ザ・パークハウス三鷹櫻邸
1:
匿名さん
[2015-01-31 18:59:18]
|
2:
匿名さん
[2015-02-02 11:44:28]
東急なりキッチンコートなりに寄ると遠回りになるから駅からの導線は微妙。マンション周辺は静かでいいです。
|
3:
購入検討中さん
[2015-02-09 20:15:03]
かなり希望に近い物件なのですが、平均価格は8000万円前後あたりでしょうか?
|
4:
ご近所さん
[2015-02-10 13:45:51]
>>3
それは高すぎる。 |
5:
匿名さん
[2015-02-10 14:15:42]
パークホームズ三鷹ザ・レジデンスは、販売当時平均坪単価320万位だったけどここはどの位になるのかな。
|
6:
購入検討中さん
[2015-02-10 16:47:08]
そうなんですね。情報ありがとうございます。
この物件はパークホームズ三鷹ザレジデンスより高くなると思ってましたが、どう思われますか? |
7:
匿名
[2015-02-11 20:59:20]
坪単価370から380くらいと聞きましたよ
|
8:
購入検討中さん
[2015-02-12 14:41:16]
やっぱりローンは35年がいいですか?
|
9:
購入検討中さん
[2015-02-12 20:08:52]
坪370-380ですか!
想像以上に高いです...。 情報ありがとうございます。 |
10:
匿名さん
[2015-02-12 21:41:19]
三鷹でいい立地なのは分かりますが370万以上、、、うーん、高いですね。リセールする時困りそう。見送ろうかな
|
|
11:
匿名さん
[2015-02-13 10:30:32]
370?そりゃあすごいね、事実だとしたら。
|
12:
匿名さん
[2015-02-15 10:32:46]
8さん35年ローンで検討されていらっしゃるのですか?
購入時の年齢にもよると思いますが、出来れば25年or30年では? 定年になってもまだ払い続けるって考えるとしんどいですよね。 |
13:
購入検討中さん
[2015-02-15 12:34:36]
|
14:
匿名さん
[2015-02-15 14:27:23]
借りるのは35年。
返すのは15年くらいで終わるでしょ。 |
15:
匿名さん
[2015-02-15 14:31:47]
子持ち男性サラリーマンの住宅ローン完済は平均13.7年
http://suumo.jp/journal/2014/10/16/71377/ |
16:
周辺住民さん
[2015-02-18 00:28:48]
駅南にあるマンションの方が価格的にも良いかも
|
17:
購入検討中さん
[2015-02-18 23:35:51]
|
18:
匿名さん
[2015-02-26 23:55:27]
重厚感ある外観、、値段と比例しますね。このあたりはマンションも多いので比較検討するにはいいところです。あまりおちおちしていると完売しちゃうからこの時期はライフスタイルが変わったり異動の時期だし気持ちも焦ります。
|
19:
購入検討中さん
[2015-02-28 19:31:02]
坪単価370なんていう書き込みがありましたが、実際のところどうなんでしょうか。
昨今のマンション価格上昇を加味しても、370はさすがに高過ぎですよね? 真実なら我が家は即刻撤退です(汗) アドレスは三鷹市だし、せめて330くらいに落ち着いてくれないかな。。 |
20:
匿名さん
[2015-03-02 15:19:00]
このスレ伸びませんね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
マンション周辺は、便利でいいですね。
公園も近くにあり便利そうです。
駅の近くに午前1時まで営業している「三鷹東急ストア」は便利ですね。