「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06
港区港南 WORLD CITY TOWERS 12
7514:
匿名さん
[2021-11-09 08:35:47]
天王洲は豊洲と違って商業施設を誘致しなかったのが敗因だよね。だからこそ報知新聞跡には商業施設を期待したい。
|
7515:
マンション住民さん
[2021-11-09 08:41:02]
|
7516:
マンション住民さん
[2021-11-09 08:43:19]
|
7517:
住民さん8
[2021-11-09 11:14:51]
>>7514 匿名さん
商業施設誘致はしなくていいかなー。静かに暮らしたいし。 近くにお台場、豊洲、有明があるし。 天王洲は寺田にもっと頑張って盛り上げてもらわないとかなーと。いっそのことアートの街にしてしまうのもありかな。 自分は興味ないけど、銀河劇場みたいな劇場もありかと。 |
7518:
匿名さん
[2021-11-09 11:29:48]
|
7519:
住民さん8
[2021-11-09 13:39:44]
>>7518 匿名さん
わかってますよ笑 橋渡ったところにテラダが集まってるから報知新聞跡地にまで広げてくれたらなぁと。 もう一つ劇場ができれば、カフェも併設されたりと。 劇場に拘るわけではないのですが建物の高さも必要なく、駐車場も広大にする必要ないですもんね。 ただの願望なので噛みつかれる筋合いないのですが。 |
7520:
住民さん10
[2021-11-09 13:49:24]
新たに入居するものです。
駐車場の契約をしていないのですが、荷物だけ車で運びたい時って、部屋の鍵あれば駐車場には入れるのでしょうか? あと来客用駐車場をその日だけ使いたい時って予約などどうすればいいのでしょうか? |
7521:
匿名さん
[2021-11-09 14:18:53]
>>7520 住民さん10さん
部屋の鍵があれば駐車場のゲートはタッチして開けられます。このマンションには何か所か荷降ろしスペースがあります。車で荷物を運びたいときは、とりあえずコーチエントランス付近に通行の妨げにならないように停車して、駐車場の常駐スタッフに事情を話してください。 あなたは既に住民さんですから、その時の駐車場内の混雑状況に応じて駐車場の常駐スタッフが判断して一時駐車場所を指定してくれるはずです。駐車場のスタッフはアクアタワーのコーチエントランスを入ったすぐ右側にいらっしゃいます。不在の時は一階の防災センターかコンシェルジュにお尋ねください。 なお、荷降ろしのための一時駐車は原則30分以内がルールですので、荷降ろし後、自室での作業などで車の駐車時間が30分以上に及ぶ場合は、一時駐車場所ではなく、有料で来客用駐車場に入れるようにお願いされるかもしれません。良いWCTライフを! |
7522:
匿名さん
[2021-11-09 14:25:30]
|
7523:
マンション住民さんさんさん
[2021-11-09 15:36:05]
教えてください!1850mmの機械式駐車場を大型化する工事、今後はもう予定ないんでしたっけ?今の車はどんどん大きくなるので、正直1950mmでも将来的には心配です。三井や三菱の新築マンションとかだと2050mmとかの機械式もあるのに。
必要ないって人も多いかもしれませんが、今後1950mmでも狭い部類に入るかもしれないので先読みして2050を検討した方がいいのではと個人的に思います。 |
|
7524:
住民さん10
[2021-11-09 16:36:04]
>>7521 匿名さん
ありがとうございます。すごくよくわかりました。 スタッフがいらっしゃるのですね。 現地行って話をしてみます! また防災センターの外線電話もありがとうございます。まだオーナーズカードもできてなかったので、電話してみたいと思います |
7525:
住民板ユーザーさん1
[2021-11-09 18:20:28]
|
7526:
匿名さん
[2021-11-09 20:43:02]
報知新聞跡地、仮に港区が買い取って公園にしたとしても航路の騒音が大きい位置だから、オープンエアで遊ばせるのは躊躇ってしまう。やはり商業施設が最適解なんじゃないの?
|
7527:
うんこ
[2021-11-10 08:15:10]
|
7528:
うんこ
[2021-11-10 08:20:20]
>>7523 マンション住民さんさんさん
私も大きいサイズにして欲しいですが… 1850サイズ所有者さんが順番で借りて 本当に欲しい人にはたして回ってくるのか… (1950パレットに1850のクルマが入ってる、これ現実です) |
7529:
匿名さん
[2021-11-10 08:42:47]
報知新聞の位置だと緑水公園より航路に近いでしょ。航路がちょうど天王洲のあたりだから。
|
7530:
住民さん1
[2021-11-10 09:19:32]
|
7531:
匿名さん
[2021-11-10 11:58:43]
>>302124 匿名さん
報知の跡地、中途半端に見合い建物が建つくらいなら公園のほうがいいな。 でも報知の建物は容積率目いっぱい使っていると聞いたことがあるので、 今の大きさ以上の高層は建てられないとすると住不が買い取って WCTーDレジデンス棟か? |
7532:
匿名さん
[2021-11-10 12:46:24]
報知新聞の場所は、首都高とモノレールが近すぎてマンションとしては微妙じゃないですか?
|
7533:
名無しさん
[2021-11-10 19:57:15]
報知が、人気住宅エリアから出ていきますだって。
とどめ |