住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 12
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-02-24 07:57:22
 削除依頼 投稿する

「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

港区港南 WORLD CITY TOWERS 12

7614: 匿名さん 
[2021-11-18 22:46:43]
ららぽーとなんてわざわざ言って買うものない。そのレベルの買い物なら
シーサイドイオンで十分。
7615: 匿名さん 
[2021-11-18 23:48:27]
>>7614 匿名さん
行ったことあります?何でも揃うから便利ですよ。スーパーのクオリティも高い。
7616: 住民さん10 
[2021-11-19 00:17:42]
電車でも車でもららぽーと行くなら、新宿いくわ。
ららぽーととは桁違いに何でも揃うし。
7617: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-19 04:22:19]
>>7612 匿名さん

僕ちゃん小型犬だから、ドッグラン大好き。ららぽーと大好きだワン。
7618: 住民板ユーザーさん1 
[2021-11-19 18:50:19]
>>7615 匿名さん

しつこいよ、君
7621: 匿名さん 
[2021-11-20 20:33:36]
豊洲や有明へのアクセスの良さはWCTの魅力の一つだと思うのだが。
7622: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-20 22:55:16]
[NO.7619~本レスまで、情報交換を阻害するため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
7623: 匿名さん 
[2021-11-21 02:43:33]
住民ではない人の書き込みは丸分かりなので、完全無視&削除依頼がよろしいかと
7624: 匿名さん 
[2021-11-21 07:40:08]
シーサイドのイオンも便利なんだけど、専門店はららぽーとや有明ガーデンの方が充実してます。ららぽーとは最近増床して一層便利に使えるようになりましたよ。
7625: マンション住民 
[2021-11-21 08:50:44]
品川天王洲の物件なのにしつこく有明豊洲推すのは流石に問題だろう。
業者の広告だったりして。
7626: 匿名さん 
[2021-11-21 15:45:28]
何で豊洲や有明の話をすると業者になるのか理解ができない。お隣じゃないですか。
7627: 住人 
[2021-11-21 16:05:16]
>>7626 匿名さん

そもそもここは住民限定。
その住民に求められてもない豊洲の話題を必要以上に出すのは異常。

7628: 匿名さん 
[2021-11-21 19:57:18]
>>7627 住人さん
ららぽーと使ってる住民の人私以外にもたくさんいますよ。
7629: 住民 
[2021-11-21 20:42:22]
ビルドインの東芝の洗濯機って、容量何kgかわかるかたいらっしゃいますか?
7630: マンション住民 
[2021-11-21 21:22:34]
>>7629 住民さん
洗濯8kg/乾燥4.5kgです。
7632: 住民板ユーザーさん1 
[2021-11-22 07:51:51]
>>7630 マンション住民さん

もういつ壊れてもおかしくない時期、適当な代替機が
見つからないんだよねー
7635: アクア南 
[2021-11-22 19:21:57]
>>7632 住民板ユーザーさん1さん
うちの東芝も乾燥機能が落ちていて、一通り乾燥させても湿っています。交換の時期とは思うのですが、例の「高さ」問題が面倒で、一時凌ぎに浴室乾燥を使っている状況です。代替機が早く見つかると良いのですが。
7636: 契約者さん2 
[2021-11-22 21:37:58]
>>7635 アクア南さん

ドラム式洗濯機クリーナーは定期的に使用しているでしょうか?

私は3年程前に天板を外してノコギリで短く調整してPanasonicのドラム式洗濯機に入れ替えましたが、ドラム式洗濯機専用クリーナーを使っていれば洗濯槽が綺麗になって生乾きも無くなり、まだまだ東芝製は現役だったのではないかと思います。

メーカーは違いますがPanasonicのクリーナー は洗浄力が凄いのでおすすめかと思います。
試したことはないので自己責任でお願いします(苦笑)


7637: 匿名さん 
[2021-11-23 00:42:20]
サウスゲートスレによれば港南2の食肉市場が移転する計画があるみたいですが、どなたかご存知の方いらっしゃいますか?
7638: 匿名さん 
[2021-11-23 01:20:04]
>>7635 アクア南さん

部品の老朽化などもあるようで、うちは一度東芝にメンテしてもらいました。出張費などで数万円かかりましたが、調子よくなりましたよ。一度東芝にご相談されてはいかが?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる