住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 12
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-02-24 07:57:22
 削除依頼 投稿する

「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

港区港南 WORLD CITY TOWERS 12

7164: 匿名さん 
[2021-09-13 02:23:19]
>>7163 住民さん1さん

恥を知れ
7165: 匿名さん 
[2021-09-13 11:14:45]
>>7161 匿名さん

公園にいても全くうるさくありません。ところで、住民しか見ていないスレッドで住民ではない人が事実無根の書き込みで煽って何がしたいのかね?その行為の目的がわからないわ。
7166: 匿名さん 
[2021-09-13 17:18:11]
共産党のマワシモノ?
7167: 住民板ユーザーさん4 
[2021-09-13 17:19:19]
>>7165 匿名さん

1. 高くて買えないから、ネガティヴキャンペーンして少しでも物件価格が下がるのを期待している

2. 到底買えないから、所有者たちに嫌がらせして憂さ晴らし

3. 人が集まる掲示板に張り付いて、煽って遊ぶただのニート

上記3つのどれかでしょうね。
1,2はそんなことやってるからいつまでも買えないんでしょうけど。
7168: 入居済みさん 
[2021-09-13 17:40:33]
>>7167 住民板ユーザーさん4さん
いずれにせよ、精神的に病んでいる方なんでしょうね。
心を病んでいると、何もかもが暗い世界に見えて、全てがマイナスな感情へ動いてしまい、他人の幸せを素直に喜ぶことができません。妬みや僻みにも近い気持ちが芽生えてしまうこともあるようです。

本人にはそういう自覚がないので、厄介です。
相手にするのは無駄です。放っておきましょう。
7169: 匿名さん 
[2021-09-14 07:01:35]
騒音を感じにくい人、感じる人、最終的には人それぞれですよね。芝浦中央公園と港南緑水公園は騒音がかなり気になりますが、航路下から離れるほど騒音は小さくなるので、芝浦の方の公園まで足を伸ばせば騒音は気にならないかもしれないです。
7170: アクア南 
[2021-09-14 07:56:22]
>>7169 匿名さん
やはり馬耳東風には無駄な試みでした。
あなたの自尊心に訴えたつもりでしたが、
自尊心そのものが不在のようです。
7171: 匿名さん 
[2021-09-14 08:32:55]
>>7170 アクア南さん
A棟南側だと天王洲アイルに抜けてく飛行機が大迫力で見えそうですね。
7172: アクア南 
[2021-09-14 09:02:37]
>>7171 匿名さん
必死ですね。
7173: 匿名さん 
[2021-09-14 09:18:13]
家族構成でも違いそうで、子供がいると公園にいる時間が長くなるし、子供の放課後を考えても飛行機騒音が気になる。独身の人は近所の公園で遊んだりしないだろうし、気にならないかも。
7174: アクア南 
[2021-09-14 09:27:00]
>>7173 匿名さん
相変わらず的外れですね。
7175: 匿名さん 
[2021-09-14 11:14:01]
病んでますね。
7176: 住民さん1 
[2021-09-14 13:40:14]
天王洲アイルのJTB本社ビルが売却されたんだってね。
コロナ禍の中、旅行業界は本当に大変です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cbc78ee88d6adf8dbb0885b7e9aab3ffb636...
7177: アクア南 
[2021-09-14 18:59:00]
>>7176 住民さん1さん
「ゴジラvsデストロイア(1995)」の中盤、ゴジラの息子であるゴジラ・ジュニアが敵怪獣のデストロイアと天王洲を戦場に闘う場面があります。WCT住民には馴染みのある光景の模型が両怪獣の対戦でものの見事に破壊されます。

バブル時代には流行の先端だった(らしい)天王洲の賑わい、新型肺炎明けには何とか戻して欲しいものです。
7178: 匿名さん 
[2021-09-14 21:31:29]
シンゴジラのクライマックスは大丸有なので時代の変化を感じますね。
7179: アクア南 
[2021-09-14 21:56:56]
>>7178 匿名さん
シン・ゴジラの蒲田君が品川君になった直後辺りの画面にWCTが映り込みますね。その後「巨大不明生物(ゴジラ)は天王洲運河より離岸、首都高羽田線を破断し京浜運河から東京湾に移動中」との報告があるのが映像化されていたら、ゴジラがWCTを破壊する場面も見られたのかも。

「バブルへGO!!(2007)」でも、クリスタルヨットクラブ(現・ザ・クルーズクラブ東京)の桟橋が京浜運河の逆側にあった頃の桟橋上の場面で、バブル当時になかった筈のWCTが映り込みます(笑)
7180: 匿名さん 
[2021-09-14 22:23:30]
天王洲はかつて清掃工場ができる予定だったんですけど、東品川住民の反対にあって頓挫して建設予定地が港南に変わり、代わりに今の天王洲アイルが整備されたのですよね。
7181: 匿名さん 
[2021-09-15 00:06:06]
>>7177 アクア南さん

北品川の八ツ山橋にゴジラ上陸地点の”記念碑”がありますが、あそこは海岸
ではないので、実はWCTのところが本当に上陸地点だと思っています(笑)
7182: アクア南 
[2021-09-15 06:39:07]
>>7181 匿名さん
これまでは「ゴジラ上陸は品川ふ頭」と思っていたのですが、紐解いてみましたら、今の港南地域が埋め立てられたのが1939年で、ゴジラ上陸の1954年には既にあったものの、品川ふ頭開港は1965年、大井ふ頭は1975年、青海ふ頭は1992年で当時まだ埋め立られていなかったんですね。

上陸場面の向こうに見える「島」は鳥の島(昭和初期埋め立て)や第六台場(江戸末期埋め立て)のようで、その角度から考えると、確かにWCT近辺でのゴジラ上陸の可能性は高いですね。初回は品川の車両基地を横断して東海道線を脱線転覆させ、八ッ山橋の陸橋のようなものを手で破壊しています。

二回目は同地点で上陸し、警察保安隊から改組間もない自衛隊と交戦してから芝浦方面に進んだらしく、「芝浦地区の火災は益々火勢猛烈を極め、消化の見込み無し」、「伊皿子町方面に延焼中」、「銀座尾張町(銀座5、6丁目)から新橋、田町、芝、芝浦方面は全くの火の海」などの実況が聞こえます。

脱線失礼。
7183: アクア南 
[2021-09-15 07:02:28]
>>7180 匿名さん
モノレールの天王洲アイル駅下に「東品川清掃作業所」があるのは、その時の名残りでしょうか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる