「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06
港区港南 WORLD CITY TOWERS 12
7426:
匿名さん
[2021-11-02 15:12:55]
|
7427:
匿名さん
[2021-11-02 17:06:05]
シェアバイクは衛生面が難なんだよね。こないだ公衆トイレから出てきた人が手を洗わずそのままシェアバイク使ってて、絶対無理って思ったよ。
|
7428:
住民板ユーザーさん1
[2021-11-02 18:17:51]
|
7429:
匿名さん
[2021-11-02 19:21:26]
>>7428
>殆どがWCT→会社最寄りの駅でしょ。 矛盾を突かれて支離滅裂になってるけど大丈夫?WCTから会社最寄りの駅に行ってどうするの?そこから電車に乗ってどこ行くの?もしかして会社最寄りの駅じゃなくて会社最寄りのバイクステーションって意味なの?そもそもこのスレでもシェアバイクで品川駅に行くって言ってた人いっぱいいたけどその人たちはどうなるの?なりすまし住民なの? |
7430:
匿名さん
[2021-11-02 19:32:08]
都心チャリ通なら豊洲とか晴海とかの方が近くて良いよね。WCTからだと距離があるし、海岸通りは大型トラックも多いから走りにくいし。
|
7431:
住民板ユーザーさん1
[2021-11-02 19:51:43]
>>7429 匿名さん
会社最寄り駅じゃなくて、会社近くのステーションな。たしかに間違えたわ。 でも、品川駅にシェアバイクで行くって言った人がいっぱいいるってどこの情報? もしかしてこの掲示板で言われたいっぱいいるって言ってたの? |
7432:
匿名さん
[2021-11-02 21:21:56]
|
7433:
匿名さん
[2021-11-02 22:51:47]
|
7435:
匿名さん
[2021-11-03 08:06:43]
WCTはどこへ行くにも遠い 徒歩選択はほぼ無い
|
7436:
匿名さん
[2021-11-03 12:29:38]
バスも徒歩もありますが、やっぱりモノレールが一番使ってると思います。
|
|
7439:
アクア南
[2021-11-03 13:35:50]
>>7437 匿名さん
WCTを買いたくとも買えなかった人の中には、 住民が品川物件としてその利便性で盛り上がるのが鼻につき、 住民を語ってモノレールの利便性を強調したり、 理不尽に品川駅へのシャトルバスの廃止を主張したりで、 WCTに天王洲物件のレッテルを貼ろうとする人がいます。 穴ばかりので全く不合理な論理展開で痛々しい限りです。 |
7440:
ブリーズ東
[2021-11-03 14:00:49]
>>7439 アクア南さん
私は90㎡買いまして、とっくに完済してますが、最近自分の部屋を査定して もらったら固く見て買値の倍近い1億2000万だそうで、今その値段で買えと 言われたら躊躇しますね。良い買い物をしました。 |
7445:
匿名さん
[2021-11-03 22:07:23]
|
7446:
匿名さん
[2021-11-04 00:17:29]
眺望が一番良いのはアクア南でしょう
|
7447:
匿名さん
[2021-11-04 00:34:56]
|
7448:
アクア南
[2021-11-04 06:51:11]
|
7449:
匿名さん
[2021-11-04 08:30:23]
煙突眺望なら東、強烈な西日なら西、ブランお見合い眺望なら北、何もないのはアクア南でしょう
|
7450:
匿名さん
[2021-11-04 08:56:58]
モノレール駅も近いし買うならA棟だよね
|
7451:
匿名さん
[2021-11-04 09:18:29]
B棟は目の前の煙突が存在感ありすぎる
|
7452:
住民さん8
[2021-11-04 09:51:01]
|
モノレールがどうあろうとマンションの価値は
どんどん上がっていますのでご心配なく。