住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 12
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-12-06 18:46:11
 削除依頼 投稿する

「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

港区港南 WORLD CITY TOWERS 12

2735: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-14 16:51:54]
無電柱化にともなう道路補修も終わって歩きやすくなったね。
2736: 住民板ユーザーさん6 
[2020-04-14 23:44:05]
>>2735 住民板ユーザーさん1さん

たしかに。WCT前は幹線都道で後回しにされてた感があるので、無電柱化+歩道の再舗装が完了して気持ち良い道になりましたね。もう、掘り起こすのはやめてほしいです。
2737: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-16 00:46:07]
我が家は正にCでSUISUIのあり得ない組み方に巻き込まれてました。NUROの人からルーティング(?)の時点でおかしな事になってると説明がありがスタッフ同士でこれ根元までいかないとダメだわって走り回ってました。そういえばSUISUI時代は何故か他人のPCがネットワークに見えてたのをNUROに切り替えてから気付きました。
できれば管理費で使える回線で凌ぎたいのですが難しいところです。
2738: 匿名さん 
[2020-04-16 00:55:43]
>>2737

それひどいね。C棟って他人の家のネットワークと一緒になるようなルーター接続になってたってこと?安い管理費に接続料金込みなのは良いけど。
2739: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-16 15:46:06]
>>2738 匿名さん

はい、詳しいことは専門ではないのでわかりませんが駐車場?地下?のところまで行って切り替える必要があると説明を受けてかなり長時間やられていました。
因みに同じフロアのEV前では未だにSUISUI使用者に向けた回線トラブルの貼り紙を見ることがあるので教えてあげたい気持ちになります。
2740: 匿名 
[2020-04-17 22:32:53]
コンシェルジュはいつから出勤停止になりましたか?
2741: マンション住民さん 
[2020-04-17 23:35:46]
え?今日もいたんじゃない?飛沫飛散防止の衝立はあるけど。
2742: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-18 22:45:23]
朗報です。ますます便利になります。
朗報です。ますます便利になります。
2743: 匿名さん 
[2020-04-19 20:03:53]
>>2737 住民板ユーザーさん1さん

他人のPCが見えるっておかしいし、怖いよね。よく平気でしたね。
2744: マンション住民さん 
[2020-04-19 22:26:37]
話題のガーゼマスク、届きました。

家族構成などでそれを必要とする家庭と、独身世帯のようにその必要性が高くない世帯があるので、自治会が「要らないマスク」を集めて、WCT内の「要るご家庭」宛に再配布してはどうかと思います。うちは独身世帯でマスクは足りているので、その手の公共性が認められる流れであれば喜んで提供させていただきます。
2745: 匿名さん 
[2020-04-19 23:05:42]
>>2744 マンション住民さん
マスクについてはネットでも最近1枚70円程度で出てきていますので必要な人はそれを買えばいいのではないでしょうか?わざわざガーゼマスクを集めるほうが感染源になりそうです。そもそも国のガーゼマスク配布制度が誤りですね。

2746: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-20 01:54:31]
マルエツカート、エレベーター貼紙掲載終わってすぐに、またもや持ち込み状態、、お年寄りが持ち込んでるのかと思ってましたが、若い人がまとめて4台、マンションから戻すところを目撃しました。ピンクのマイバッグ?を購入しましたが、カートが無いとスーパーで使えない状態、、、本当残念です。
2747: マンション住民さん 
[2020-04-20 10:10:32]
>2745 匿名さん

ごめんなさい、言葉足らずでした。「集めては?」としたのは
政府から届いたこの二枚のマスク(開封前)です。

ネットで買えるようになっているのは朗報ですね。
ただ1枚70円が4人家族だとすると
1日1枚を使い捨てとして280円、
1ヶ月に8,000円超で、1年で10万円ほど。
まだまだ経済的負担が大きいのが残念です。

子ども用に「ウォッシャブル」を
重宝するご家庭もあるかなと思いましたが・・・
2748: 匿名さん 
[2020-04-24 13:03:33]
https://video.yahoo.co.jp/c/4303/fb99b4da222b8384a166a4337cff6189a8ca6...

昔からデマを振りまいてる榊だか
こういう非常時にやることではないわな
一回、湾岸民そろって訴えてみない?
2749: 周辺住民さん 
[2020-04-24 18:11:24]
ビデオみたけど、言っていることは正しいので、裁判しても負けるだけかと。。。
2750: 住民板ユーザーさん4 
[2020-04-24 22:40:33]
>>2748 匿名さん
福永桃子氏に萌えますねぇ。目線の動きがド素人でなんとも!

2751: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-25 06:18:08]
しかし行く所無いですね。暇すぎです。ゴールデンウィークはゴルフ場くらいしか行ける所ないですね。
2752: マンション住民さん 
[2020-04-25 09:29:14]
>>2751 住民板ユーザーさん1

都知事が毎日毎日要請しているのに
キミはまだどこかへ行くつもりかね。
まるで言葉が通じていないようだね。

『新型コロナ』って、知ってるかい???
2753: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-25 10:03:58]
>>2752 マンション住民さん

はい、そうです。
要請されていることは認識した上で自分の判断で行くのに何か問題でも?他人にどう思われようが知ったことではありませんが。
2754: 匿名さん 
[2020-04-25 10:43:23]
無症状感染者がコロナ菌を市中に撒き散らしていま医療崩壊に繋がってます。全ての人が自分が感染者だと考えて行動自粛しましょう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる