「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06
港区港南 WORLD CITY TOWERS 12
6845:
匿名さん
[2021-08-12 18:36:28]
いちいちマンションのポータルサイトがどうのこうのって証明を求められるのもこのスレッドだけだよね、異常者が一人いるだけでひどいもんだ
|
6846:
匿名さん
[2021-08-12 19:29:52]
5000人が住むWCTの写真を勝手に住民に無断で貼る行為は到底許されるものではない。許可を取ってからしてもらいたい。というかやめてほしい。
|
6847:
マンション住民さん
[2021-08-12 21:19:43]
当該スレを確認しました。臭い対決とか汚い対決とかどうでも良い。書き込まないが吉。無視すべき。
|
6848:
匿名
[2021-08-13 08:56:32]
>>6830 匿名さん
ご意見箱に対する回答がWCTポータルに載ってるなんて初耳です。それがわかれば多くの組合員が何を問題にしてるか、何を希望してるか、お互いにわかるのに、公開されていないからわからないのが問題と前々から思っています。WCTポータルどれだけ探しても見つけられません(個々の見出しで、「全て」をクリックしても)。数人の他の組合員にも聞きましたが、WCTポータルでそんなの見た事ないといいます。「誰でも知ってるはず」というのは少なくとも間違いです。本当に乗ってるのなら見たいので、WCTポータルのどこを どのように辿っていけば行き着くのか、教えて欲しいです。随分と前にここの書き込みだったと思うのですが(不正確ですが)、ご意見箱の状況が一切不明の現状を問題視する書き込みがあったような記憶があります(不正確です)。もし意見の内容、それに対する理事会の返事、過去から現在まで全て見ることできるなら、ぜひ見たいです。 |
6849:
入居済みさん
[2021-08-13 11:58:22]
その山手線スレを拝見しました。自己中心的な自作の図や写真を連続投稿されています。WCTの価格が上がったと自慢しているようですが、あのパターンはやっと無理して購入された方に多いですよね。言葉は悪いですがギリギリの生活されていて余裕のない方に多いです。多くの住民とは価値観が大きく異なりますので一緒にしないでほしいです。
|
6850:
アクア南
[2021-08-13 12:30:20]
「価格が上がった」といっても、実需があって購入した大多数の住民には、
近々路線価が上昇して固定資産税の税負担が重くなるだけなんですけどね。 まあ、破産の可能性は大きく遠のくかもしれませんが。 |
6851:
匿名さん
[2021-08-13 12:47:21]
>>6850 アクア南さん
そうですね。投資やセカンドハウスにされている方々は価格が上がるとメリットありますが超都心と違ってここは大多数が実需なので関係ないですね。相続税も心配されます。 |
6852:
匿名さん
[2021-08-13 13:12:27]
|
6853:
匿名さん
[2021-08-13 13:24:15]
|
6854:
匿名さん
[2021-08-13 14:17:10]
|
|
6855:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-13 14:24:28]
|
6856:
匿名さん
[2021-08-13 18:44:45]
>>6849 入居済みさん
このマンション、もう築15年も経つんだから減税期間も終わってローン完済した人がほとんどだと思うよ。もともと激安だったのにぎりぎりの生活ってことは無いでしょう。ぎりぎりの生活なら売却したらたくさん利益出るのだしね。 |
6858:
アクア南
[2021-08-13 19:08:46]
>>6856 匿名さん
竣工当時からの住民にはそのようなご家庭が少なくないとは思いますが、中庭で小さなお子さんを遊ばせている親御さんの年齢層をみるに、近年かなり値が上がってから購入したローン返済真っ只中のご家庭も少なくなさそうで、「ローン完済した人がほとんど」は当たらないかもしれません。ただ、それでも買える財力があるから買ったのであって、「ギリギリの生活されていて余裕のない方」も当たらないでしょう。 まあそれはともかく、「言い負けたくない」の一心で不毛に続けられるあの討論は早く止めてもらうのが皆の利益でしょうね。 |
6860:
匿名さん
[2021-08-13 19:51:57]
再販住戸はスッ高値だったよね。たしか。
|
6861:
匿名さん
[2021-08-13 20:10:04]
>>6856 匿名さん
ギリギリで必死なのは山手線スレの人くらいですよ。住民大多数は余裕あるからあのようにはならない。 |
6867:
住民板ユーザーさん3
[2021-08-14 00:45:51]
|
6872:
住民板ユーザーさん5
[2021-08-14 09:13:08]
流石に都落ちはないでしょ
投資先で考えるならスカイとかあそこら辺の再開発 |
6900:
匿名さん
[2021-08-17 22:08:02]
[No.6857~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・情報交換を阻害する投稿 ・スレッドの趣旨に反する投稿 ・削除されたレスへの返信 ・削除に関する話題 |
6901:
匿名さん
[2021-08-18 12:02:25]
臨海地下鉄がいよいよ本格検討されるようで、有明豊洲方面へのアクセス改善が期待されますね。
|
6902:
アクア南
[2021-08-18 13:41:16]
前回、一ヶ月前くらいにこの掲示板でも新線の話が出ていましたが、その直後くらいに品川地下鉄に関する答申が出ていたんですね。
品川駅西口の再開発、高輪ゲートウェイ近辺の再開発、環状四号(東西横断道路)とともに10年後くらいの開通を目指しているようですが、楽しみです。 https://tabiris.com/archives/shinagawa-metro/ |