住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 12
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-02-24 07:57:22
 削除依頼 投稿する

「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

港区港南 WORLD CITY TOWERS 12

6923: 住民板ユーザーさん8 
[2021-08-20 09:47:46]
C滑走路の飛行機なら20倍ではすまないような。今度写真とって投稿しようかな?
6924: 匿名さん 
[2021-08-20 12:06:16]
>>6922
>>6923

住民ではない人は住民なりすましがバレると
イチイチ屁理屈こねて逃げますね。
ここは住民専用板です。わかってますか?
6925: 匿名さん 
[2021-08-20 12:08:39]
>>6923 住民板ユーザーさん8さん

WCTを安く買いたいのかもしれませんが、飛行機飛んでから
ますます値上がりしているのでいくら飛行機連呼しても無理ですよ。

6926: 匿名さん 
[2021-08-20 17:40:18]
最近、北向き、東向きのいい物件はすぐ取られちゃう、サバイバルですね
6927: 住民板ユーザーさん7 
[2021-08-20 17:53:37]
>>6926 匿名さん

あなたのいう悪い物件とはどんな物件ですか?
6928: 匿名さん 
[2021-08-20 17:54:18]
清掃工場の煙突が見えない南向き西向きの方が良さそうだけど。
6929: 匿名さん 
[2021-08-20 19:14:29]
>>6921 匿名さん
そんなの覚えてる方が怖いわ
6930: 匿名さん 
[2021-08-20 20:27:15]
>>6921 匿名さん
管理規約を覚えたりWCTサイトを毎日見てる暇な人がいてビックリですね。しかもそれをしないと非住民扱い。価値観の違いでしょうね。
6931: 匿名さん 
[2021-08-20 21:12:12]
>>6928 匿名さん

煙突にトラウマでもあるんですか?
むかし煙突の下に捨てられていたとか…。
6932: 匿名さん 
[2021-08-21 10:09:25]
清掃工場の煙突は排煙も気になるので煙突の向きは避けた方が良いと思ってました。
6933: 匿名さん 
[2021-08-21 10:59:02]
ブルーラウンジカフェ、店外のテーブルを片付けるどころか、最近、新しいテーブルも設置していますね。
管理組合の注意勧告に耳を傾ける気は全くないようです。
早く撤退していただけけませんかね。
まともに営業しなくても、協力金でウハウハなご身分なのでしょうが。。。
6934: 匿名さん 
[2021-08-21 11:05:20]
>>6926 匿名さん

眺望はあればベター。
南はマスト。
日当たり悪い部屋は嫌だなあ。
南で眺望の良いマンションがあれば最高なんだけど。
6935: 匿名さん 
[2021-08-21 11:10:58]
西と南は飛行機騒音が大きそう。実際どうなんだろう?
6936: 匿名さん 
[2021-08-21 11:26:30]
>>6922 匿名さん
この次長とかいう人が児童盗撮している人?
管理組合でなんとかできない?
6937: 匿名さん 
[2021-08-21 11:53:28]
管理組合が個人の趣味嗜好を制限するのは越権行為なのでは。
6938: アクア南 
[2021-08-21 12:20:53]
>>6935 匿名さん
南です。空調でも点けているとまるで聞こえません。
6939: 匿名さん 
[2021-08-21 12:21:43]
>>6937 匿名さん
犯罪では?
6940: 匿名さん 
[2021-08-21 13:00:36]
>>6933 匿名さん
カフェの撤退を要求する署名活動でもやりますかね。とにかく汚い。

6941: マンション住民さん 
[2021-08-21 13:12:47]
>>6940 匿名さん
ただテレワークでカフェを重宝している人も多いのも事実。徒歩5分圏に気軽にランチやお茶できる飲食店があれば良いんですが。個人的にはコメダ珈琲店あたりを希望です。
6942: アクア南 
[2021-08-21 13:40:10]
>>6941 マンション住民さん
緑水公園が出来る前には、その入口部分にラーメン店、自動二輪の整備工場、茹で太郎などが並んでいましたが、公園造成前に退去していきました。

緑水公園がこれだけ広さに余裕のある公園になるのなら、その入口の一部を再造成して、多少小規模でもTYハーバーを模したようなテラス席や持ち帰りもある、カフェを置いてもそこそこ需要はあるかもですね。

公園内にはその後、近隣の幼児人口増加を受けて保育園が増設されましたが、飲食店事業となると、都の公園ならともかく区の公園だと難しいのかな?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる