住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 12
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-02-24 07:57:22
 削除依頼 投稿する

「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

港区港南 WORLD CITY TOWERS 12

7285: 匿名さん 
[2021-10-14 23:10:42]
>>7272 新入居住民さん

なるほど、アプリで場所を指定した際に運転手さんが地下コーチエントランスだとわかるかどうかですが、私は以前アプリでWCT地下コーチエントランスをポイントして迎車頼んだら、いつまでたっても来ないので問い合わせたら報知新聞前でずっと待たれていました。

確認したら、GPS指定地点に多少の誤差はつきものだし、マンションの地下まで行ってくれという指示だとは思わず、最も近い路上で待っていたそうです。そういうことがあるのでアプリに文章で乗車地点の説明を付ける機能が無い限り、コンシェルジュに頼んだ方が確実と思います。
7286: 匿名さん 
[2021-10-14 23:26:29]
>>7280 アクア南さん

一瞬ですが松浦亜弥の渡良瀬橋のPVに当時建設中だった
アクアタワーが写っています。
https://www.youtube.com/watch?v=ZvETehSbEHg

あと、ネットにはありませんが小田和正のダイジョウブ
というPVにはWCTがたくさん出て来ます。

マイナーな地下アイドルですが、リルネードのプロモVは
管理組合に許可取ったのかな?というくらい出て来ます。
https://www.youtube.com/watch?v=17vUy94fKFI&t=4s

7287: 匿名さん 
[2021-10-15 01:11:08]
港南インターの予定地、港南4丁目交差点だとちょうど環4と品川埠頭の結節点あたりですかね?
7288: アクア南 
[2021-10-15 08:21:38]
>>7286 匿名さん
拝見しました。あの高さならまだ2004年後半くらいでしょうか。
となると、動画にあった小学生の女の子は今頃20代中盤くらい。
恐ろしい・・・

「ダイジョウブ」は天王洲アイルの広場で撮影の動画でしたかね。
であれば2006年か2007年くらい、まだWCTに入居間もなくの頃、
観たような気がします。
7289: 契約者さん5 
[2021-10-15 12:14:27]
>>7284 匿名さん
ありがとうございます。このマンションからは少し離れていそうで安心しました。食肉市場に向かう家畜運搬車は、今後はこのインターから環4と旧海岸通りという導線になりますかね。
7290: アクア南 
[2021-10-15 12:32:26]
私個人は少なくとも過去15年間において、
ドナドナがWCT前を通ったのは見た事がありません。
仰る通り「環4と旧海岸通り」が一番合理的でしょう。
7291: 住民さん8 
[2021-10-15 15:01:37]
>>7288 アクア南さん

色々とありがとうございます!昔の風景が写ってる動画や映像探し、面白いですねー!きっとまだまだあるのでしょうねー!
7292: 匿名さん 
[2021-10-16 00:14:29]
このマンションの前にある首都高の高架下駐車場にドナドナトラックよく駐車してますよ。
7293: 匿名さん 
[2021-10-16 16:11:59]
>>7292 匿名さん

そんなもん見たことない、嘘書くもんじゃないよ
7294: 匿名さん 
[2021-10-17 02:45:07]
説明動画見ましたが、新しいWCTネットは来年1月からなんですね。1Gbps になるのは嬉しい。管理組合理事の皆さんに感謝。
7295: マンション住民さん 
[2021-10-17 12:08:49]
駐車場への誘導路にいるタクシーが邪魔なのはわかるけど、窓を締め切った二十数階にまで届くほどの大音量の連続したクラクションが毎日鳴り響くので気が滅入る。見下ろしてみるとだいたい騒音の元は年式が古めの外車ですが、はっきりいってここの駐車場契約者は品性下劣。
7296: 住民板ユーザーさん7 
[2021-10-17 13:49:01]
来月から入居予定ですが、ここってネットは世帯ごとに契約するのでしょうか?それともマンションで一括で契約してあるのでしょうか?
7297: 匿名さん 
[2021-10-17 19:03:05]
>>7296 住民板ユーザーさん7さん

ネットは管理費に含まれてますよ。ですから、あなたがすることは部屋の光コンセントにケーブルを差し込むだけです。
7298: 住民板ユーザーさん4 
[2021-10-17 19:30:56]
>>7295 マンション住民さん

二十数階から見下ろして古めの外車ってわかるのかな?
上から見てるだけで外車って判断するのも難しいと思うけどね。

7299: 住民板ユーザーさん2 
[2021-10-17 19:46:28]
>>7298 住民板ユーザーさん4さん

老眼のお年寄りには難しいかも知れません
7300: 匿名さん 
[2021-10-17 20:17:50]
>>7296 住民板ユーザーさん7さん
誘導路でのクルマのクラクションなんて聞いたことないな。
んなことしたら、ケンカになるだろ!そんな住民いるわけないじゃん。
ウソつくならもう少し考えた方がいいよ、非住民さん!
7301: 匿名さん 
[2021-10-17 20:36:02]
>>7296 住民板ユーザーさん7さん
失礼!7300は、7295あてでした。
インターネットは、マンション一括契約で、管理費に含まれています。
現在は住不系のsuisuiですが、サービスレベルに不満が多かったらしく、来年一月からプロバイダーをギガブライズに切り替え予定です。
なお、suisuiに不満な入居者は、nuroとかとの個別契約に切り替えられている方もいらっしゃいます。
私自身は、今までsuisuiのサービスに不満はなかったのですが(時々繋がらないことはありましたが、電話サポートの方はみな親切でした)、管理組合の英断で、住不系のプロバイダから外部のサービスに切り替えることになったようです。
管理組合がしっかり機能しているようで、住民としては頼もしい限りですね。
7302: 住民板ユーザーさん4 
[2021-10-17 22:32:05]
>>7299 住民板ユーザーさん2さん

そうだね、君ならすぐ外車ってわかるのかもね。
だって買えないから本やネットで穴が開くほど見てるんだもんね、ごめんごめん。
7303: 住民板ユーザーさん7 
[2021-10-17 23:24:05]
>>7297 匿名さん
そうなのですね、ネットどうしようか悩んでいたので情報ありがとうございました!

7304: 住民板ユーザーさん7 
[2021-10-17 23:26:55]
>>7301 匿名さん
まさしくnuroの加入検討していたくらいなので、良いタイミングで入居できそうでよかったです!ご丁寧にありがとうございました!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる