「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06
港区港南 WORLD CITY TOWERS 12
6668:
匿名さん
[2021-07-31 12:11:09]
|
6669:
住民板ユーザーさん1
[2021-07-31 12:49:06]
>>6661 マンション住民さん
確かにその可能性は否定できないですね。 ただ、もとサイトを見ると、 https://mansion-wa.com/sp/award/award2020/index.html マンション・バリューアップ・アワード2020 ■主催 一般社団法人マンション管理業協会 ■後援 国土交通省 総務省 東京都 住宅金融支援機構 公益財団法人マンション管理センター NPO法人全国マンション管理組合連合会 一般社団法人日本マンション学会 明海大学 一般社団法人日本マンション管理士会連合会 一般社団法人マンションライフ継続支援協会 マンションコミュニティ研究会 一般社団法人マンション計画修繕施工協会 となっているので、管理会社同士が努力を披露しあい、ある意味競い合うことで、管理会社の社員のレベル向上をはかり、他社の経験も共有して管理の質を上げる意図がある事がわかります。 WCTの管理会社のレベルがさらに高くなっていただきたいと期待します。 |
6670:
住民板ユーザーさん1
[2021-07-31 12:55:48]
まだバスが赤字だと煽る似非住民が来ている。赤字だったのは、コロナで止めたりした2020年度だけですよ。2021年度は止めないで運行、品川駅乗り場改善した事、の結果で、収益バランスは合う予想です。いい加減、学習してくださいね。似非住民なら学習出来ないね。
|
6671:
匿名さん
[2021-07-31 13:18:23]
>>6670 住民板ユーザーさん1さん
そろそろ以前のように昼間も10分毎に戻してほしいですね。リニアの工事も落ち着いてきましたしね。 |
6672:
匿名さん
[2021-07-31 14:22:49]
|
6673:
匿名さん
[2021-07-31 16:41:22]
|
6674:
匿名さん
[2021-07-31 17:01:23]
|
6675:
匿名さん
[2021-07-31 18:00:47]
>>6668は豊洲の荒らし?
|
6676:
匿名さん
[2021-07-31 18:16:00]
>>6675 匿名さん
荒らしというか、嫉妬ね(笑) |
6677:
住民板ユーザーさん1
[2021-07-31 19:52:03]
|
|
6678:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-02 06:32:07]
|
6679:
住民板ユーザーさん3
[2021-08-02 06:40:48]
>>6669 住民板ユーザーさん1
マンション・バリューアップ・アワード ■主催 一般社団法人マンション管理業協会 って、2019年から始まった、まだ歴史が浅いコンテストなのですね。こういうのはければ、管理会社業界内部て、特に社員レベルで、質を上げようと思う機会も無かったのであれば、コンテストが始まって良かったです。住友建物サに限らず、全ての管理会社社員さんの質が高くなりつづける事を期待します。 |
6680:
匿名さん
[2021-08-02 09:02:46]
住民負担がないと維持できないシャトルバスが都営バスより本数少ないって完全に意味がわからない。都営バスで良くない?
|
6681:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-02 10:16:43]
>>6680 匿名さん
住民じゃないんだからそりゃ意味わからないでしょー(笑) 他にネタがなくなると、定期的にプール、バス、飛行機、下水のネタしか出せない非住民さんたちは、そろそろちゃんと自分のお仕事に向き合ってWCT買えるように頑張ったら? 時間もったいないよ。 |
6682:
匿名さん
[2021-08-02 12:17:18]
>>6680 匿名さん
無料ならまだしもシャトルバスは有料ですからね。しかも定期買うなら都バスのほうが安い。モノレールならもっと安い。 |
6683:
住民板ユーザーさん4
[2021-08-02 12:34:29]
なるほどバス無料ね。会計決算書の金額から考えると、口座引き落としの組合管理費を倍くらいにすれば、バス(共用施設ではない)も共用施設(ジムやゲストルーム)も無料にできるかもね。その場合、賃借人の利用をどう扱うかだね。オーナーが高い管理費を払ってるから、賃借人も無料で利用できるかもね。
|
6684:
匿名さん
[2021-08-02 14:13:43]
山手線のスレも見てきましたが、どうもWCTに関して数年間に渡りネガティブな投稿を続けておられる方がいるようです。住民に成りすましてまで投稿しているのですね。
どこにでも一定数いるとは言え異常者がPCの向こう側にいると考えるとやはり不気味です。掲示板への投稿の為に港南の辺りをうろついて写真撮影までされています。 |
6685:
匿名さん
[2021-08-02 14:45:12]
>>6684
ワールドシティタワーズが東京23区で値上がり率1位というネットニュースが出たので、アンチさんたちの脳みそが沸騰しているようです。笑 しかし最近の売り出し価格を見てたまげていましたが、まさか1年間の値上がり幅で1位になっているとは驚きです。分譲価格を振り返れば2020年以前まででも大概、上がっていましたのにね。 https://news.yahoo.co.jp/articles/e0b3184017f63207c379a14636578f85fdb7... |
6686:
マンション住民さん
[2021-08-02 14:53:54]
>>6683 住民板ユーザーさん4さん
最近の新築はシャトルバスもプールも何にもないのに、管理費が㎡あたり400円から500円もするそうです。芝浦の新築物件の管理費見て驚きました。修繕費もお決まりの最初安くてあとからめちゃくちゃ値上がりする設定。 WCTの㎡200円の2倍以上。プールなんかお金がかかるだけと批判している人たちは これをどう説明するんですかね?管理費㎡500円なんてデベロッパー系列会社に騙されて搾取されているとしか思えない。 穿った見方をすると、昨今の建築費高騰で分譲価格を上げないと利益が出ないが、あまり高くすると売れないので、分譲価格は低めに抑えてあとから管理費で回収する戦略かと思えたりします。いずれにしても、ローンはとっくに返済して月々わずかしかかからないのが大助かり、ランニングコストが安い当マンションに満足しています。 |
6687:
マンション住民さん
[2021-08-02 15:01:38]
>>6684 匿名さん
ネットから拾った写真かと思いきや、大規模修繕の足場が写っている写真なのでつい最近ですね。わざわざ写真撮りに来るなんてホント不気味。 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/236710/res/280802/ |
内覧行きましたが、高速、モノレール、幹線道路沿いでした。