一戸建て何でも質問掲示板「エコキュートとエネファームどちらがいいでしょうか?Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. エコキュートとエネファームどちらがいいでしょうか?Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-11-30 17:01:11
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】オール電化とガスの比較(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

前スレが1000レスを大きく超えていたので、Part2を立てました。
引き続きどうぞ。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/67589/

[スレ作成日時]2015-01-31 15:47:51

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

エコキュートとエネファームどちらがいいでしょうか?Part2

241: akira 
[2015-02-13 02:06:41]
>>232
ん?

最新の明細ちゃんとアップしてるよ!

光熱費ですら0にならない太陽光の明細だせないのそっちでしょ?

ゲラゲラゲラ(゜ロ゜)
242: akira 
[2015-02-13 02:12:01]
>>233

ゲラゲラゲラ(゜ロ゜)

オール電化のヒートポンプ式の床暖房よりランニングコスト安いよ!

243: akira 
[2015-02-13 02:14:02]
>>237
次世代の地域Ⅲ相当レベルの断熱使用ですけど?

244: akira 
[2015-02-13 02:19:36]
よくオール電化は24時間運転だからとか言うけど、24時間動かしとかないと立ち上がり遅いから寒いの間違いだろ?

ゲラゲラゲラ(゜ロ゜)

245: akira 
[2015-02-13 03:00:52]
今気がついたが加湿暖房でなく、暖房だけだと消費電力低いね?

家のエアコン全部加湿暖房運転してる

ゲラゲラゲラ(゜ロ゜)

246: 匿名さん 
[2015-02-13 03:17:56]
>>242
嘘はよくないぞ
247: akira 
[2015-02-13 04:42:30]
>>246
計算上でもエネファームのガス料金ならオール電化のCOP3より安いよ!

暖房はCOPの数値通りに稼動しないので、更にガスの方がランニングコスト安いよ!
248: akira 
[2015-02-13 04:48:04]
>>246
計算したら

どうぞ!
計算したらどうぞ!
249: akira 
[2015-02-13 05:23:32]
>>248
エネファームのプロパンガスの単価今月は1立法メートル200円以下だけど、200円で計算どうぞ!
250: 匿名さん 
[2015-02-13 07:02:29]
>>243
なら24時間運転にしたら?
立ち上がり待たなくて良いし家全体が蓄熱してるからその方が快適なのは間違いないよ。
快適な方が良いでしょ?
251: 匿名さん 
[2015-02-13 07:03:46]
>>247
数値通りだとCOP4だよ。
252: 匿名さん 
[2015-02-13 07:11:57]
>>247
お前のプロパンガスの特別料金は他の人は関係ないでしょ。

現実はこちら

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNASFK3000O_Q4A630C1000000/

253: 匿名さん 
[2015-02-13 07:13:49]
太陽光で床暖房の方が安いな。
254: 匿名さん 
[2015-02-13 07:24:29]
>243
>次世代の地域Ⅲ相当レベルの断熱使用ですけど?
建築業者に騙されましたね、次世代の地域ⅢとⅣは同じです、断熱材の厚み等は変わりません、役所も罪な事をします。
一杯食わされましたね、価格が上乗せになってたら詐欺ですね。
255: 匿名さん 
[2015-02-13 07:39:08]
>>252
あれ?リンクがうまく貼れてなぁ

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK3000O_Q4A630C1000000/
256: 匿名さん 
[2015-02-13 07:42:29]
akiraは数値を理解して計算してないのでは?
>都市ガスは知らないけど、プロパンの今月の調整費16.27円なので、実質単価222.55円
>計算3.6÷99×222.55円=8.09円

この8.09円はプロパン1kwh辺りの単価ね。
これにエコジョーズ(95%)なりエネファーム(85%)の効率が乗る。(ガスの場合、効率分単価が高くなる)
エコキュートの場合深夜で沸かすから1kwh辺り単価11円+2円程?
13円/kwhとしても効率350%前後なので3.7円/kwh前後。(電気の場合効率分単価が安くなる)

結果:8.09円÷3.7円=2.19倍ガスの方が高くなる。
257: 匿名さん 
[2015-02-13 07:43:52]
床暖房を1日通しての場合(それぞれ調整費や基本料金含まず)

ピートポンプ単価:22.93円/kwh
都市ガス単価:7.19円/kwh
プロパン単価:7.39円/kwh

効率:ヒートポンプ400% エネファーム85%

22.93円÷400%=5.73円/kwh
7.19円÷85%=8.46円/kwh
7.39円÷85%=8.69円/kwh

よってプロパンが一番高い。
258: 匿名さん 
[2015-02-13 07:48:29]
まぁまぁ、重要なのは計算じゃなくて実測値。
定常環境なんてのは無いのだから。
やはり誰かの情報を待ちたいところ。
259: 匿名さん 
[2015-02-13 08:02:38]
akiraは稚拙な脳をフル活用して深夜2時から7時に掛けて書き込みしてもあの程度の内容なんだね。
カニミソ脳は本当かもしれない・・・。

>258
ガスの実測値は年数によりかなり下がるから実測値欲しいよね。
260: 匿名さん 
[2015-02-13 08:10:52]
ゲラゲラ笑って誤魔化してるからカニミソなのか
カニミソだからゲラゲラ笑って誤魔化すのか
261: 匿名さん 
[2015-02-13 08:20:26]
>257
ヒートポンプ床暖のカタログ記載の効率は、外気温が7度と高いときの効率
床暖を利用する気温が5度未満の場合、効率が落ちてCOP3程度

基本料金は風呂給湯で計上すると、床暖による増加分で比較すると
燃料調整費や再エネ賦課金を含めると、昼間は電気のほうが高くなります。
就寝時の深夜のみ安くなります。

あと、エネファームの床暖房は、内蔵エコジョーズの効率95%です。
燃料電池部分では床暖房ができません。あと、LPGでの燃料電池の効率は79.6%です。

ヒートポンプ床暖のカタログ記載の効率は、...
262: 匿名さん 
[2015-02-13 08:31:31]
http://rcsoto.exblog.jp/17382948

外気温が高い時には温水は設定温度の50℃近くで安定的に供給されていますが、
外気温が低い時は途中霜取り運転に入り十分に温水温度が上がりきりません。
温度設定が45℃の為、外気温が高い時にも宅内に供給される温水温度は45℃以上には上がりません。
この点は設定50℃に大きく見劣りします。
しかし外気温が8℃以下では50℃設定は絶え間なく霜取り動作を繰返していましたが、
45℃設定では霜取り動作に入らず間隔を延ばしている期間が散見されます
驚いたことに設定温度が高いはずの50℃設定の方が実際に供給される温水温度が低い結果になっています。
「あまのじゃく、、。」
ヒートポンプは不思議な機械だ。
263: 匿名さん 
[2015-02-13 08:57:43]
>261
>ヒートポンプ床暖のカタログ記載の効率は、外気温が7度と高いときの効率
>床暖を利用する気温が5度未満の場合、効率が落ちてCOP3程度
頭の中が整理できてない感じがするね。
よくここで議論されてる都市部(関東・関西)の条件での話しだと
外気温7℃以下の昼間なんて稀だし、5℃未満の時間帯なんて深夜か深夜近くしかないでしょ。

ガスはまるで落ちないような書き込みだけど、結局ガスも気温と水温に効率が左右されるから
寒い時期のガス床暖房はかなりガスを食うよ。
akiraでさえ、9月35㎥→1月83㎥(プロパン)くらいまで上がってるし。
264: 匿名さん 
[2015-02-13 10:55:37]
>>263
床暖房は、40度前後のお湯を循環させているだけだから
上水の水温は無関係ですよ

天気の良い昼間(外気温7℃以上)は、床暖房はOFFです。
床暖房の出番は、朝方と夜間の5℃未満に活躍します。

外気温7℃で霜取り運転を含まない性能は実利用とかけ離れているため、まったく無意味です。
床暖房は、40度前後のお湯を循環させてい...
265: akira 
[2015-02-13 10:57:30]
>>263
床暖房でガスの量がそこまで増えた訳じゃないでしょ?

どちらかと言うと、夏より効率の悪くなったエアコンが使用電力大きくなってガスの使用量が増えてる訳だし!

エネファームちゃんと理解してる?
266: 匿名さん 
[2015-02-13 11:45:48]
>>265
都市ガスの場合だと床暖房の使用量が半端ないみたい

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK3000O_Q4A630C1000000/


267: 匿名さん 
[2015-02-13 12:00:36]
>263
関東関西の都市部ではなく、東京都千代田区大手町(旧)、大阪府大阪市中央区)だけの話。
大手町付近なんて戸建てがあるとは思えん。
268: akira 
[2015-02-13 12:03:00]
>>256
今月の調整費は-13.96円だよ!

だから単価は200円以下だよ!

今月の調整費は-13.96円だよ!だから...
269: 匿名さん 
[2015-02-13 12:50:36]
>>268
その分、基本料金が割高になってるから
従量料金だけを比較しても意味無いですよ。

270: akira 
[2015-02-13 13:11:01]
>>269
30立法メートル以上は基本料金同じだから床暖房使っても使わなくても基本料金は変わらないですよ。
271: 匿名さん 
[2015-02-13 14:02:46]
>>270
都市ガスは使えば使うだけ右肩上がりで高くなるけどな。
272: 匿名さん 
[2015-02-13 14:09:08]
>271
家庭用だけね、事業用は安くなる、契約最低量を使わないと契約違反のペナルティを取られる事も有る。
電力はピーク電力が重要だから契約最大電力を越すとペナルティ。
273: 匿名さん 
[2015-02-13 16:26:39]
>>261
気温5℃のCOP3が程度とはどこに記載されていたのですか?
274: 匿名さん 
[2015-02-13 19:35:19]
>>273
どっちにしても霜取り運転でそれ以下
275: 匿名さん 
[2015-02-13 19:40:42]
>>252
大阪ガスの都市ガスも熱量計算からするとエネファームのガス料金は同じ位になりますけど?

なんならもう少し安くなるよ!

数百円程度だけど?
276: 匿名さん 
[2015-02-13 19:56:12]
>>263
こいつアホか?

ヒートポンプと他の方式を理解出来てない感じだね

おまえが頭の中整理できてない
277: 匿名さん 
[2015-02-13 21:54:25]
>>274
なぜそう言えるのですか?
霜取りは7℃でも起こりますよ?
気温5℃のCOPが3程度とは想像ですか?
278: 匿名さん 
[2015-02-13 22:06:41]
>>264
なぜ外気温7℃以上では床暖房はOFFなのですか?
外気温7℃でも暖房は必要だと思いますが?
自分の使い方で5℃未満に活躍と決め付けていませんか?
ヒートポンプなら実利用で24時間運転も十分に考えられると思いますが?
朝夕と夜間の運転なら料金も昼間を除いた料金で考えるのですか?
279: 匿名さん 
[2015-02-13 23:10:33]
>>275
でもリアルだとエネファームでガス代が大変な事になってるね。
280: 匿名さん 
[2015-02-14 00:14:40]
>>278
天気の良い日中は、日射でオーバーヒート気味になりやすいからじゃないかな

オフィス街のランチ休憩で天気が良くて外に出るとき、コート着ないでしょ

天気悪くても地下街で済ますからコート着ないけど
281: 匿名さん 
[2015-02-14 00:41:48]
>>280
日射でオーバーヒートするかの境目が外気温7℃ですか?
オーバーヒートは天候はもちろん断熱や開口の位置面積間取りなど様々な条件が関係すると思いますが外気温7℃以上とするのは何故でしょうか?
282: 匿名さん 
[2015-02-14 12:13:41]
>>281
アホばっかりか?

COPの基準値が外気温度7度、室内温度20度だからだよ!

283: akira 
[2015-02-14 13:22:33]
>>279
そんな事ないよ!

エネファームだとオール電化にした時の電気料金より安いよ!
284: 匿名さん 
[2015-02-14 16:14:01]
>リアルだとエネファームでガス代が大変な事になってるね。

>そんな事ないよ!
>エネファームだとオール電化にした時の電気料金より安いよ! by akira
なるほど、ガス代を含めずに電気代を比べたらエネファームが安いね。
エネファームはガス代先月分22,000円だから電気代5,000円含めて27,000円。
オール電化だとガス代無いから、同じ熱量を使用して15,000円程度。

効率1未満のガス機器は使えば使うほどオール電化より光熱費が嵩むもんね。

安くなると信じてたのにエネファームに変えたとたん光熱費が格段に高くなるから
エネファームって裁判沙汰にまでなるんだろうね。
285: 匿名さん 
[2015-02-14 16:56:33]
>>281
単純に7℃だから暖房がいらないわけではなくて
↓のような、天気が良い日は、昼間日射があるから外壁表面が外気温以上になってて、同じQ値でも外皮からの熱熱損失量が少なく、暖房がほとんど稼働していない(保温運転)になるようです

単純に7℃だから暖房がいらないわけではな...
286: 匿名さん 
[2015-02-14 16:59:50]
午前10時から午後8時頃
午前10時から午後8時頃
287: 匿名さん 
[2015-02-14 17:05:44]
すみません。画像が張れないのでリンクです。
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=44...
288: akira 
[2015-02-14 17:15:35]
>>284
どんな計算にしたら15000円になるのだ?

給湯部分やガスファンヒーターや床暖房以外で680kw以上電力つかってるのだよ!

289: 匿名さん 
[2015-02-14 17:37:10]
Q値1なら、半分以下300kWhになるよ

290: akira 
[2015-02-14 19:01:27]
>>289
そんな窓の少ない小さい家は嫌です。

オール電化だと1700kw位になるのか?
そんな窓の少ない小さい家は嫌です。オール...

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる