ザ・パークハウス三鷹櫻邸
432:
匿名さん
[2016-06-14 11:33:48]
1000万円引きのお話はガセだったんでしょうかね。その後、特に何も話が上がってきませんね。
|
433:
匿名さん
[2016-06-19 08:23:26]
売れ残りのまま販売経費を垂れ流しするより、値引きして売却したほうが良い場合もありますね。
値引きしたことが知れると、入居者の不満はもちろんですが、デベロッパーの評判にも影響するので(あのデベはすぐに値引きするから、この値段では買わないほうがいいぞ...など)、口外しない約束になってるはずです。 売れ残るということは価値に見合わない価格だということでしょうから、値引きも当然かと。 |
434:
匿名さん
[2016-06-20 17:56:39]
うーん、あと2戸かぁ。
家具付きで販売しているお部屋は1戸だけなんでしょうか。 一応、照明とソファとダイニングセットとエアコンがついているっていうことです。 100万円相当ということですので、 これで値下げの代わりですよ、ということなのかなぁなんて思っています…。 流石に1千万円の値引きはできないんじゃないでしょうか。 |
435:
匿名さん
[2016-06-20 18:55:59]
|
436:
匿名さん
[2016-06-20 19:13:19]
この売れ残りを処理するためには2000万くらい値引きしないと無理だと思います。
|
437:
匿名さん
[2016-06-20 21:54:41]
借地権の武蔵境は完売してる・・・
|
438:
匿名さん
[2016-06-24 11:05:45]
家具つきの部屋、売れたみたいですね。あと、一戸。
|
439:
匿名さん
[2016-06-24 13:58:44]
>>438
どこからの情報ですか? |
440:
匿名さん
[2016-06-24 21:20:55]
HPに出てますよ
|
441:
匿名さん
[2016-06-24 21:35:52]
残り1戸なら最終1戸と書くのでは?
|
|
442:
匿名さん
[2016-06-25 05:42:45]
ある意味、瑕疵物件ですから...
|
443:
匿名さん
[2016-06-25 13:02:16]
瑕疵物件って、事故でもあったのですか?
前は東電の寮だったようですが。 |
444:
匿名さん
[2016-06-25 17:39:52]
|
445:
匿名さん
[2016-06-26 13:23:04]
|
446:
匿名さん
[2016-06-26 21:02:21]
実際、値下げとかあるんでしょうか?
残り一戸になったのは、値下げがあったから? |
447:
匿名さん
[2016-07-08 14:22:15]
値下げはそもそもあったのかどうかっていうのは当事者にしかわかんないんですよね
ただ売れていっている、というのは事実であるので・・・ いま出ているのって4階の住戸のみ、なんですよね さすがに最後の1戸だと何かしらの色をつけてもらえる可能性もあるかもしれないですが・・・でもそもそもが高めであるなと思われるのでもっとわかりやすくキャンペーンをすれば動きそうにも思われます |
448:
匿名さん
[2016-07-08 21:10:15]
|
449:
匿名さん
[2016-07-09 22:40:59]
>>448
ラスト1戸ではないと思います。 |
450:
ご近所さん
[2016-07-10 22:14:55]
物件概要のところに、販売戸数 1戸って書いてあるだろ。
|
451:
匿名さん
[2016-07-11 07:51:17]
>>450
普通最終なら最終1邸と記載するんですよ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報