住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 12
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-02-24 07:57:22
 削除依頼 投稿する

「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

港区港南 WORLD CITY TOWERS 12

7325: 契約者さん6 
[2021-10-22 20:09:50]
>>7324 匿名さん

モノレール通勤の妻に確認したところ、支障なしとのことでした。
A棟だからモノレール通勤するという話は入居して15年超ですが初めてです。
なりすましさんなのでしょうねw
7326: 住民板ユーザーさん4 
[2021-10-23 00:14:28]
>>7324 匿名さん

天王洲アイル使うか品川使うかは行き先でしょう。
東京駅方面なら天王洲アイルだけど、渋谷や横浜方面なら品川だし。

A棟だから天王洲アイル使う人が多いって、何言ってんだか?って感じ。

7327: 匿名さん 
[2021-10-23 00:27:55]
>>7324 匿名さん

朝の通勤時4分おきなのでまったく厳しくないですよ。
7328: 匿名さん 
[2021-10-23 06:52:42]
いや減便されても使うしかないんだけど、ラッシュ時以外は出る前に時間を調べないといけないのが面倒という。
7329: アクア南 
[2021-10-23 08:47:25]
飽きも懲りもせず、住民の神経を逆撫でしそうな内容(9割方虚偽)を
即刻削除の対象にされない程度の口調で投稿する非住人の荒らしです。
7330: 住民さん7 
[2021-10-23 09:42:03]
初めまして。ブリーズタワーに夫婦で越してきたものです。
電気ガス代について皆さまにお尋ねしたいのですが、引っ越し前(世田谷区)と料金が倍以上かかっています。節約意識はしているものの特に電気代が高いのですが、皆さまも同じように感じていらっしゃいますか?
おすすめの電力会社などあれば教えて頂きたいです。
7331: 匿名さん 
[2021-10-23 10:08:10]
>>7328 匿名さん

ラッシュ時以外にモノレールなんて使わないし、時間なんか調べませんよ
7332: 匿名さん 
[2021-10-23 10:12:11]
>>7330 住民さん7さん

基本的に料金は同じなので使用量の問題かと思いますが、私も以前の住まいよりは増えました。電気代で一番かかるのはやっぱりエアコンですよね。ガス代はお風呂。1620の風呂の水道代ガス代は結構かかります。
7333: アクア南 
[2021-10-23 12:46:11]
>>7330 住民さん7さん
環境の変化による電力使用量の差(エアコンなど)に加えて、
引っ越し前と同じアンペアでの契約になっているでしょうか?
添付にアンペアにより基本料金が変わってくるとあります。
https://looop-denki.com/low-v/denkinavi/electricitybillcalculation/
7334: 住民板ユーザーさん4 
[2021-10-23 19:46:03]
>>7328 匿名さん

無駄に煽るんならもう少し色々調べてからにしたら?
書いてる内容がレベル低すぎて…(笑)

もう少し頭使わないとお金も稼げず、一生WCT買えないよ。

7335: 匿名さん 
[2021-10-23 21:37:02]
羽田アクセス線が開通すれば空港快速が減って少しまた本数が増えるかもしれない。
7336: 匿名さん 
[2021-10-23 21:56:51]
>>7335 匿名さん

別に増えてもらわなくてもいいよ。モノレールなんて空港行く時しか使わないし。
7337: 匿名さん 
[2021-10-24 09:18:05]
A棟住民にとってはモノレールの減便は死活問題
7338: 匿名さん 
[2021-10-24 10:17:10]
昼間は、10分に一本、朝晩は4分毎。まあ特に困らないと思うけどね。。
7339: 匿名さん 
[2021-10-24 15:59:47]
10分に1本とか埼玉や千葉でもあんまり見ないぞ。
7340: 住民板ユーザーさん4 
[2021-10-24 16:28:45]
>>7339 匿名さん

あなたの住んでるところはそもそも最寄駅すら存在しないんじゃないの?(笑)

7341: 匿名さん 
[2021-10-24 18:36:34]
>>7337 匿名さん

アクアタワー住民で、モノレールも使いますが現状でぜんぜん問題ありません。
何言ってるの?
7342: 住民さん8 
[2021-10-24 20:02:27]
ゆりかもめでも5分に1本来るのに、10分に1本しか来ないのはさすがに不便ですよ。
7343: 匿名さん 
[2021-10-24 21:33:29]
>>7342 住民さん8さん

別に昼間にモノレールなんて乗らないけど、どうしても嫌だったら
素直にシャトルバスで品川駅。
7344: 住民さん7 
[2021-10-24 22:07:22]
>>7332 匿名さん
ご親切にありがとうございます!
1620を初めて調べてみてよくわかりました。お風呂は諦めるとしてアドバイス通り、エアコンには気をつけていきます!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる