住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 12
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-02-20 08:24:17
 削除依頼 投稿する

「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

港区港南 WORLD CITY TOWERS 12

6546: 匿名さん 
[2021-07-19 21:44:18]
東京都も力を入れてるし永遠にできないってことはないんじゃない?りんかい線に乗り入れれば天王洲アイルから使えるようになりますよ。
6547: 匿名さん 
[2021-07-19 22:47:14]
>>6546 匿名さん

そもそも臨海地下鉄自体が具体化していないので延伸もクソもない。延伸されるとしても何十年も先、さらに有明や豊洲とつながっても何のメリットもない。今でも全く行かない場所。地下鉄出来ても行かないわ。
6548: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-20 06:32:51]
>>6531 住民板ユーザーさん1さん
タクシーに乗ってゲートを越える時は鍵をドライバーさんに渡さなければならないのでしょうか?
6549: 匿名さん 
[2021-07-20 07:00:38]
>>6547 匿名さん
有明や豊洲から品川直結は大きなメリットですよ。
6550: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-20 07:41:45]
>>6549 匿名さん

豊洲民にとってはね。
我々にとってはゼロメリット。

6551: 匿名さん 
[2021-07-20 08:56:10]
豊洲へのアクセスが良くなるのは間違いなく資産価値にとってプラスですよ。
6552: 匿名さん 
[2021-07-20 15:55:27]
>>6551 匿名さん

とうとうこの暑さに
やられちまったか…。

6553: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-20 19:37:49]
>>6548 住民板ユーザーさん1さん
はい、うちはそうしています。
『お願いシマース』
『わっかりましたー』
…豪雨の時は少し申し訳ないんですけど、快く対応いただけることに感謝しております。
6554: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-20 21:52:13]
>>6551 匿名さん

なるわけねーじゃん。
豊洲に日常的に通う必要もないし、ほんとたまーに気が向いて行くなら電車で乗り換えていけば充分。

豊洲の人は品川方面で働いてる人もいるだろうから便利になるだろうけどね。
豊洲にある会社なんてNTT-Dかユニシスか石川島播磨くらいでしょ。
6555: 匿名さん 
[2021-07-20 23:00:39]
品川駅乗り換えで豊洲へ地下鉄5分で行けるなら便利なエリア多いですよ。
6556: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-20 23:08:38]
>>6555 匿名さん

まず日本語勉強してから出直そうね。
6557: 匿名さん 
[2021-07-21 02:24:01]
むしろ豊洲につながってほしくないわ。汚染地につながるとイメージが悪くなる。
6558: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-21 08:17:16]
豊洲好きでも何でもないけど、口汚い豊洲罵りを続けるこの雰囲気にうんざり。豊洲民を撃退していると勘違いして完全に荒らし野郎の思惑通りになってるとなぜ気づかないかな。
6560: 匿名さん 
[2021-07-21 23:30:38]
>>6559 匿名さん

江東区に憧れる港区民は皆無
6561: アクア南 
[2021-07-22 10:21:35]
>>6558 住民板ユーザーさん1さん
同感です。

私先日突然「アクセス禁止」とされまして、管理人に質したところ
私と類似のIPからその手の「揶揄」が投稿されていたとのこと。
他人の発言で「何で私がアクセス禁止?」とは思いましたが、
個別IP単位ではなく一定の括りでしかアク禁に出来ないようです。
迷惑な話ですが、申し入れが功を奏してかすぐに解除になりました。

大型商業施設の充実など、豊洲にも良さがあると思いますが、
WCT住民にとってそれ以上のものではないでしょう。
荒らしの病的にしつこい豊洲推しも辟易するものがあり、
それに反発したくなる気持ちも分からなくもないですが、
同時に仰る通りに荒らしに対する罵倒も目を覆うものがあります。

荒らしは私にも「田舎から出て来たような無知」と罵りましたが、
それでも一定水準の丁寧語は使っていたように思います。
荒らしより酷い振舞いにならぬよう、発言内容や言葉遣いには
十分に気を付けたいものだと思います。
6562: 匿名さん 
[2021-07-22 10:37:50]
小池知事が臨海地下鉄の検討を国に要請したらしいから、いずれWCT方面に伸びてくる可能性はあると思う。豊洲有明方面と品川とのアクセス改善は間違いなく次の課題になるはず。
6563: 匿名さん 
[2021-07-22 10:47:27]
>>6562 匿名さん

50年後?
100年後かな??
6564: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-22 11:08:49]
>>6562 匿名さん

残念ながらそんな要請はないですよ。
たしかに2019年に検討していかないといけないと発言をしていますが、全て全くの白紙状態です。

個人的には豊洲から品川なんて有楽町を経由して来れば良いのでは?と思いますが。
品川から豊洲へのアクセスニーズははっきり言って無視できるくらいの少なさでしょうね。

6565: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-22 11:10:42]
>>6558 住民板ユーザーさん1さん

まずそもそも豊洲民が何故にWCTの住民専用の掲示板に豊洲のことを書き込むのかが意味わからない。

あなたもうんざりするならば、見なければいいだけ。
別にこの掲示板はpush型の通知をしているわけではないので。
6566: 匿名さん 
[2021-07-22 12:08:50]
もし予算に余裕があれば豊洲に買い替えたい人ってどのくらいいるのでしょうか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる