前スレが1000レスを大きく超えていたので、Part2を立てました。
引き続きどうぞ。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/67589/
[スレ作成日時]2015-01-31 15:47:51
エコキュートとエネファームどちらがいいでしょうか?Part2
141:
匿名さん
[2015-02-09 14:02:12]
|
142:
akira
[2015-02-09 15:04:11]
>>141
その差額でも蓄電池のイニシャルコスト回収出来ないのだから、太陽光の売電価格が下がって、太陽光の分を蓄電池に溜めて使ってもイニシャルコスト回収出来ないよ! たとえ蓄電池が今の10分の1の値段でもね |
143:
匿名さん
[2015-02-09 15:18:42]
|
144:
匿名さん
[2015-02-09 16:14:19]
12円で買って37円で売れば、5kW蓄電池なら一日125円×365日、2年で91250円なので回収も簡単だな!
しかしあのサイズだと室内には置きたくない。 |
145:
akira
[2015-02-09 16:27:26]
>>143
5kwの蓄電池で1kw辺り価格差20円でロスなしで計算して1年で2万6千円程度 蓄電池の寿命は何年? 5年使用した時のロスは何%? 蓄電池はそのまま充電出来る訳じゃないからね! 正直蓄電池が5万円でもいらない |
146:
akira
[2015-02-09 16:47:43]
|
147:
匿名さん
[2015-02-09 16:57:32]
|
148:
匿名さん
[2015-02-09 17:39:11]
|
149:
匿名さん
[2015-02-09 19:47:59]
|
150:
匿名さん
[2015-02-09 20:30:49]
>>149
売電価格は5円くらいですかね? |
|
151:
匿名さん
[2015-02-09 20:52:18]
|
152:
匿名さん
[2015-02-09 21:41:57]
>>151
今の買い取り制度が始まった時点での電力会社の買い取り価格は10円と聞きましたが? |
153:
匿名さん
[2015-02-09 22:09:24]
>152
間違った知識を披露するのはどうかと思うけど。 以下のサイトとかが参考になるかな。 固定買取制度以前は系統電力と同程度の売電だね。 もし売電価格が極端に低いと不平不満が続出するだろうね。 家庭から10円で購入→電力会社が30円で売る となると電力会社は何もしなくても丸儲け。 そんなおいしい話なら一般家庭に太陽光発電費用を転化してた分を返せと非難轟々やわ。 http://standard-project.net/solar/baiden/kaitorikakaku_future.html |
154:
akira
[2015-02-09 23:42:19]
>>153
送電ロスもあるし、送電整備でかなりの費用が必要みたいなので、売電単価はその値段になってもおかしくはない? 送電整備で国民1人辺り40万円位必用みたいだし? ただ電力自由化でHEMSで売り先を色々決めたり出来るようになってるかも? まあ昼間の電力を補えるだけでも良い程度? 蓄電に関してはかなり技術が進歩しないと難しいかもね? 今の技術だと蓄電と放電を500回も繰り返したら正味蓄電に使った電力の半分程度しか出力がないのでは? それだと2年で使い物にならない! 蓄電池はなかなか難しいね? |
155:
匿名さん
[2015-02-10 00:42:12]
お湯だけなら太陽パネルで発電してその電力でお湯を沸かすより
直接太陽光でお湯を沸かすほうが遙かに効率がいいと思うけど それを再加熱するだけでもかなり効率が上がる。 昔はそんなのが屋根に載ってるのをよく見かけたけど 電力会社が儲からないから発展せずに駆逐されたかな |
156:
匿名さん
[2015-02-10 01:10:04]
|
157:
匿名さん
[2015-02-10 01:28:57]
>>154
充放電の繰り返しで低下するのは蓄電容量で充放電の電力変換効率が低下する訳では無いです。 京セラの蓄電池などは充放電4000サイクル後(1日1サイクルで10年以上)の残存容量80%以上保証で充電時放電時の電力変換効率は94%です。 |
158:
akira
[2015-02-10 01:45:08]
どっちにしても太陽光5kw程度だと月に平均500kw程度の発電
使用電力がオール電化だと月に平均1000kw位? 将来的に蓄電池に溜めようが使用電力の方が多いから光熱費0円にはならない? 売電単価が低かったらエコキュートは昼間太陽光でお湯作ってるかもね? 昼間ならもっと効率よくなるしね? |
159:
匿名さん
[2015-02-10 08:33:37]
>>151
10年待たずとも、東京以外は少子化過疎化が進んで、 需要が大きい東京圏以外の太陽光発電は電圧抑制が今以上に多発するんじゃないかな 契約がどうあれ、物理的に消費されないものは買取しようが無いから抑制するしかない http://news.mynavi.jp/news/2015/02/06/075/ >東京圏は19年連続で「転入超過」、"一極集中"続く - 大阪圏は「転出超過」 >大阪圏(大阪府・兵庫県・京都府・奈良県)では転出者が転入者を上回る「転出超過」が >1万1,722人、名古屋圏(愛知県・岐阜県・三重県) >一方、転出超過数は北海道の8,942人が最も多く、次いで静岡県の7,240人、 >兵庫県の7,092人と続き、40道府県で転出超過。 |
160:
匿名さん
[2015-02-10 09:18:41]
|
そりゃ買って売ってたら意味ないでしょ。
太陽光はタダで発電してくれるからいいんじゃん。