住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 12
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-02-20 08:24:17
 削除依頼 投稿する

「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

港区港南 WORLD CITY TOWERS 12

6399: 住民板ユーザーさん3 
[2021-07-10 15:51:59]
>>6389 住民板ユーザーさん1さん

各部屋に備え付けのトランクルーム、かなり大きいですよね。
うちは充分余裕があるくらいかな。
ご家庭によって持ち物の数や大きさで違うと思いますが…
6400: マンション住民さん 
[2021-07-10 17:33:00]
>>6398 住民板ユーザーさん3さん

へえ、ありがとう。ウチも試してみる!
6401: 住民板ユーザーさん5 
[2021-07-10 22:22:13]
>>6398 住民板ユーザーさん3さん

エスニック系ならMAHARAYAのインドカレーも
本格的でおいしいです。インド人のオーナーシェフが
経営していて、ナンもちゃんとタンドリー窯で
焼いてます。ただやや値段が高いですが。

https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131404/13183711/dtlmenu/
6402: 匿名さん 
[2021-07-11 04:54:07]
>>6375 匿名さん
豊住線は品川地下鉄と同じタイミングで開通するようですよ。
6403: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-11 13:24:38]
>>6402 匿名さん

豊住線を気にしている住民なんてほぼいないですけどね。
6404: 匿名さん 
[2021-07-11 17:46:48]
豊住線とか臨海地下鉄とか、湾岸エリアが盛り上がるのは良いことですよね。WCTにも恩恵あると思います。
6405: 匿名さん 
[2021-07-12 05:06:17]
昨日の雷、凄かったですね。
見応えあったわー(^^)!
6407: 匿名さん 
[2021-07-13 00:36:56]
もし臨海地下鉄が品川に延伸したら築地にも行きやすくなるよ。
6408: マンション住民さん 
[2021-07-13 02:41:42]
港南で地下鉄の話するなら出来もしない臨海地下鉄より
品川地下鉄でしょ。

https://tabiris.com/archives/toyosumi-shinagawa202107/
6409: 住民板ユーザーさん4 
[2021-07-13 02:45:24]
>>6407 匿名さん

延伸というのは既にできている路線が伸びることです。営業路線である南北線は品川に延伸する可能性が出てきていますが、東京メトロの事業計画にさえなっていない路線に延伸もクソもありません。
6410: 匿名さん 
[2021-07-13 03:26:08]
臨海地下鉄は都営地下鉄になるみたいですよ?
6411: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-13 07:55:23]
>>6410 匿名さん

誰も望んでない話題をいつまでもしつこーい(笑)
6412: 匿名さん 
[2021-07-13 09:15:41]
臨海地下鉄が延伸したら間違いなく便利になるでしょ。
6413: 住民板ユーザーさん4 
[2021-07-13 11:12:58]
>>6412 匿名さん

いらない。必要なし。
6414: アクア南 
[2021-07-13 12:46:07]
> 6406さん、
安心してください、読んでますよ?
6416: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-13 15:44:30]
>>6414 アクア南さん
また釣られてるよ、スルーしろよ
6417: アクア南 
[2021-07-13 19:01:06]
> 6415さん、
数年に一度使うか使わないかくらいです。

> 6416さん、
まあ、それはこのスレの住民の皆さんほとんどに同じことが言えるでしょう(笑)
6418: 匿名さん 
[2021-07-13 19:26:35]
普通の家族持ちなら3ヶ月に一回ぐらいららぽーと使ってそうな気がする。
6419: アクア南 
[2021-07-13 19:31:37]
↑それは単なる希望的妄想です。
6420: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-13 19:32:35]
>>6418 匿名さん
豊洲のららぽ、行ったことある?
1-2回行けば十分よ、あそこでしか買えないものなんてないし。

あそこ日常的に利用してんのは陸の孤島民だけっしょ?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる