドシティホール(会議室)なら、声出しOKで、使用料も3時間で100円と、格安ですよ。
コロナ禍以降は少し予約が取りづらくなっていますが……
7827: 匿名さん 
[2021-12-23 23:52:59]
>>7826 マンション住民さん

たしかに!会議室広すぎるけど1人で借りても安いですからね。
参考になります!

7828: 匿名さん 
[2021-12-24 07:49:32]
中央区の構想だと品川接続になってるからWCTのあたりに新駅ができる可能性ある。ただ江東区の構想だと品川の文字は出てこない。どちらかと言うと羽田方面に繋ぎたい思いを感じますね。
中央区の構想だと品川接続になってるからW...
7829: 匿名さん 
[2021-12-24 15:55:03]
駐車場のロボットゲート、最近リモコン操作しなくても開くんですけど、
またETC新システムの手続きはしていないのになんでなんだろう?
7830: 匿名さん 
[2021-12-25 08:05:57]
大規模修繕の時に高層エレベーターと低層エレベーターを分けてくれないかな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる