家の形態、一戸建て、マンションは問いません。
純粋に立地でどちらがお薦めか話しましょう。
無駄な相手批判、誹謗中傷は厳禁ですので楽しくいきましょう!
【板違いのため、ローン板からマンションなんでも質問板に移動しました。2015年1月31日 管理担当】
[スレ作成日時]2015-01-30 13:03:57
自分が住むなら、山手線の内側、外側?
41:
匿名さん
[2015-02-01 12:43:01]
オープンハウスはリセールが悪いんだよな
|
42:
匿名さん
[2015-02-01 13:20:02]
|
43:
買い換え検討中 [ 40代]
[2015-02-01 14:12:45]
|
44:
匿名さん
[2015-02-01 17:39:37]
高台の低層マンションだとしても、最上階を希望されるのでしょうか?
|
45:
匿名さん
[2015-02-01 18:18:53]
赤坂の高台の低層マンションの1階に住んでます。
見附駅からひたすら坂を上ります。老体には応えます。 |
46:
匿名さん
[2015-02-01 19:31:06]
弁慶池から先が辛いでしょうね。
|
47:
匿名さん
[2015-02-01 21:07:15]
サラリーマンで勤務地が内側なら内側、外側なら外側に住むでしょう。
|
48:
匿名さん
[2015-02-01 23:26:13]
>サラリーマンで勤務地が内側なら内側、外側なら外側に住むでしょう。
正直、内側エリアはサラリーマンでは厳しいかもしれませんね。 独身時代ならともかく、ファミリー物件だと夫婦共働きならいけるかもしれませんが、 大企業の方でも8000万円ぐらいが限界なので、世田谷あたりに求められる方が多い感じです。 |
49:
匿名さん
[2015-02-01 23:38:56]
>44
難しいというか悩ましい選択ですね。一低住専の低層物件は3階建てですよね。 1階は専用庭があったり、地震などのことなどを考えると一番耐久性が高いのは2階と言われていますし、 眺望は3階がいいでしょうね。ルーフバルコニー付きだったら2階以上でもいいですかね。 低層物件は、それこそデザインなども千差万別なのでケースバイケースですかね。 |
50:
匿名さん
[2015-02-02 05:17:44]
港区高台低層の1階に住んでいますが、高台でも1階なので周囲の植栽が邪魔になり、南側ですが見晴らしどころか日当たり最悪です。
|
|
51:
匿名さん
[2015-02-02 10:12:54]
港区高台で低層だと、今買うとすると最低でも坪450以上はするんじゃないですか?
坪260とかあり得ないですよ。 |
52:
買い換え検討中 [ 40代]
[2015-02-02 14:02:41]
>>50さん
港区の高台。しかも低層。 私は憧れますが、お住まいになってみるとやはり色々とあるのですね。 今の住まいがあまり植栽が多くないので、緑がそれなりに充実している物件でと思っていました。 確かに植栽で陽当たりがさえぎられてしまうということもあるわけですね。 ちなみに51さんがおっしゃるように、私が良いなと思った中古物件もやはり坪450万円ぐらいしました。400万円ぐらいまではと予算を上げましたがそれでも無理ですね。私にとってはかなりハードルが高いです。 |
53:
匿名さん
[2015-02-02 14:49:28]
売り主が一流ではないとしても、港区高台に坪260万で買えたとしたらかなり幸運でしたね。
これから売り出される物件は恐らく坪500以上でしょうから。 |
54:
50
[2015-02-02 16:03:51]
うちは、築15年の中古を3年前に買いました。
約25坪で8500万円手前でしたよ。 新築はとてもとても買えませんでした。 |
55:
匿名さん
[2015-02-02 17:52:07]
港区には事実上1低住はありません
2年前坪260はオープン高輪崖下で決まりです、正直そんなによくありません リーマン後に赤坂のタワマンが損切り値段で出てたのが良かったですね しかしリーマン後でも2004,5当たり程には安くなりませんでした |
56:
匿名さん
[2015-02-02 19:47:57]
|
57:
匿名さん
[2015-02-02 21:18:44]
じゃあ、一流デベw物件を坪600で買えばいいよ。
たっぷりお布施してくれ。 |
58:
匿名さん
[2015-02-02 23:36:06]
オープンハウス物件は、都心をお手頃にがコンセプトですから、
ある種の価格破壊的な戦略で、都心の一等地と言われる立地を狙い定め、 お手頃価格な値付けをしているという点で画期的であると思います。 ただし、安いのには当然理由があるわけで、この高輪マンションであれば、 崖地であるとか、地下住居と言われるものもある訳ですが、戸数を多くして捌かなければ、 この価格は実現できないわけです。また仕様も下げてコスト削減しなければ、 当然低価格をキープできず、その辺りは例えば車のグレードに似ています。 見た目は同じ車種でも、エンジンの大きさは2リッタか3リッターか、 カーナビの有無、革シートか布シートか、などなどで実は価格差が倍ぐらい違ったりしますよね。 ですから、同じ車種でも260万出すか、それとも600万出してフル装備のを選ぶか。 それは、今まで一等地は選択肢がなかったので、新しい形の提案で画期的だと思います。 ただし、リセールバリューという意味では、まだ不透明な部分も多いでしょう。 周りの大手デベマンションが坪400万の価値があったとしても、この高輪物件は、 300万〜350万程度が相場であるように感じます。にしても値上がっていますから、 その健闘ぶりは大したものだと思います。 |
59:
匿名さん
[2015-02-03 13:41:56]
オープンはTV広告もしてますし、すっかりコスト高になったので
昔のような戦略はできないでしょう それに地下部屋は普通の住戸とはいえませんので、直接比較するのは疑問です ちなみに http://www.nomu.com/tower/id/P0004524/ これは坪200台前半スタートです ハセコーですが |
60:
匿名さん
[2015-02-03 20:02:40]
>>59
お隣の白金タワー(駅直結)も低層階だと坪270万くらいでしたかね。まあ再開発前は町工場が連なるかなりシャビーな立地でしたし不動産底値の時代でしたけどね。 |