住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 12
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-02-24 07:57:22
 削除依頼 投稿する

「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

港区港南 WORLD CITY TOWERS 12

7225: 匿名さん 
[2021-09-30 21:12:25]
吹き付け壁面を塗っても古さは変わらない印象だけどね。築15年なりだと思う。
7226: 住民板ユーザーさん4 
[2021-09-30 22:22:47]
>>7225 匿名さん

で、だから?

7227: 匿名さん 
[2021-10-01 05:34:43]
>>7223 匿名さん

我が家も濃紺と白の部分が新築状態になりました。壁よりも少し色あせていた非常用の戸境の板(非常時にぶち破るやつ)も綺麗に紺色に塗りなおしてくれたのが何気に嬉しい。
7228: 匿名さん 
[2021-10-01 05:41:54]
>>7225 匿名さん

住んでないマンションのことに興味津々の吹き付け君、
残念ながらものすごく綺麗になってますからご心配なく
7229: アクア南 
[2021-10-01 19:08:00]
>>7228 匿名さん
大規模修繕工事が始まって間もなくから、
普段はいる筈もないバルコニーに複数の人がいて
何かしら作業をしているのは分かっていましたが、
具体的に何をしているのかは気に留めませんでした。

普段バルコニーに出ることはほどんどないのですが、
それらの作業が終わった後には
以前に汚れていたバルコニーの床や排水溝が
見違えるように綺麗になったのは分かっていました。

皆さんの投稿を拝見して今日改めて壁を見てみましたら、
白は白、紺は紺とくっきりと再塗装(清掃?)されていました。
確かに物凄く綺麗になっていて驚きました。
7230: 匿名さん 
[2021-10-01 23:56:41]
>>7229 アクア南さん

しかし、すごいですよね。ゴンドラに乗って降りてきて外から数人ベランダに入ってきて作業して、また空中に帰っていく。笑 高所恐怖症には絶対にできない作業。
7231: 匿名さん 
[2021-10-03 15:50:09]
[意図的な迷惑行為のため、削除しました。管理担当]
7232: 匿名さん 
[2021-10-04 23:07:25]
緊急事態宣言が明けて有明ガーデンにも人が戻って来てるみたいですね。
7233: 匿名さん 
[2021-10-05 10:23:02]
>>7232 匿名さん

なんで熊本の話してるんですか?
7234: 匿名さん 
[2021-10-05 14:35:32]
飛行機がだんだんうるさく感じてきた
7235: 匿名さん 
[2021-10-05 15:32:01]
まあ、毎日のように飛んでますからね。。
7236: 匿名さん 
[2021-10-05 18:44:40]
>>7234 匿名さん

だんだんってw 最初こそ気に留めましたが、ますます気にならないですよ。
7237: 入居済みさん 
[2021-10-05 19:33:16]
もっとも先見の明があったのはここの初期に西向きの眺望抜けてるとこを坪180万で買った人だと思う
7238: 匿名さん 
[2021-10-05 20:01:32]
>>7237 入居済みさん

そうですね。高層階や眺望の良い部屋もすごく値上がりしていますが、低層階はその分ものすごく安かったので2倍以上になっているでしょうね。
7239: 匿名さん 
[2021-10-05 20:04:09]
>>7237 入居済みさん
西向きは西日がきついし、報知や海洋大の再開発次第では眺望が遮られるリスクがあるので、初期分譲時にアクア東向きを買った人の方が勝者だと思う。
てか、自分がそうなんですが、6千万円台で買った90㎡超4LDKが、今なら12000万円位で売れるらしい。15年間、家賃タダどころか、元手の倍になってるわ。。。。
まぁ、ここ売っても、新築買い替えなら芝浦でも70㎡程度の狭小間取りしか買えないから、売らんけどね。。。。
7240: 匿名さん 
[2021-10-05 23:01:15]
売れ残りを高値掴みした人もやっと含み益になったかな?
7241: 匿名さん 
[2021-10-06 03:04:40]
>>7240 匿名さん

最終の分はいま売り出されてますが、16階でも坪550まで上がってますから、
やっとプラ転したかな?とかいうレベルじゃないでしょう。


最終の分はいま売り出されてますが、16階...
7242: マンション住民さん 
[2021-10-06 15:04:28]
>>7241 匿名さん
分譲価格 5,380 万円です。分譲時の価格表より。
7243: 匿名さん 
[2021-10-06 16:18:40]
成約でもパークシティ豊洲に近づいて来ましたかね?
7244: 匿名さん 
[2021-10-08 15:47:38]
>>7243 匿名さん

パークシティ豊洲なんかとっくに抜いてますよ
パークシティ豊洲なんかとっくに抜いてます...

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる