住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 12
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-02-24 07:57:22
 削除依頼 投稿する

「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

港区港南 WORLD CITY TOWERS 12

7406: マンション住民さん 
[2021-11-01 21:44:07]
>>7405 匿名さん

あなたは住民ではないので実態を知らないだけですね。アクアでも天王洲アイル駅のホームまで歩くこと考えたら、さっさと目の前のバス乗って品川駅に行ったほうが楽。雨でも降っていたらなおさら。でもそれ以前にテレワーク定着で毎朝電車通勤してる人は激減しているでしょう。
7407: 住民板ユーザーさん1 
[2021-11-01 21:51:39]
>>7405 匿名さん

住民でアクア棟なんて言う人聞いたことねーよ(笑)

7408: 匿名さん 
[2021-11-02 00:47:44]
>>7407 住民板ユーザーさん1さん

A棟かアクアかアクアタワーだね。正確にはA1とかA2とかいう場合もあるけど。
アクア棟なんて住民なら文章でも書かない。
7409: 住民板ユーザーさん2 
[2021-11-02 00:57:42]
昨日、ブリーズの1階で駐輪場の自動ドアから入るときに一緒に鳥(ハクセキレイ)が駐輪場内に飛び込んできちゃって、自動ドアが閉まって閉じ込めてしまいました。
出られなくなってなかをチュンチュン悲鳴を上げて飛び回ってて居合わせた小学生も「かわいそう」と口々に。でもどうにもできない。

なので、防災センターに行って何とかしてあげてと頼んだら、警備員さんと職員さん2名の3人がかりで脚立と網を持ってきてくれて15分の捕り物の末に、無事に捕獲して元気に外に放してあげることが出来ました。管理会社の人ありがとう。ちょっと心が温まった出来事です。
7410: 匿名さん 
[2021-11-02 01:23:10]
組合議事録見たら、住友不動産の企業CMでスカイラウンジとかグランドエントランスとか眺望の撮影があるようですね。そのうちTV-CMでWCTが流れるんでしょうね。
7411: 匿名さん 
[2021-11-02 07:41:57]
モノレールは芝浦アイランド新駅ができれば利用者が増えて便数も回復するかもしれないよ。
7412: 入居済みさん 
[2021-11-02 08:16:56]
>>7411 匿名さん
芝浦は、モノレール建設時に住民が反対運動起こしてルートを迂回させた経緯があるから、何十年経っても駅はできないよ。
7413: 匿名さん 
[2021-11-02 09:00:29]
>>7412 入居済みさん
羽田アクセス線ができればモノレールは地域輸送中心になるから芝浦アイランド駅の可能性は高まるよ。
7414: 入居済みさん 
[2021-11-02 11:45:23]
>>7413 匿名さん
出来るとしても、大半の芝浦住民にはメリットないロケーション
http://enomotoshigeru.com/action/824.html
こんな外れに造って、採算とれると思う?
可能性があるとしたら地元住民が金を出し合う請願駅
ケープ住民だけで何十億円も集まるわけないから、港区が相当資金をつぎ込まないといけないが、こんな端っこの駅新設に区民の理解が得られるか甚だ疑問
区議会議員さん一人が頑張って何とかなるものではない
7415: 匿名さん 
[2021-11-02 11:48:00]
>>7413 匿名さん

あんたは関係ないモノレールじゃなくて不便な有明に
BRTができるかどうかだけ心配してなさい   
7416: 匿名さん 
[2021-11-02 11:49:37]
>>7396 住民板ユーザーさん1さん

2008年頃に一度アンケートを取った記憶がありますが、あの時の結果は圧倒的に品川駅が多かったですね。
7417: 匿名さん 
[2021-11-02 11:50:50]

>>7398 匿名さん

シャトルバス利用者が減っているのはコロナでテレワークが増えたからであって
モノレール使っているわけじゃないですよ。
7418: 匿名さん 
[2021-11-02 11:52:30]
>>7400 匿名さん

見てる限り緑水公園出入り口から出てショートカットして
品川駅に歩いてる人、結構います。そもそもお隣のブランファーレは
シャトルバス無いので歩いているわけですしね。
7419: 匿名さん 
[2021-11-02 11:57:32]
>>7414 入居済みさん

グローブタワーの人は心理的に逆方向になるし歩く時間変わらないので田町駅に行くし、袋小路みたいなとこで周りに橋も無いのでケープタワーの専用駅みたいになっちゃって採算取れないでしょうね。
7420: 匿名さん 
[2021-11-02 12:25:08]
ケープの近くはオフィスビルもあるし、モノレール新駅を起点に再開発すれば結構経済効果あるんじゃないかな。商業施設誘致するとか。
7421: 入居済みさん 
[2021-11-02 12:45:24]
>>7420 匿名さん
夢を語るのはご自由に!
でも、この物件とは1ミリも関係ないから、よそでやってね!
7422: 匿名さん 
[2021-11-02 13:14:48]
モノレールの本数増は結構物件の肝なのでは
7423: 匿名さん 
[2021-11-02 14:56:15]
>>7402
だめだよシェアバイク(シェアサイクル)の話なんて出したら
ここは品川駅徒歩の体でやってんだから
7424: 匿名さん 
[2021-11-02 15:10:18]
>>7420 匿名さん

まず橋を架けないとダメ。橋を架ける計画はあったが話が消えていますね。
まず橋を架けないとダメ。橋を架ける計画は...
7425: 匿名さん 
[2021-11-02 15:11:06]
>>7422 匿名さん

まったく関係ありません。モノレールなんてめったに乗らないから現状で十分。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる